『E-M5のファームアップはあるのでしょうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

『E-M5のファームアップはあるのでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

E-M5のファームアップはあるのでしょうか。

2013/11/24 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:36件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO が,2013年11月29日に発売される予定のようです。
ところでこのレンズは,E-M5の最後のファーム更新時に,発表?されていなかったレンズです。
レンズの単体発売に際して,ボディのアップデータの更新が行われるように思いますが,皆さんはどのようにお考えでしょうか(検索不足で同旨のスレがあったらごめんなさい。)。
私としては,E-M1ほどでなくてもいいですから,もう少し小さなAFターゲットを選択できるようにして欲しいです。
また,他社レンズを使用した際の色収差にしても改善できないものかと思います(ハードの都合で無理かもしれませんね。)。
そこで,ファームアップがあるとしたら,皆さんでしたらどのような機能の追加,改善をご希望されるのでしょうか。
皆さんがお持ちの情報,ご意見を拝聴して,今後の撮影に生かしたいと思いますので,どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16877279

ナイスクチコミ!3


返信する
SX50HSさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/25 03:01(1年以上前)

やはりピーキング機能を付けてほしいですね。

MF時にA7Rのようにフォーカスリングを動かしたら自動で拡大し、
戻るまでの時間も秒単位で設定出来ると嬉しいです(2秒以下も)。

書込番号:16877742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/25 07:47(1年以上前)

各ボタンにもっと自由に機能の割り当てができるようになってほしいです。

書込番号:16877987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/25 09:15(1年以上前)

オリンパスって機能アップのためのファーム更新はしないですよね。
過去にそういった例ありますか?

書込番号:16878163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/11/25 09:44(1年以上前)

SX50HS さん ツグヲ さん
コメントありがとうございます。
私が思っていた以外の箇所で,ファームアップに期待されるご意見があり,大変参考になりました。

kanikuma さん
コメントありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうか。一抹の期待はあるのですが・・・
E-M1を買うか,コンパクトさならE-M5の後継機?に期待でしょうか。

コメントを頂戴して,妙に納得してしまいました。
いささか早めで申し訳ありませんが,スレを終わらせていただきます。
goodアンサーは早々にコメントを頂戴したお3人とさせていただきました。

書込番号:16878237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/25 14:21(1年以上前)

>オリンパスって機能アップのためのファーム更新はしないですよね。
過去にそういった例ありますか?

あるよ。
手ぶれ補正の焦点距離の手動入力。  /(・。・)

書込番号:16879023

ナイスクチコミ!10


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/26 10:19(1年以上前)

>手ぶれ補正の焦点距離の手動入力。
E-3とE-510のやつですか。確かに機能アップですね。勉強不足でした(^^;)ゞ

負け惜しみで言えば、オリンパスもEVFとかコンバージョンレンズとか
新しいオプション品に対応するためのファームアップはちょいちょいやってます。
手ぶれ補正の件もMF-1(OM-4/3アダプター)発売に合わせた更新と言えなくもないです。

なんかオプション品が出ればE-M5のファームアップもあるかも。
wi-fiアダプターとか出れば結構売れるんじゃないですかね。

書込番号:16882285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2013/11/26 23:45(1年以上前)

>もう少し小さなAFターゲットを選択できるようにして欲しいです。

同感です。今でも拡大AF機能であれだけ細かいAFが可能なのですから、潜在的には可能なんじゃないかな?(よく分かりませんが、どうなんでしょう?)

フォーカスピーキングとかは処理速度的に辛いのかな?スモールAFターゲットとか追加のアートフィルター等はファームアップで対応可能だと思いますが、やるかやらないかはオリンパスカメラでわざとソフトウェアで差をつけてる印象が強いです。

オリンパスのカメラは、画質面ではフラグシップもエントリー機も差をつけない点で凄く好感が
持てますが、それ以外(ソフトウェア面)ではたとえファームアップで改善可能な部分でも、敢えてやらないで、「欲しかったら新しいの買って下さい」ってな印象があります。

OM-D E-M5の廉価版が出るような噂もちらほらあるようですが、後継機ではなくて廉価版のみを出す予定なら、OM-D E-M5を暫く併売する可能性もありますよね。それなら廉価版と同等とまでは行かなくても、それに近い機能のファームアップを期待したいです。

E-M5の廉価版ではなく後継機としての位置づけで出てくるなら、ファームアップは諦めます(笑)

書込番号:16885192

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング