『K−30ボディが「重い」のはなぜですか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

PENTAX K-30 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

『K−30ボディが「重い」のはなぜですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ102

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

クチコミ投稿数:624件

ペンタックスユーザーの皆さん、いつもお世話になっています。
素朴な疑問ですが、下記の表をご覧ください。

       幅     高さ   奥行き   重量
 K−30  128.5×96.5×71.5  590g

 D3200 125.0×96.0×76.5  455g

 D5200 129.0×98.0×78.0  505g

 X6i    133.1×99.8×78.8  520g

 α57   132.1×97.5×80.7  539g


 明らかに、K−30は「重い」と思うのですが、なぜでしょうか。
 ボディはプラスチックのはずですが・・

 グリップが大きくて大変握りやすく、ラバー部分が多くて手に吸い付くようで、ホールド性
はとても良いと思います。精悍なデザインも、大変気に入りました。

 来年春か夏あたり、価格がだいぶ下がっているようなら購入したいと思っていますが、
前述のとおり、なぜ「重い」のか、気になっています。

 やはり、エントリー機とはいえ、中身は中級機並の性能(センサースコアはK−5と変わら
ない)、防塵防滴であるからでしょうか。

 「重い」ため、頑丈で長く使える、ということでしょうか。それなら、嬉しいのですが。
  

書込番号:15389978

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/25 15:59(1年以上前)

こんにちは。

>やはり、エントリー機とはいえ、中身は中級機並の性能(センサースコアはK−5と変わら
ない)、防塵防滴であるからでしょうか。

その通りだと思いますよ。

書込番号:15390007

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/25 16:00(1年以上前)

一番の要因は、ペンタプリズムファインダー でしょうかね。
中身が詰まっています。
あとのは、ペンタダハミラー(張り合わせ)か、電子式 ですね。

書込番号:15390012

Goodアンサーナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/25 16:03(1年以上前)

浅草我が街さん こんにちは

K-30 防滴・防塵構造の為 他の機種に比べ ボディの強度や気密性しっかり作られているので その分重くなっているような気がします。

書込番号:15390031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/11/25 16:18(1年以上前)

こんにちは。

ペンタックスはボディ内手ブレ補正だから、ボディが重くレンズが軽い。
ソニーもボディ内だが、こちらはミラーがない。
ニコンの18-55mmはVRの有無で60g重さが変わります。
単三電池対応にしているため、バッテリースペースが大きいのもあると思う。

ちなみにペンタミラーでSRも防塵防滴もない*istDLは470gでした。
http://www.pentax.jp/japan/products/digital/ist-dl/spec.html

書込番号:15390077

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/11/25 16:21(1年以上前)

こんにちは

ファインダーへペンタプリズムを採用してるのが、大きな違いかと思います。
ペンタプリズムは他のカメラメーカーにも供給してると聞いたことがあります。
ガラスの塊ですから重いと思います。
勿論、コストもかかっていますが、ペンタックスの意気込みでしょう。
他機種はミラーですね。

書込番号:15390086

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/11/25 16:38(1年以上前)

K-30引くD3200の重さはプリズムと手ぶれ補正とAFモータの重さですけど、これで135gしか
違わないのですから、たいしたものだと思いますよ。

書込番号:15390140

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:624件

2012/11/25 16:48(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
書き込んだ後、トイレで唸っている間(笑)に、多数のご返信があったので驚いています。
救急車を呼ぶよりも、ペンタユーザーの皆さんを呼ぶ方が、早く来ていただけるようです(笑)。

Greenさん、もとラボマン2さん
 やはり、私が思ったとおりですか。嬉しいですね!

さすらいの「M」さん、里いもさん
 ペンタプリズムファインダーの作りが違うのですね。わあ、嬉しいですね!

たいくつな午後さん
 手振れ補正がボディ側だからですね。ぎゃあ、嬉しい!

オミナリオさん
 性能を考えると、K−30は実際には「軽い」のですね。嬉し過ぎます!


 まとめてみると、「重いことは、いいことだ」なのですね(笑)。

これで、来年に入って価格が下がれば、「コストパフォーマンスが良過ぎる機種」に
なりますね。
 絶対に買うことにします。皆さんも一緒に買いましょう!

 ただ、問題は・・・

 私はK−5ユーザーですが、いかにカメラオンチの妻でも、K−30との違いには気づいて
しまうでしょうね(笑)。 妻にばれずに済む方法を考えないと・・。

書込番号:15390175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/11/25 16:59(1年以上前)

>絶対に買うことにします。皆さんも一緒に買いましょう!

購入内定おめでとうございます。
私は修理不能になるまで*istDSで粘ります。
カメラ買う金あるなら、スターレンズが欲しい。
そろそろMXも復活させたいし。

>妻にばれずに済む方法を考えないと・・

買ってから「プレゼントだよ」と言って共用してはいかがですか。
夫婦で写真趣味って素敵ですよ。
奥様の洗脳も頑張ってください うん(*・ω・)(・ω・*)ずっと一緒にいようね

書込番号:15390218

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/11/25 17:05(1年以上前)

推測ですが、K-30も以前の機種同様にステンレスシャーシーを採用してるんじゃないかな。

書込番号:15390230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/25 17:10(1年以上前)

中級機と入門機の違いでしょうね?

書込番号:15390248

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/11/25 17:12(1年以上前)

スレ主さん

カメラが奥様へばれなくても、触ってにやにやしてる所を見られたらバレますよ。

書込番号:15390254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:624件

2012/11/25 17:30(1年以上前)

たいくつな午後さん
>私は修理不能になるまで*istDSで粘ります。
>カメラ買う金あるなら、スターレンズが欲しい

 そう言われると、私もK−30の購入は見送った方が良いかも・・という気持ちになって
しまいます(笑)。現在、所有している機種を末長く使い続ける、たいくつな午後さんが
人間として正しいのかもしれません。

LE-8Tさん
 なるほど、見えないところに手をかけているのかもしれませんね。

じじかめさん
 K−30は外見はエントリー機に見えるので、カミさんには「中古で1万円で買った」(笑)
と言うことにしましょうか(笑)。

里いもさん
 私は自宅では、高倉健か渡哲也のように、渋く振る舞っています(笑)。妻の前でニヤニヤ
した顔を見せたのは、数十年前、新婚時代の時だけでした(笑)。
 

書込番号:15390313

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2012/11/25 19:20(1年以上前)

 こんばんは、・・・・

 プラボディながら、そこそこ頑丈な構造だからではないでしょうか?
 先日、コンクリート上に1mちょっとの高さから落下せてしまいました。
 レンズの金属フードが曲り、ボディに傷が・・・・
 レンズのフードで、衝撃を受け止めはしたと思いますが・・・
 その後、レンズを交換して問題なく撮影は出来ました。
 結構、頑丈なんだと思いましたよ。

  レンズ、K−30は、一応メーカーに点検に出してます。
 

書込番号:15390806

ナイスクチコミ!3


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/25 22:40(1年以上前)

ペンタックスの社名の由来が五角形のペンタプリズムだから譲れないところなんでしょうね。

でも重い。67はファインダーだけで440gだけど。軽い方が落下衝撃などに対してたぶん頑丈ですよね?GF1をケースごと落としたらポンポン跳ねてましたし、カメラ側でぐにゃっと衝撃吸収せず。
(手振補正もファインダーもないけど)レンズ付フルサイズ機が450gで出た後で知らない振りしていられないとも思うので?レンズ取ったRX1をKマウントでいいので出して欲しいけどやっぱりペンタに拘るのかな?

書込番号:15391933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件

2012/11/26 20:36(1年以上前)

1641091 さん、 pbi4 さん、ご返信ありがとうございます。

 やはり、K-30は頑丈なのですね。
 日本で最初の一眼レフは、ペンタのSPでしたっけ?
 その長い伝統と技術の蓄積が、K-30にも活かされているのですね。

書込番号:15395488

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/02 20:04(1年以上前)

浅草我が街さん、こんばんは・・・

 以前の書き込み 、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000381905/Page=3/SortRule=2/ResView=top/#15390806
 のカメレスになりますが・・・・・

 K-30の本体機能には、問題や異常は無しと言うことでした。
 保証期間内だったので、センサー等のクリーニングなどをして無料でした。
 (発送代は、自己負担)

 なお、傷のある外装交換は、15,000円だそうです。

   以上、ご報告でした・・・・

書込番号:15423220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/03 08:23(1年以上前)

妻にばれずに済む方法を・・・>

選択する色に一工夫を。クリスタルオレンジはいかがでしょうか。

書込番号:15425451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件

2012/12/03 19:42(1年以上前)

1641091さん

本体に異常なし、無償で対応で済んだとのこと、良かったですね。
ただ、外装で15,000円は痛いですね。

ジェンソン・ブットン さん

ばれずに済む方法はK−5同様、ブラックを買うことです。

書込番号:15427803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ボディをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング