『D40からの買い増し』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 ボディ の後に発売された製品D3200 ボディとD3300 ボディを比較する

D3300 ボディ

D3300 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

D3200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション


「D3200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3200 ボディを新規書き込みD3200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信27

お気に入りに追加

標準

D40からの買い増し

2013/12/29 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件
別機種

12月の沖縄です

初めて質問させていただきます。

はじめての一眼レフであるD40を購入してから5年、そろそろ新機種も欲しいなと思うようになりました。
理由は、
・もっと高感度でノイズの少ないものが欲しい。
・フォーカスエリアが3点だけでは寂しい。
・3点のうち、右、左はピントに迷っていらつくことがある。

現在所有しているレンズは、
・AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3,3-5,6GU
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
・AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
です。

不満を感じているのは、室内での子供の撮影です。
フラッシュなしでブレないレベルにまでISOをあげるとどうしてもノイズが気になります。
逆に言えばその他のシチュエーションでは不満はないのですが。

そこで、D3200(新品\26,000円) D3100(中古\18,000)を考えております。
できれば3万円前後で考えております。
上記のクラスならば、高感度撮影については劇的に変わるのでしょうか。

また、他の製品でコレ!というものがありましたら、
アドバイスいただけたらうれしいです。

書込番号:17012981

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/29 21:51(1年以上前)

補足ですが、D40の連写機能にも不満があります。

これから子供のイベントごとが多くなってきます。

室内でのお遊戯会における高感度、
屋外での運動会における連写機能。

これらを満たせたらなぁと考えています。

新品にはあまりこだわりがないので、中古でもOKです。

書込番号:17013028

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/29 21:56(1年以上前)

定1006さん こんにちは

じぶんはD3200使っていますが 今のカメラの中では 高画素の影響か弱い気がします でも D40よりは良いとは思いますが。

話は変わりますが D40中古価格D3100と同じ位の値段で流通していますが D40ファンが多く 良いカメラみたいですね。

書込番号:17013043

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/29 22:04(1年以上前)

定1006さん、こんにちは、
私まD40を使用しており、買い物カゴにD3200が入ったままになってます^_^;

価格的にD3200はお得だと思います、iso1600位は問題ないです、連写は秒4コマですがD40と比較すれば多いですね、

中古は大好きですが…感度に関してはどうでしょう?
D7000当たりならお勧めします、D300は連写は良いですが感度はお勧めしません。

私なら激安のD3200ですね(欲しい!)


書込番号:17013078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2013/12/29 22:12(1年以上前)

D40上限ISO800で使っています。D3200は同ISO3200、D3100は同ISO1600。
要するに設定上限の半分で使っています。D3100/3200で1EV耐性が違う感じはないですけど。

今ならD3200へいくのが常道でしょう。超々買い得です。
連写は中級機まで上げないと十分ではないですけど、D40よりはかなり良いかな。

書込番号:17013110

ナイスクチコミ!2


スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/29 22:21(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
早速の返信ありがとうございます。

私は初の一眼レフがD40なので他の一眼レフとは比較できませんが、いままでのコンデジと比べて劇的な画質の違いに驚きました。
いいカメラなのだとは思いますが、やりたいことができないもどかしさを感じることがあります。

>橘 屋さん
私もD3200がアマゾンの買い物カゴにはいっております^_^;
iso1600なら問題ないのですか。
これは心強いです。
中古でD3100もあるんですが、これもさほどiso感度に関してはD3200と変わらないようで迷っています。(18,000と安いですし。)

D7000はよさそうだなーと思うのですが、予算が。。。。
この世界,高望みするとキリがないのが怖いです^^

書込番号:17013150

ナイスクチコミ!2


スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/29 22:26(1年以上前)

>うさらネットさん
やはりD3200ですかね。

画素数が上がった分だけD3100と比べてシャッタスピードが遅くなるとか、そんな心配をしていたのですが、大丈夫なのでしょうか。

素人まるだしですいません。

やはりいまの価格はお買い得ですよねぇ・・・

書込番号:17013165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/29 22:39(1年以上前)

定1006さん 返信ありがとうございます。

>画素数が上がった分だけD3100と比べてシャッタスピードが遅くなるとか

画素数が 多くても少なくても ISO感度同じであれば シャッタースピードと絞りの組み合わせは同じですので 新しいカメラの分高感度に強い D3200の方が シャッタースピード上げる事が出来ます。

書込番号:17013219

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/29 22:42(1年以上前)

こんばんは、D40他ユーザーです。
高感度に関しましては、後継モデルのほうが強くはなってきていますが、これ以上はフルサイズかとも思います。
まぁ、D7000あたりでも太刀打ちはできるかと。
その分、F1.4クラスの単焦点レンズが必要かな…と。
ただ、今度のD5300から新エンジンに変わってきてはいるので、高感度も見直されて改善はしてきていると思いますので、評価がどう落ち着くかですね。

それでもD3200はお買得といえる時期になっているかと思います。
D3100のほうが高感度に強いという説もあるようですが、液晶が大きいわりに23万ドットとお粗末なので、あまりおすすめはしていません。
現状より少し高感度に強い程度で充分と見受けられますので、現行機のD3200が良いでしょう。

まぁ、買い増しのようなので安心しました?が、D40の中古はなかなかありませんね。
D60のほうがゴロゴロしています。
たまにD40中古が出ても、すぐになくなっているようです。状態も良いとは言えない個体でも、出るのが早いです。
ですので、使えるうちは大切に使ってあげてください。

書込番号:17013227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/12/29 22:42(1年以上前)

画素数とシャッター速度は関係ないですね。

SDへの書き込み速度には影響するかもしれませんが。

書込番号:17013228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/12/29 22:47(1年以上前)

定1006さんこんばんは。

評判の良いD7000と同等のCMOSセンサーを搭載しているD5100の中古を吟味してみてはどうでしょう?連写も4コマ/秒でD40より速いです。

最近は画素数の増加と連写速度の高速化に伴いSDカードの書き込み速度で高速連写継続枚数に大差が出るようになってきました。高速なSDカード(SanDisk Extreme Pro(95MB/s)等)のご用意を推奨します。
そんなわけで1600万画素+4枚/秒のD5100はSDカード書き込み速度のバランスも悪くないかと思います。
まぁ、Jpegでしたら記録サイズをMやSに落として連写って手もあるのですが、僕は貧乏症なのでしっかりLサイズで残したいと思ってしまうのです。

話はそれますが、レンズラインナップが素晴らしいですね。これらのレンズとD40を持ち出しての撮影はとても楽しそうだと羨ましく思います。(18−55mm GU以外は非所有)

書込番号:17013257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/12/29 22:51(1年以上前)

こんばんは。

D40からの買い増しでD3200を購入しました。
数年で、こんなに進化するのかって感じましたね。

ちなみに、シャッタースピードはD40もD3200も同じです。
連写速度は少し速くなりました。
高感度が性能が良くなったので室内での子供の撮影に向いていると思います。
高画素になったのでトリミングも大丈夫です。
*トリミング前提でズームの広角側を使えば、小さいF値で撮影できます。

書込番号:17013274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2013/12/29 23:03(1年以上前)

D3200で連写した事ないですので、さっきやってみました。D40よりは俄然速いです。D3100よりも速いですよ。

それとD3100ではメインダイアル下のサブレバーでレリーズモード選択ですが、
D3200ではレリーズモード切り替えボタンが背面親指のところにあります。
これで、単写・連写・タイマ・静音等選択にダイレクトアクセス可能です。操作性ではD3100若干優位。

書込番号:17013316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 ボディの満足度4

2013/12/29 23:07(1年以上前)

D40もD3200も所有しています。

D40は常用ISOは800まで、D3200は1600までが自分の許容範囲内です。
高感度は多少はマシになっていますが、それ程差はないです。
(D40はかなり優秀なセンサーだと思います)
D600やD800でもISO3200でギリギリ我慢するレベルです。
もしも可能であれば、小さいストロボでバウンスを利用した方が効果があります。
自分は室内はSB-400を使用しています。
その場合、D40なら大抵の場面でISO200でf5.6、SS1/160以上でも撮影できます。
D40とSB-400、D3200のノンストロボで比較すれば、
断然、D40とSB-400の方が奇麗な写真が撮影できます。
(場合によってはノンストロボのD800よりも奇麗です)

D3200はEXPEED3世代のカメラなので、
今までのNikon機と比べ色味がかなりリアルな点が評価できます。
ただし、D40はNikonのCCDの中でも独特の発色をするカメラなので、
色味だけを考えた場合、自分はD40の方が好みです。
D40で撮影を極めてしまえば、他のDX機を使いたいと思う場面は減ります。
(動体撮影等はD40はさすがに不利なので・・・)

自分は普段は中央一点orその左右一点くらいしかAFを利用しないので、
D40でもD3200でもAFの差はそれ程感じません。

自分なら買い増しや乗り換えならD7000系以上のカメラを選びます。
(AF性能と作り込みは段違いですので)
そうでないなら、レンズやストロボ等を拡充した方が幸せになれそうです。
D40は下位機種ですが吐き出す絵が良過ぎるので、
買い換えをしても他のカメラと比べて感激の度合いは少なくなるかもしれません。
自分はD40に17-55mm f2.8GやZeiss単焦点を付けて散歩カメラに使っています。
D3200の出番はD40よりも少ないです。
D40、未だ未だ極め甲斐の有るカメラだと思いますよ。

書込番号:17013335

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/12/29 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

ISO1600

等倍切り出し

定1006さん、こんばんは。
アマゾン、ヤマダのボディの底値攻勢に耐え切れず、先日D3200を買った者です。
D40も使っており、大のお気に入りカメラです。
D3200は当然ですが高感度的に強くなっています。

あまり感度を上げて撮らないので良い例が無いのですが、D3200で夜空を撮ったものがありましたので貼り付けます。
(D3200はカラーノイズが出てきても高画素で目立ちにくいように感じます)

比較をした訳ではないのですが個人的な感覚ではD7000の方がノイズの出方が好みです。
その意味からD7000のセンサーとほぼ同じのD5100も有りだと思います。

楽しいお買い物を。
では。

書込番号:17013497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/30 00:38(1年以上前)

D3100以降ならどれも現代的水準の高感度画質なので
3100でも3200でもいいと思いますよ♪

画質的には大差はありません…」

書込番号:17013703

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/12/30 04:58(1年以上前)

画質うんぬんじゃなく、D300かD300S。

これならD40にないものを全てもっていますし、D300にないものがD40にはちゃっかりあります。

せっかく買うなら延長線上の機種ではつまらない。
D300(かS)とD40ではまさに対極の選択ですが、だからこそ楽しめる。

ランボルギーニとX5(キヤノンじゃなくてBMW)の2台あれば、どんな場面でも楽しめる。

書込番号:17014035

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/30 05:08(1年以上前)

半年待ってD5300に行きましょう!
ISO12800の高感度も使用範囲内です。

書込番号:17014043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/30 07:37(1年以上前)

たくさんのアドバイス、嬉しい限りです!

>もとラボマン 2さん
画素数とシャッタースピードは関係ないのですね。
高画素=暗くなると勘違いしてました。

> Hinami4さん
現行機のd3200でも劇的に変わるというのでもないようですね。
悩みます。

> 天国の花火 さん
> なかなかの田舎者 さん
書き込み速度は今まで意識したことありませんでした。
勉強になります。
私も必ずRAWで残しちゃいます。
D5100も評判いいですよねぇ。
ヤフオクあたりで見てみます!

> タン塩天レンズ さん
> うさらネット さん
> gohst_in_the_cat さん
> kyo-ta041 さん
両方所有されているということで、とっっっても参考になります。
なんとなくのd40→d3200のイメージですが、
・高感度撮影→多少改善
・連写→劇的改善
・動体撮影→劇的改善
・発色→好みによる
のような感じですかね。
ストロボは盲点でした。
早速中古のSB-400購入しました。
いがいと高い orz

> kawase302さん
> DX→FX さん
> せっかく買うなら延長線上の機種ではつまらない。
確かに…ぐさっとくる言葉ですね。
ただ予算が…
そろそろ新機種もでてきそうなので、待ってみるのも手かもですね。

皆様のおかげでカメラ選びの視野が広がりました!
迷ったともいいますが(^-^;

もうしばらく中古機種みたりして悩んでみます。
この時間も楽しいものですね。

書込番号:17014202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2013/12/30 10:06(1年以上前)

D3100と同じ液晶と思われるD3000をサブで購入しましたが、室外で絞り等の設定時に
液晶が見づらくすぐにD5100に買い替えました。
D3200なら液晶も改善されており、コストパフォーマンスもいいと思います。

書込番号:17014559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 ボディの満足度4

2013/12/30 10:41(1年以上前)

SB-400は有ると色々と便利に使えます。
自分はSB-800等の大きなストロボも所有していますが、
普段はSB-400が手頃なサイズで使用頻度も高いです。

D40に比べてD3200の液晶は奇麗ですが、
色が青側に寄っている印象です。
屋外で各種設定を確認する際は多少見やすい程度で、
D40の液晶でも自分は十分と思っています。
動体撮影→劇的改善はそれ程差が無いように思います。

ストロボを強化したので、
あとは標準域でAFが速いズームが欲しいですね。
D40やD300の時代のカメラであれば、
18-70mm EDズームの中古をオススメします。
小型軽量ズームですが、AFがそこそこ速くてキレも有るレンズです。
勢いがあるなら17-55mmをどうぞ。
重くて大きいですが、ボディの買い換えよりも満足度は高くなると思います。

書込番号:17014687

ナイスクチコミ!1


スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/30 12:02(1年以上前)

> じじかめさん
d40の液晶しか知らなかったので、今度販売店にいったときに、注目してみます。

>gohst_in_the_cat さん
ストロボでバウンス撮影という手もあったのを気づかせていただき、感謝です。
明るいレンズ+高感度撮影ばかりに目がいっておりました。
室内での子供撮影はこれで解消できそうです。

> ボディの買い換えよりも満足度は高くなると思います。
そう、満足度なんですよね。
d40の連写機能に不満はありますが、そんなに使う機会があるのかといわれると微妙な気もします。
でも高画質なだけにd3200はトリミングにも耐えられるんだろうな、運動会には便利だな、とか。
思いは尽きません。

勢いって大切ですね。

正月にお酒の勢いに巻き込まれそうで怖いです(^^;

書込番号:17014935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 ボディの満足度4

2013/12/30 12:26(1年以上前)

D3200で運動会を撮影するなら、
明るいレンズのネオ一眼の方が歩留りは高いですよ。

D40からのステップアップを考えるなら、
D300系やD7000系以上のカメラでないと性能差は少ないです。
ここで言う性能差とはAFの速度や精度、細かく写す描写性能等であって、
それだけがカメラの魅力ではないのが問題なのです。
D800とD40を比べた場合、
道具としての出来はD800の方が数段上ですが、
決まった時に吐き出される色味はD40の方が自分は好みです。
仕事ならD800、趣味ならD40というような感じでしょうか。

あと、モーター内蔵レンズの場合、
AFの速度はレンズによる部分が大きいので、
D7100と18-55mmよりD40と17-55mmの方が速いです。
カメラによる違いはAF精度、ですね。
あとは連射性能とか。
でも、D40の機能で必要十分な場合が多いです。

書込番号:17015018

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/30 12:30(1年以上前)

別機種

D40使用

>もうしばらく中古機種みたりして悩んでみます。

この年末の大掃除の時期に、掘り出し物ないかな〜と。
それで去年、D40の新品を発掘しました。

それはさておき、D3200が気になっているなら、あっても良いでしょう。
これなら新品で買えるし、D40で厳しい場面もクリアーはできるでしょう。

連写はできなくても、連続レリーズの追従性は良いですから、ニコン機は。
D40もトロいようで、ここはしっかりしています。

D3200も言わずもがなで連写で不足する分は、ムービーで流す手もあります。

でもD40使ってきたなら、予測し先回りしてレリーズをかけることに鍛えられているのかな?と。
自分は当たったためしはありませんが……

書込番号:17015030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/12/30 12:43(1年以上前)

定1006さん、再びこんにちは。
お酒の勢いも悪くないですが、それであれば背中を一押し。
ほぼ底値であるD3200はD40と住み分け出来るカメラだと思いますよ。
お散歩スナップはD40、風景や連写使用時はD3200という感じでしょうか。
メリハリの600万画素と緻密な2400万画素の世界は何れも楽しいです。

尚、全体をお考えなら夜景に重宝のしっかり目の三脚もお勧めです。

では。

書込番号:17015071

ナイスクチコミ!0


スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/30 13:34(1年以上前)

> gohst_in_the_cat さん
皆さんのアドバイスを頂いて、
d40→d3200にしても、劇的な変化はなさそうですね。
むしろd40のほうが好みだという方もいるというのは興味深いです。

単に 新しいもの→いいもの
とは割りきれないのが奥深いですねぇ。

> Hinami4さん
d3200は気になっておりますが、もう少しd40の性能を引き出せるようになってからでも遅くはないかなという気がしてきました。
AFの追従モードとかあまり使ったことないですし。

財布と自分の購買欲をもうちょっと見極めます。

書込番号:17015210

ナイスクチコミ!0


スレ主 定1006さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/30 14:59(1年以上前)

> kyo-ta041 さん
アドバイスありがとうございます。

> D3200はD40と住み分け出来るカメラだと思いますよ。
d40にはとても愛着があるので、住み分けできるというのはありがたいです。

d3200がd40の延長にあるために、操作も覚えやすいかなと思う半面、どうせ買うなら延長にないものの方が楽しいかなとか。

d3200はやはり今が底値でしょうかね。
これ以上待ってもd3100のように逆に値上がりしてしまいそうな気がしてます。

気軽に買えるほどの資力があればいいんですけどもね(^-^;

書込番号:17015495

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/31 04:07(1年以上前)

選択肢はD3200しかないと思いますよ。
2410万画素機が、この価格で買えるのはニコンユーザーの特権です。

書込番号:17018036

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 ボディ
ニコン

D3200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月24日

D3200 ボディをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング