『MMF-3』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

MMF-3

2012/04/15 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

予約キャンペーンのプレゼントが届きました。
早速、フォーサーズレンスを使用してみたのですが・・・・
AFスピードはともかく、良いですね。
Mフォーサーズレンズは45mmf1.8しか持っていないのですが、
現段階ではフォーサーズレンズのほうが、好みのようで。
ボディもレンズも小型化を望む方とは趣向が違うのですが、
レンズの大きさはこれまでどおりでも、ボディが小さくなっただけでも軽快です。
E-5と2台体制が完成しました。(笑)

良いプレゼントをオリンパスさん、ありがとう!
んー?ここに書いて良いことだったでしょうかね?
場違いでした申し訳ありません。

書込番号:14439243

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/15 12:19(1年以上前)

いいと思います(笑)!…いろいろな意味て〜(笑)。

書込番号:14439426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2012/04/15 14:49(1年以上前)

AFは決して早いとは言えない代物、しかもカリカリ音、キリキリ音。
ですが、動き物撮らないなら十分です。
フォーサーズレンズも使えるのは嬉しいです。
ZDレンズはまだマシですが、シグマの3014は酷かった。ピントが中々合いません。合掌する時としない時がある、全く合わない時がある。だから、S-AF&MF必須です。
マイクロフォーサーズレンズを揃えなきゃダメかなぁ…と思ってる今日この頃です。

書込番号:14439934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2012/04/15 19:55(1年以上前)

今日フォーサーズを持ち出して、撮影しました。
動かないものなら我慢できますが、動き物は結構きついです。

次の機種で位相差AFできれば、これでフォーサーズユーザーが救われますね

書込番号:14441023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/15 20:26(1年以上前)

皆さん
いろいろなご意見をお聞かせ頂きありがとうございます。
勉強になります。

MMF-3はプレゼントしてもらえたものですから、文句は全くありません。
ライカM型のようにO-M5を使おうと思っているのでAF速度は私の場合は、問題になりませんが、動きものを撮影される場合は、問題なのでしょうね。


マイクロフォーサーズは1本しかないので、なんとも言えませんが、これから時間経過と
ともに馴染んで良い写りになると期待はしていますが、今は「?」なんです。
それでライカレンズを集め直すかなんて馬鹿なことも考えています。(笑)
小さくで便利なボディなので、今後のさらに嬉しいマイクロフォーサーズレンズが世に生まれてくることを期待したいですね。

とか言いながらも、良いプレゼントありがとうオリンパスさん

書込番号:14441149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 20:32(1年以上前)

私も、早速、使ってみましたが、やはり???もうちょいなんとかならんかな〜使う気にななりませんでした!

残ね〜ん(x_x;)

書込番号:14441181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4

2012/04/15 23:05(1年以上前)

MMF-1に比べて軽さと質感の問題でFTレンズ付けて
ためしにボディ側だけ持つのは少々怖かったですね。
実際には50-200SWDでも折れたりはしませんが(笑)

あとはレンズ側がファームアップでコントラストAF対応に
なってくれるのを期待ですね。

書込番号:14442116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/16 12:50(1年以上前)

当機種

雀にフォーカスしてみました。EVFを拡大して

愛を感じてますさん

>ZDレンズはまだマシですが、シグマの3014は酷かった。ピントが中々合いません。合掌する時>としない時がある、全く合わない時がある。だから、S-AF&MF必須です
とのご指摘ですが、私も感じました。

ピンの山を超えて下るのです。ブレーキが弱い車みたいですね。
停止線を僅かに超えてしまう感じです。
車はいいですが、カメラの場合は、不味いですね。
行き過ぎるので手で戻します。(笑)
慣れたらこんなものということでしょうか。

投稿した画像は150mmf2.0で撮影したものです。EVFを拡大してピン合せしました。
ピントをボディに任せると行き過ぎるので、MFも駆使してピン合せしました。
トリミングしています。


書込番号:14443770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/04/16 16:44(1年以上前)

プレゼントのMMF-3はE-5を2台体制で使う事が前提の賞品だったんでしょうね。
ナイスです。

書込番号:14444430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/16 23:35(1年以上前)

当機種

ISO1600でトライしてみました。

アザラウミさん
今晩は!
>プレゼントのMMF-3はE-5を2台体制で使う事が前提の賞品だったんでしょうね。
ですがE-M5のことですよね?
これは甘い誘惑ですね。私もE-M5の2台体制を考えました。
しかし、E-5の光学式ファインダーを見ると、E-5は手放せないとなります。
E-5はオリのSHGレンズ専用にして、E-M5はPANAライカフォーサーズレンズ専用にしようかと
考え始めておりまs。

また、MMFを使ってみて、今日も感じたことがありました。

MMF-3を使用してオリのSHGレンズに比べ、フォーサーズPANAライカの方は、ピントが合います。
ボディが軽いからでしょうか?
また、発色もPANAライカでの撮影の方が、私の好みなので嬉しいですね。
導入して僅かな時間での感想ですから、さらに時間を重ねたら違うことを
言い出すかもしれません。(笑)


書込番号:14446230

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング