『レンズ購入アドバイスをお願い致します』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットとOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

『レンズ購入アドバイスをお願い致します』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ購入アドバイスをお願い致します

2014/08/29 19:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

普段は5DmrkUメインで、E-M5と併用してポートレイト撮影を楽しんでおります。
たまにですが、ディズニーのショー撮影も好きです。

E-M5対応レンズは
・LUMIX G X VARIO PZ ASPH.POWER O.I.S. 14-42oF3.5-5.6 (電動ズームのレンズです)
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (パンケーキレンズ)
・マイクロアダプター利用で、SIGMA DC HSM 30o F値1.4 (重いです) 
この3つを所有しております。

海外旅行をする事になり、体力的に重さがネックなのでE-M5のみを持って行こうと思います。
建物や遺跡を沢山撮りたいです。

14-42oだけではちょっと足りない気がするのですが、今後の利用も含めて買い足しにおすすめのレンズを教えて頂きたいです。
なるべくコンパクトで軽いもので、あまり予算は掛けたくないです。

どうぞよろしくお願い致します。


書込番号:17881231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/29 19:35(1年以上前)

>14-42oだけではちょっと足りない気がするのですが

広角側と望遠側のどっちが足りないのですかね?

書込番号:17881243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2014/08/29 19:56(1年以上前)

こんばんは。

先般、沖縄旅行にE-M5を持参しました。

軽量・コンパクト・・・・とは行きませんでしたが、12-50 EZが結果メインでした。(^^;;

中古購入でしたが、今は安いので、気兼ねなく使えます。(私のは個体差で難ありましたが)

広角からデジタルテレコンで200mm相当まで使えるし、防滴が安心です。(^ ^)

では、良いお買い物を!(^ ^)

書込番号:17881320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/08/29 20:00(1年以上前)

>14-42oだけではちょっと足りない気がするのですが、今後の利用も含めて買い足しにおすすめのレンズを教えて頂きたいです。なるべくコンパクトで軽いもので、あまり予算は掛けたくないです。

明るくて超広角レンズが欲しいと思います。望遠は目的によるが、余り使わないと思いますので・・。
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO(防滴)等は如何でしょうか。
 なお、主機の故障を考慮して、予備機として適当なデジカメを持参されるのがよいと思います。

書込番号:17881330

ナイスクチコミ!0


スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/29 20:00(1年以上前)

あふろべなと〜る様

お早いお返事ありがとうございます。
ちょっとどころの話では無いのかもしれませんね。
ゆがみはあまり気にしませんので広角側も必要な気がするし、あまり近づけない建築物等だと望遠側も必要な気がするし…
カメラに詳しくないので、お恥ずかしながら今必要としている機能がわかっていない次第です。

ヨーロッパの普通の街並みや、大きな教会建築等、ごみごみした市場マーケット、古代遺跡等を巡る予定です。
今後沢山のレンズを増やす事は出来ないので、今あるものと、旅行先の風景やポートレイトで活かせるような1本を足すにはどの選択肢から選ぶべきか、スペースお借り致しました。

宜しければ引き続きアドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:17881332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/08/29 20:22(1年以上前)

> ヨーロッパの普通の街並みや、大きな教会建築等、ごみごみした市場マーケット、古代遺跡等を巡る予定です。

明るい超広角ズームレンズが要るでしょうね。
 大昔(S45)にヨーロッパ7カ国を旅した時に持参したのは KONICA C35(35mm FILM:Lens F=2.8 f=38mm単焦点)を2台としました。モノクロとカラーフィルムを入れ、事故時の予備機・対策を兼ねました。
 狭い道で高い建物や高い建物の内部を撮影する時などに、超広角レンズが欲しいと痛感したものです。

書込番号:17881398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/29 20:24(1年以上前)

E-M5レンズキットなら12-50が付いているはずなので、それ1本でいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000323108/

書込番号:17881407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/08/29 20:26(1年以上前)

パナのWズーム(ともに非電動)とオリの25mmf1.8の3本はどうですか。
全部で6.5万くらいです。
標準ズームはそのまま使うとして、他の2本だけなら5万円くらい。
いずれにせよ、この3本で一般的な広角〜望遠をカバーし、室内にも対応できます。

あと、もっと広角が欲しいならオリ9-18mmf4-5.6でしょう。5万円upなので安くはありません。
オリ12mmf2では、14mmとたいして変わりません。これも安くありません。
しかし、パナ7-14mmf4はもっと高いし、重いし、フィルターが着けられないので扱いに難があります。

書込番号:17881416

ナイスクチコミ!0


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/29 20:43(1年以上前)

>なるべくコンパクトで軽いもので、あまり予算は掛けたくないです。

9-18おすすめですが、
今お持ちのレンズ何が不満なんでしょうか、

景色中心であればこれしかありません、ポートレイトならば、45,F1.8かな、
一本だけなら自分だったら、12-50です。

狭い場所、広大な風景、建物、室内撮影等、撮りたいですから9-18は、欲しいです。

書込番号:17881460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2014/08/29 20:44(1年以上前)

パナの45−150mmのアマゾンでの売価は21,616円。
これ1本足すと良いのでは。
14−42mmとの2本でWズームレンズキットと同じになる。
膳は急げだね。

教会の壁や屋根の装飾撮影など、この望遠ズームでまかなえますよ。
たらずはデジタルズームを利用すると良い。
オリンパスのレンズは1万円高くて3万円ちょっとだ。

書込番号:17881462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/08/29 20:49(1年以上前)

別機種
別機種

GF2+14mmF2.5

GF2+14mmF2.5

海外、広角14mmでも足りますが、はっきり言って精一杯。
ですが、そこが上手い具合にマッチすれば、いけます。12mm欲しいですが。
遠方は高倍率コンデジで、緊急避難兼務ということをお考えください。

当方メインはレフ機で、広角側はm43で言えば7-14mm相当まで持っていきます。

書込番号:17881478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/08/29 20:57(1年以上前)

長く使い込むなら、12-40mmPROレンズ(7万弱) 初期投資は高くとも、それに見合ったモトが取れます。

安く抑えるなら12-50mmEZ(M5本来のキットレンズ) 
http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=M.ZUIKO+DIGITAL+ED+12-50%2F3.5-6.3+EZ+%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%AF%EF%BD%B8 中古が豊富 新品だと(3万前後の防塵防滴便利ズーム)

>・LUMIX G X VARIO PZ ASPH.POWER O.I.S. 14-42oF3.5-5.6
を活かして追加だと
9-18mm(約5万)かな? https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/1610

今回の旅行に限らず、単焦点は、17mmF1.8か25mmF1.8、パナ20mmF1.7あたりを一本持ってた方が良い気がします。

書込番号:17881499

ナイスクチコミ!2


スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/29 21:10(1年以上前)

サンディーピーチ様
ご自身の旅行先でのお薦めを教えて下さって、どうもありがとうございます。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
こちらのレンズに別途コンバーターを装着して、100o→200o相当での撮影を楽しまれたという事でしょうか?
(ワイドコンバーター WCON-P01 こちらでしょうか?)
中古でしたら、私にも手が出せそうです。

デジタルテレコンの活用は想定外でしたので、大変参考になります。
色々調べてみます。


ringou隣郷様
故障時の予備機の想定まで、有益なアドバイスを2件もありがとうございます。
お薦めのレンズはとても素敵ですが、私のお財布では思い切りが必要でして難しそうです。
明確な予算を書いておりませんでしたので、ご予想よりも貧乏ですみません。
手持ちのルミックスよりも明るいレンズですが、焦点距離が同じくらいなので買い足しというよりも、買い替えという感じでしょうか。

超広角レンズはとても難しいので苦手なのですが、一本あると面白そうですね。
どんなものがるか、検索してみます。


じじかめ様
レンズキットの口コミに書き込みしてしまったせいで、誤解をさせてしまい申し訳ありません。
12-50oは残念ながら所有しておりません。
キッドレンズの利便性をアドバイスをありがとうございました。


てんでんこ様
3本組み合わせでのアドバイスを、ありがとうございました。
無知で申し訳ないのですが、パナのWズームというのがどれの事かわかりませんでした。
RUMIX G VARIO 45-150o  F4.0−5.6 ASPH 35,500円 (90〜300o換算)こちらでしょうか?

やはり単焦点も一つあると便利ですよね。
換算50oは個人的にポートレイトでは不得手なサイズなので迷うところです。

書込番号:17881541

ナイスクチコミ!0


スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/29 21:37(1年以上前)

有難い沢山のアドバイスを頂きまして、非常に助かりました。
下記短文のお礼にて失礼致します。

STYLUS様
9-18oの広角ズームレンズですね。
個人的に広角レンズに苦手意識があったのですが、私が欲しい機能はこのレンズのような気もします。
ありがとうございました。

神戸みなと様
安値価格まで教えて下さって、ご親切にありがとうございます。
45-150mm(175o) F4.0-5.6 定価53,500円ですね。
検討させて頂きます。

うさらネット様
具体的で写真付きのアドバイスをありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

TideBreeze.様
他の方と重なるご意見で、大変参考になります。
明るい単焦点へのアドバイスも頂き、助かりました。



これから比較検討して、色々調べてみたいと思います。

書込番号:17881640

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/08/29 21:49(1年以上前)

昨日ウチのカミさんと
ロンドン、パリを5D3プラスEF24-105ONLYで回って帰ってきました。
やはり教会その他は、もうちょっとワイドが欲しかったですね。
望遠も有るとなお良いとは思います。

まさか、とは思いますが
治安上荷物カメラにはくれぐれもご用心下さい。
楽しい旅となりますよう。



書込番号:17881683

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/29 21:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

広角側に余裕がほしいので・・・買うなら12−40mmですが、割り切って使えば14−42mmだけでもいけると思います。

(NEX5の手持ち写真から4/3換算14mm相当をピックアップしてみました。)

書込番号:17881701

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2014/08/29 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スナップに・・

手持ち夜景撮り

手持ち、膝に載せて我慢して撮れます(笑)

関係ないけどドラマチックトーンで遊んでます^^;

もう一つ、どの画角が必要なのか解らないので書きますが

今持ってる 14-42oF3.5-5.6と17mm F2.8処分しましょう。
そして、パナソニック12-35/2.8中古にでも買い替えてください。

差額、追い銭は追加レンズ一本買うのと変わらないと思いますよ。

12mm始まりと、テレコン使うと実質140mmまでカバーします。
フルサイズ換算、24-140/2.8のレンズになります。

やはり、E-M5は内蔵フラッシュがありませんので、明るいレンズを使い手ぶれ補正活かして撮るのが良いと思います。

一本でそこそこカバーできるレンズですので、5D2までお持ちでしたら、24-70/2.8レンズの重要性はご存じかと^^


ちなみに、私はE-M5にパナ7-14/4、12-35/2.8、35-100/2.8を家族旅行には必ず持って行きます。
どれか一本だけでというならば、12-35/2.8になります。

そういう意味では、オリンパス12-40/2.8も同じことですが、ちょっとだけ高いですね(笑)

ちなみに一人でガッツリ撮影の時は、ニコン機材で出かけます。

書込番号:17881783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/08/30 08:50(1年以上前)

18927さん
これまでの経験上、観光地や建物、遺跡撮りには9-18mmは必須かと。12mmでも全景を入れたいのに入りきれないことが何度かありましたので自分なら、そしてもし一本だけという事ならこれにします。(重さ・大きさがコンパクトな割に性能も高いと思います)
ただ、普段持ち歩くときにはコンパクトズームの14-42PZを付けておいて、これは!と言うとき9-18mmに代えるのが旅を楽しむのにはお勧めかも?です。


書込番号:17882886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2014/08/30 10:17(1年以上前)

18927さん
返信ありがとうございました。

フルサイズ使われていたので35mm換算で書き込んでしまったので分かり難くなってしまい、スミマセンでした。

12-50mmなので、デジタルテレコンを使うと望遠側でx2で100mm、35mm換算で200mm相当になるという意味でした。

参考になれば幸いです(^^)

書込番号:17883138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/08/30 11:05(1年以上前)

オリ9-18mmに一票!!

超広角で超小型ですが、写りはキットレンズより1ランク上です。

書込番号:17883298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/30 11:11(1年以上前)

有難い沢山のアドバイスを頂きまして、非常に助かりました。
下記短文のお礼にて失礼致します。

nao-taro様
私もキヤノンでは同じレンズを所有しており、重さのネックがなければこれ一本で行くと思います。
ワイド側で少し厳しかったとの実際の感想、大変参考になります。
素敵なご旅行を楽しまれたのですね、ありがとうございます。


杜甫甫様
素敵な沢山の画像を、ありがとうございます。
非常に参考になりました。

esuqu1様
12-35/2.8ですね、素敵な画像と共にお薦めをありがとうございます。
明るくお高いレンズは魅力的ですが、他の皆様のアドバイスから自分が必要としているものを考えて、今回はこちらのレンズの選択は無さそうです。
フラッシュ撮影は苦手なのですが、EM5用の外付けフラッシュは持っておりますので、それは持って行こうと思います。
無知で申し訳ありませんが、24-70/2.8レンズ(キヤノンのでしょうか?)の重要性は存じておりません。
初めて聴きましたので、検索してみますね。

よだきごろ様
アドバイスを頂きまして、ありがとうございます。
9-18mmの作例を沢山探してみたいと思います。


サンディーピーチ様
度々ご親切なアドバイスを、ありがとうございます。
非常に参考になりまして助かりました。

書込番号:17883319

ナイスクチコミ!0


スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/30 13:44(1年以上前)

にゃ〜ご mark2様
押しのコメント、ありがとうございます。
かなり心が惹かれております。

書込番号:17883749

ナイスクチコミ!1


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/31 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

18927さん はじめまして

予算が少なめで、広角に苦手意識があるのでしたら
ワイドコンバーター WCON-P01を強くお勧めします。
画質は、そりゃ交換レンズと比べたらアレですが、
お試しと言う意味ではありではないかと。

旅行のときには、出来る限り荷物を減らしたいですしね。

書込番号:17885667

ナイスクチコミ!1


スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/31 00:51(1年以上前)

panda@0様
おすすめを頂きまして、ありがとうございます。
荷物の軽量・コンパクト化が課題ですので、的確なアドバイスを頂きそちらの利用も検討してみたいと思います。

書込番号:17885752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/31 11:17(1年以上前)

海外旅行で(特に団体ツアーなら)レンズを付け替えている暇は無いので14-42mm1本でよいと思います。
デジタルズームで82mm(35mm換算164mm)で十分まかなえます。まず17mmの出番は無いでしょう。

もしくは17mm1本にして、デジタルズーム併用で2つの焦点距離(17と34mm)で、後はトリミングで済ます。これが一番軽量でよいです。

嫁が海外旅行のときは明るい17mm1本で持って行かせてます。十分活躍してくれていますよ。
昔は35mmや50mm1本(マイクロフォーサーズなら17mmと25mmですね)で旅行に行きました。
自分が前後すれば、納めたいものは大体移せます。最近は適当に立って、ズームで調整・・が多いですが、記念撮影でも後ろの状況を考えて、なるべく自分が前後に動くように心がけています。
特に観光地での集合写真は後ろの景色にも注意を払って、自分が前後するのを基本としています。

書込番号:17886679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2014/08/31 20:05(1年以上前)

レンズ1本買う余裕があるなら

ソニーのRX100Mk3とかXZ-2を予備ボディーに持って行ったほうが

良いと思います。一眼タイプは目立つので強盗の標的になりかねません。

治安の良い 日本とは安全性がぜんぜん違います。

書込番号:17888268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/01 00:08(1年以上前)

スレ主様
私のお勧めは、パナのH−FS14140(14-140o)です。
使ってみればわかるのですが、これ1本持っていたら他のレンズは要らない位オールマイティなレンズなのです。
でも、間違っても、旧型のH−VS014140はダメです。
首にカメラを掛けてると、重くて首が痛くなります(旧型使用経験から)。
デジタルテレコン使えば望遠も280oになりますし、旅をするのに他のレンズを持たなくて良いので快適です。
私のM5は殆どこれを付けっ放しで、広い景色が想定される時と、雨の日だけ12-50oのキットレンズに付け替えるだけです。

LUMIX G X VARIO PZ ASPH.POWER O.I.S. 14-42oF3.5-5.6 (電動ズーム)は、普段使いの時にカバンの中に入れる際便利なので、このレンズもお蔵に入らず活用出来ます。

その後、物足りないと思ったら、単焦点レンズを増やして行くのが良いと思います。

私の場合スレ主様のレンズは両方持っていましたが、現在以下のとおりになっております。
@LUMIX G X VARIO PZ ASPH.POWER O.I.S. 14-42oF3.5-5.6 (電動ズーム)はとても使い勝手が良かったのですが、現在M10を購入した時のキットレンズ(14-42oEZ)にポジションを奪われ売却してしまいました。
A・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (パンケーキレンズ)は、PM2が盗難に遭った際付けていたので一緒に盗まれてしまいましたが、私には画角が合っておらず@があれば全く不要なレンズでしたので買い直しはしてません。

書込番号:17889196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/01 06:59(1年以上前)

14-42oだけで大丈夫と思います。おそらく旅行中にいちいちレンズ交換など
するのは面倒でよほど気合いが入っていないとしないと思います。

もしもうちょっと望遠がほしいということであればオリンパスの14-150をオススメ
します。自分はでかくて重いパナソニックの旧14-140を安く中古で買いましたが
でかくて重いのでオススメしません。オリンパスの14-150を買えばよかった!

書込番号:17889627

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/09/01 07:55(1年以上前)

ヨーロッパはフラッシュさえ使わなければ美術館も教会も撮影OKなところが多いのでそういうところにも行くなら標準ズームに25mmF1.8のように明るく開放からシャープに写るレンズが1本あると便利だと思います。
17mmF1.8や20mmF1.7は開放からシャープに写るレンズではないので、実用上の暗所性能は25mmF1.8の方が高いと言っていいと思います。

書込番号:17889721

ナイスクチコミ!1


スレ主 18927さん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/01 20:11(1年以上前)

有難く得難い沢山のアドバイスを頂きまして、非常に助かりました。
候補は絞れて参りましたので、もう少し詳しく比較検討していきたいと思います。
遅くなりましたが、下記一斉のお礼にて失礼致します。


Lonely Diver様
基本は手持ちの14-42mmで、プラスのあと1本を考えておりました。
こちらがかなり小さいレンズなので重宝しており、17oはお留守番の予定でした。
実際の体験談までお話し下さり、大変ありがとうございました。


ササイヌ様
防犯面での違ったアドバイスを、ありがとうございます。
最新のデジカメは性能も凄いですよね。
デジカメの範囲分は、携帯カメラ+アプリの性能も凄いのでこちらでまかないます。(携帯の方が盗難が心配だったり…)
幸いな事に海外で盗難には出会った事はありませんが、ありえると割り切っておりますが十分気をつけますね。


ギイチャンズ様
お詳しく、ご親切なアドバイスをありがとうございます。
おススメのレンズですと、旅行以外にもディズニー等で活躍してくれそうで大変参考になります。
17mmはPENを使っていた時のキットレンズでしたが、最近は活用出来ておらず、今回の旅行ではお留守番の予定です。
盗難とはお大変でしたね、ギイチャンズ様に幸多からん事をお祈り申し上げます。


もんぴ3様
アドバイスを頂きまして、ありがとうございました。
レンズを購入する際には、新型旧型での重さサイズもしっかり確認して購入致したいと思います。
新品・中古も双方視野に入れておりますので、助かります。


一体型様
アドバイスを頂きまして、ありがとうございました。
単焦点は旅行以外のポートレイトで活用してくれそうなレンズですので、大変参考になります。

書込番号:17891230

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング