『G2から買い足し検討。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

『G2から買い足し検討。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

G2から買い足し検討。

2013/02/07 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 Puppychanさん
クチコミ投稿数:26件

2年程前にG2のレンズキットを購入し、その後20mm F1.7、45‐150mm F4.0-5.6(電動)を追加購入して使用しています。その他、コンパクトカメラではlumix tz20、cyber-shot tx7を所有して使い分けています。
G2は良いカメラで気に入っているのですが、電車移動の多い旅行などで持ち歩くには少々重いです。
実は最近海外に行った際も、手荷物を少なくするため泣く泣くG2を持っていくことをあきらめるということがありました。tz20やtx7で撮った写真もそこそこ撮れていましたが、やはりもっと高画質で撮影したかった気持ちもあります。
そこで、コンパクトなこのGF5の購入を検討しています。電動標準ズームレンズがほしいということもありますし。動画がフルハイビジョンであることも魅力です。
そこで質問なのですが、G2からGF5を買い足す際の利点、また逆に物足りないと思われる点など
教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:15729904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/02/07 15:41(1年以上前)

Puppychanさん、こんにちは。

> G2からGF5を買い足す際の利点、また逆に物足りないと思われる点など教えていただけないでしょうか?

利点は、すでに書いてくださってるように、このクラスのカメラとしては、非常にコンパクトなことですね。
出し入れも簡単ですし、存在感も少ないので、気軽に撮影することができると思います。

逆に物足りないと思われるかもしれない点は、コンパクト化に伴って失われた部分、ボタンやフリーアングル液晶やファインダーなどを、どの程度活用されていたかにもよりますが、これらがなくなって不便を感じる場面が出てくるかもしれません。

書込番号:15730055

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 Picasa 

2013/02/07 15:44(1年以上前)

以前までG1、今はG5にGF5の2台体制です。
利点としては全てのレンズが共有出来る事、操作がとても似ているので戸惑いが少ないこと。
Gシリーズよりだいぶこぶりのボディなのでパンケーキをセットすると威圧感がないため、レストランや友人宅での撮影がしやすいです。
物足りない点はレリーズが使えないこと。
ファインダーがないのは承知で購入したのですが、以前使用していたGF1ではレリーズが使用できていたので購入してから気付いたこの点はショックでした。
そして承知の上で買ったとはいえ、やはり晴天下での撮影は角度の変わらない液晶モニターが見づらいので、場合によっては適当にシャッターを切って運に任せることもあります。
なのでわたしの場合は外撮りがメインの場合はやはりG5の出番が多くなります。
室内でも猫を取る場合はやはり目線を合わせるためにバリアングルなG5が役立ちます。
逆に料理の手順を撮ったりする時はテーブルや作業台に置いておいても場所もとらず、汚す可能性も考えると購入価格も安いGF5が活躍します。

わたしの場合の使用法なのでお役に立つかはわかりませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:15730065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/07 16:12(1年以上前)

Puppychanさん こんにちは

GF5コンデジよりは レンズの分大きくは成りますが 基本的にはコンデジの使用感に近く G2よりは気軽に使えると思います 
それに20oも電動ズームと同じ位の大きさですので 一緒に持ち歩くのに便利で良いと思いますよ

でも45‐150mm F4.0-5.6は 今までファインダーで撮影していたので有れば 少し使いにくくなるかもしれませんので このレンズ使う場合は G2の方が使い易いかもしれません

書込番号:15730142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/02/07 16:29(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

こういうのが、正常な「システムの発展」ですね。まずレンズ資産がそのまま活かせますし、GF5で省略された部分が必要なときはG2を持ち出せばいいわけです。また、電動ズームを所望されているわけですから、今回購入されようとしているレンズキットは価格的にもお買い得です。

ただし、電動ズームと同じスペックの手動ズーム(沈胴式ではない)が3月8日に発売されます。大きさは電動ズームを伸ばしたときと同じで、重さも電動ズームに近いものです。使い勝手は新レンズのほうがよいと思いますので、両者を比較検討してから購入されることをお奨めします。

書込番号:15730204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/07 17:06(1年以上前)

EVFやモードダイヤルが無くなって、液晶も固定式になりケーブルレリーズやリモコンが
使えなくても不便を感じなければ、G2は手放してもいいと思います。

書込番号:15730294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2013/02/07 19:09(1年以上前)

Puppychanさんこんにちは。
G2とGF5だと操作系が若干違うかな。
モードダイヤルが無いとか、ぐるぐるが違うとか、メニュー系が「5」から分かりやすくなったというのもあります(すでに慣れている人にはちょっと遅く・まどろっこしく感じるかも)。

望遠レンズにはEVFを使ったほうがいいからG2は一応キープですが、ほとんどGF5で間に合うでしょう。
炎天下、、、特に白い服を着て撮影するとGF5の液晶は見えにくいです。フリーアングル液晶も使えるG2は離しがたいですね。

GF5には撮った写真のレビュー表示で、拡大状態で別の写真を表示できないという欠点はあります(戻さないとダメ)。ピント確認がメンドクサイです。

私はGF3を使っていますが、よいレンズをつけてやればとても快適なシステムです。春が待ち遠しいです。

書込番号:15730717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/07 20:14(1年以上前)

要らない一言を言います(/ ̄∀ ̄)/

あと5千円足すと
少しだけ大きく
液晶は、ちと弱いですが
GX1が買えますね…
モードダイヤル等の機能や外付けEVF等など
オプションも豊富かと…

部外者(ミラーレス未所持)の要らない一言、失礼しましたm(__)m

書込番号:15730988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/07 22:15(1年以上前)

 G2とGF5の重量?それほど変わらないでしょう。レンズは同じものを
使うんですからーーー。

 それよりも、Jepegオンリーなのか、Raw も時には撮るのか、プリント
サイズはA3もやるのかなど、様々な点から考えて購入した方が結果的には
いいですよ。

 コンデジでも、現在は決してGF5やG2には負けをとらぬ機種が多数あり
ます。

 決して、見てくれの格好だけでカメラは手にしない方が無難です。

書込番号:15731654

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puppychanさん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/08 00:11(1年以上前)

知らないうちにこんなに返信が!!!(@_@)
この機種が注目されてる証拠ですね^^みなさんありがとうございます。
購入を後押しする声と、そうでない声、またG2を手放してもいいという声までありますが、
みなさんの意見を総合的に判断して、やはり買い足しという形で買いたい気持ちが強いです。
ちなみに「同じレンズを使うので重さはほとんど変わらない」とのことですが、
この商品の購入に至れば、標準ズームレンズは電動の小さなものになるので、
気軽に持ち運びやすくなると考えています。
楽天ポイント1万点使って結構安く買えるので今すぐにでも買いたい位ですが
最近ネットで洋服のセール品を買いまくっていたのでいかんせん家族の目がこわくて。。。笑
もうちょっと待ってたら今度は高くなりそうだし、購入のタイミング迷いますね。

書込番号:15732300

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/02/09 14:00(1年以上前)

E-PM2どうですか?^^

私もG2を所有してまして、20/1.7とオールドレンズなどで楽しんでいました^^
ファインダーの有難味は痛感してまして、後継機としてG5ではなくOM-D E-M5に買い替えた経緯あります。

普段ニコン機の重いのを持っていますので。OM-Dは非常に軽く良いのですが、スレ主様は
G2でも重い!となると、軽量コンパクトで、OM-Dと同じセンサー積んだE-PM2がいいのでわ?と。

私もE-M5のサブ、仕事用に今PM-2のボディだけ追加でひそかに考えています^^
レンズは共通で使えますので、とにかく軽く出張には持っていきたい理由からです♪

ボディ内、手振れ補正もありますので、候補にお加えてもいいかと^^

書込番号:15738620

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puppychanさん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/14 10:37(1年以上前)

>>esuqu1さん
G2は、「重いと感じる」と言うよりも「嵩張る」の方が正しい表現だったかもしれません。
会社の業務ではD800を使うことがあり、これを持って出張にも行ったので
やる気を出せばG2なんてなんでもないのですが、やはりバッグが一つ増えるのは痛いんですよね。。。
E-PM2も、調べてみましたがよさそうですね^^
ただ、普段動画をAVCHDで撮ってそのままDIGAからBDに入れているので
その部分で不便を感じてくるのではないかと思ってしまっています・・・

書込番号:15762926

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puppychanさん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/19 15:00(1年以上前)

週末行った旅行でGF3やGF5を首にかけた人をたくさん見かけまして。。。
どうしても欲しくなり、ついにポチってしまいました!
楽天ポイント使って2万円台だしまあ家族にも言い訳できます 笑
実は最近ソニーのWX170も買ったので(これはギフトカード使いつつ下取りありでかなりお安く)
TX7、WX170 (以上ソニー)G2, TZ20, GF5 (以上パナ)の5台体制(+デジタルハリネズミ)となりました。これから、楽しいフォトライフを送っていきたいと思います!
ご助言いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15787424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング