『お薦めレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D3200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D3200 18-55 VR レンズキットとD3300 18-55 VRII レンズキットを比較する

D3300 18-55 VRII レンズキット
D3300 18-55 VRII レンズキットD3300 18-55 VRII レンズキット

D3300 18-55 VRII レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション

D3200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション


「D3200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

お薦めレンズ

2013/01/25 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 びふえさん
クチコミ投稿数:2件

はじめましてこんばんはです。
先日こちらのレンズキットを購入したのですがこのような状況でのお薦めレンズがあれば
購入したいのですが初心者ですので何を購入していいか悩んでおります。

用途は
鳥(家で飼っているオカメインコ2羽)の周囲をぼやかして撮影。
旅行で家族(嫁、子供一人)とのスナップ写真 です。

何分素人なので伝わりにくいかと思いますがご教授していただければと思います。

書込番号:15670523

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 びふえさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/25 23:06(1年以上前)

予算は7万円ぐらいまでで考えております。

書込番号:15670557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/01/25 23:10(1年以上前)

VR18-55mmは随分と寄れるレンズです。一度寄ってみては。
その上で、DX35mmF1.8Gなどは明るいレンズですから、絞り開けばかなり背景はぼけます。

まずはVR18-55mmを少し使い込んでから。

書込番号:15670573

ナイスクチコミ!4


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度5

2013/01/25 23:31(1年以上前)

D3200で予算7万円なら、
NIKKOR18-200中古(3万円ちょい)
NIKKOR40mmマクロ(2万円ちょい)
タムロン28-75/F2.8(3万円くらい)
あら??8万円になっちゃった!!(笑)

このあたりのレンズ2本チョイスして、
更にスピードライトSB-400(1万ちょい)でどうでしょうか?室内ですとフラッシュを上に向けて(バウンス)撮ると、とてもキレイですよ!

書込番号:15670658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/25 23:55(1年以上前)

びふえさんこんばんは。

なぜD7000+18−105mm VRレンズキットを買わなかったんでしょう…orz

さて、気を取り直して僕なら、

オカメインコ 50mm F1.8 G。
家族スナップ 18−55mm VR。
       18−105mm VR。
       タムロン 18−270mm VC PZD。

この辺から選択します。
が、うさらネットさんやTAKtak3さんの意見にも全面的に同意します。

書込番号:15670775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/01/26 00:16(1年以上前)

当機種

D3200+VR18-105mm

VR18-105mmです。ノーリサイズ。もちっと、背景がぼけていたら良いかな〜。

書込番号:15670864

ナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/26 01:00(1年以上前)

D3200のご購入おめでとうございます。

標準の良いレンズがもちろん最良ですが…お高いですからね。
最初から予算があれば純正のf/2.8の大三元レンズの各3種だったり、f/4ながら色のりがよくVR=手振れ補正もついている「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」もお薦めですがいずれも予算オーバーになります。
また単焦点もお薦めしたいですがまずはF値の2.8通しのレンズでカメラの撮影を楽しんで(学ばれ)ては如何でしょうか?!
キットレンズも悪いとは言いませんが私の経験としてはF値の固定のレンズをお薦めしたいです。

タムロンの「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09NU) (ニコン用)」おおよそ3万円前後は如何でしょうか?!手振れ補正は付いておりませんが良いレンズですが何よりも価格は激安ですので推薦します。
(純正レンズと同じで重ねて書くことになりますがもちろん予算が許されればA09NUの手振れ補正付の新型ともいえる「SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007) [ニコン用]」も大変良いと思います…が、予算オーバーになります)
また、上記のレンズの焦点域ではなく広角側がご希望でしたらAPS-C専用になりますが、「SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NU) (ニコン用)」もあります。こちらは手振れ補正付きです。
(ただA09NUがフルサイズでも使えるレンズに対してB005NUはAPS-Cの撮像素子専用になります)

購入予算内のf/2.8レンズとしてサイド・パーティーの上の2つを薦めてしまいましたが重ねて先述に記載の通り予算があったとしても一気に買われず、まずはF/2.8のズームレンズで撮影をあれこれと楽しまれて、それからそのズーム・レンズでもっと望遠が欲しいとか、もっとぼかせて湾曲の少ない単焦点レンズ←単焦点ならどの焦点距離かとかを探られてからジックリと選ばれるのが良いと思います。

もちろん、びふえさんもこの先にカメラの御趣味を続けられあれこれ試され、D3200以外のカメラに発展されることも充分にあると思います。

悩ましいのも楽しみです。良い選択で撮影楽しんで下さいね!

書込番号:15671004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/26 03:14(1年以上前)

追加するなら皆さんお勧めのレンズ辺りかと思います。
ただうさらネットさんも言われてますように、
折角優秀なキットレンズがあるんですから、もう少しキットレンズを使い込んでみては?
用途にもマッチしてますし色々勉強になると思いますよ。


>なかなかの田舎者さん
>なぜD7000+18−105mm VRレンズキット を買わなかったんでしょう…orz

この一言は余計ですね。
スレ主さんに失礼

書込番号:15671252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/26 07:23(1年以上前)

スレ主様へ。

失礼なコメントを書き込んで申し訳ありませんでした。

書込番号:15671490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/26 09:22(1年以上前)

まず、次のレンズを検討する前に焦点距離の感覚を身に付けることをお勧めします。

お持ちのズームレンズに18、24、35、55と数字が印字されていると思います。これが焦点距離です。撮影された画像のEXIFを見ても分ります。

大雑把に、35mmならどの程度広く写るか、55mmならどうかでいいです。
その上で自分に取って必要な焦点距離がどの程度かで次のレンズを絞っていきます。
55mm以上はお持ちでないので分りにくいと思いますが、100mmもあればかなり大きく写ります。
室内で人物を撮るなら24mm〜35mmが使い易いです。
室内で小鳥を撮るなら50mm〜100mm程度?でしょうか。
屋外の人物ポートレートなら50mm前後。
以上は、あくまでも私の印象です。スレ主さんにとって使い易い焦点距離はまた違うかもしれません。

レンズを選ぶ際は、まずこの焦点距離ありきです。
良い買い物をされるように願っています。

書込番号:15671774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/26 13:30(1年以上前)

シグマ50-150F2.8がいいと思いますが、新レンズは大きくなり杉ですね。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000365851_10505011907

書込番号:15672671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/26 13:51(1年以上前)

びふえさん こんにちは。

オカメインコのアップとなると通常の最短撮影距離では寄れない可能性も有りますのでマクロなども面白いかも知れませんが、ピントの合ったところ以外をボカしたいのであればF1.4以上のレンズではトロけるようなボケが得られますし、F2.0程度のレンズであれば有る程度広角でも近接撮影ならばそれなりにボカして撮る事が出来ると思います。

但し単レンズなどは当然ズームが出来ないので現在お使いのズーム使用であなたの撮りたい画角(焦点距離)を確認されてから、その画角の単レンズを予算に合わせて考えられればいいと思います。

APS-Cでは広角側は予算内で収まる新しいレンズは発売されていないですが、28oから85oには予算に合う新しい単焦点も有りますのでまずはあなたの撮りたい画角を探られたら良いと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000247292_K0000019618_K0000271170_10503512029_K0000328869_10503511929_K0000365267

書込番号:15672761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/27 10:33(1年以上前)

同じような質問をされたときの定番の回答があるのですが、

・明るい(F値の低い)レンズを開放付近で使いましょう。
・明るいレンズとなると単焦点になるのですが、普段使われている画角(焦点距離)は
どれくらいになるでしょうか? と問いかけます。

ということなのですが、まだ購入されたばかりなので判らないですよね。
うさらネットさんと同じく、まずはキットレンズを使い込んで下さい。

キットレンズだから安物で画質などがよくないと思われていませんか?
実は大きな誤解で、初心者が最初に出会うレンズということもあり、メーカーとして
かなり力を入れて作られているものです。今でも私はVR無しの方ですが常時持ち歩いています。
ここで質の悪いレンズを初心者に提供すると次のレンズを買ってもらえませんからね。

書込番号:15676965

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/27 11:13(1年以上前)

こんにちは
背景をボカスには、
対象と背景の距離を取るようにします。
ズームの場合は、長い方を使い出来るだけ近づいて撮るようにします。
絞り値は、その焦点域の開放。

レンズ購入なら、AF-S 50mm f/1.4 。

書込番号:15677120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度5

2013/02/11 18:04(1年以上前)

皆さんの作例を見ていると、D3200はなかなか良いカメラですね。

軽量コンパクトでサブ機に最適だと思いました。

書込番号:15750423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/21 20:10(1年以上前)

別機種

35mm f1.8

お薦めは35mmF1.8ですね。

フルサイズで52.5mm換算の標準レンズと呼ばれる画角です。明るく、人の目に近い画角と言われていて写真を基礎から覚えるのに適しています。

絞りの自由度が高く、絞りを開けば柔らかく、被写界深度が浅く背景や前景を暈せますし、絞り込めばカッチリと締まった画質になります。絞りとフレーミング次第で広角的にも望遠的にも変化する楽しいレンズです。

http://kakaku.com/item/K0000019618/

書込番号:15797402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/24 23:30(1年以上前)

オカメインコは手乗りでしょうか?人馴れしているインコならお手持ちのレンズでも寄って撮影すればある程度バックをぼかす事できます。鳥はレンズを向けると大型の猛禽類の目を思うのか睨まれていると思い怖がります。家のセキセイインコも手乗りですがやはり少し怖がり逃げます。ある程度レンズに慣れてくると逃げなくなりますが警戒はしているみたいです。手乗りで無い場合さらに怖がる可能性もあるため少し離れた場所から撮影できる望遠系のレンズが良いかもしれません。(最短撮影距離はなるべく寄れる物選んで置くといいです。)家に中だとズームレンズ70-200mmくらいもしくは望遠マクロレンズなど。手乗りで無い場合ケージの中でしょうから望遠で金網をぼかすと鳥が浮き上がり良いでしょう。家族のスナップなども上記のレンズにポートレート用に単焦点の35mmか50mmあたり加えるといいかもしれません。価格も組み合わせにより7万円超えないと思います。

書込番号:15813597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D3200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング