『レンズについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて

2012/10/21 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:70件

下の方への返信内容からの質問ですが、

> ペンタックスは個性的なレンズが揃っており、はまれば非常に楽しい写真生活を送れますよ。

K-30について質問した際、こういった記述をよく目にしました。
個性的なレンズと言うと、具体的にはどういったレンズなのでしょうか?

書込番号:15233126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/10/21 12:57(1年以上前)

こんにちは。

主に、FA77、FA31、FA43などの、リミテッドレンズです。
綺麗に写るだけでなく、個性的な味わいのある描写をします。

書込番号:15233147

ナイスクチコミ!2


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:103件

2012/10/21 13:00(1年以上前)

ペンタックスで個性的と言えはFA limitedとDA limitedです。

http://vision42.exblog.jp/13584313/

書込番号:15233162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/21 13:19(1年以上前)

焦点距離だけ見ても他社にはないよね
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511755.10504510368.10504510372.10504510366.K0000416085

書込番号:15233214

ナイスクチコミ!2


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:103件

2012/10/21 13:20(1年以上前)


リミテッドレンズの項を参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7#SMC.E3.83.9A.E3.83.B3.E3.82.BF.E3.83.83.E3.82.AF.E3.82.B9DA.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA

FA Limited
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511847.10504511848.10504511849

DA Limited
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000023842.10504511918.10504511814.10504511755.10504511360

小型軽量で「描写の味」や「所有する喜び」を楽しむレンズです。
単焦点レンズなのでズームは効きません。そのため利便性は劣ります。

こういう世界が好きかどうかですね。

書込番号:15233218

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/21 13:38(1年以上前)

こんにちは
ペンタックス機は、一種独特の描写をしますが使うレンズの要因も有ります。
好きな方にはたまらない描写ですが、私はペンタックスは使った事が有りません。
レンズは、解像力とコントラストが重要で、歪曲、色収差が少なく、フレア、ゴーストが出にくいのが最良です。

書込番号:15233263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/21 15:10(1年以上前)

レンズボディのカラーをオーダー出来るのは、確かペンタックスだけです。

書込番号:15233530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/10/21 17:02(1年以上前)

>個性的なレンズと言うと、具体的にはどういったレンズなのでしょうか?

AF化以前には、40mmF2.8、120mmF2.8、150mmF3.5、30mmF2.8、200mmF2.5、135mmF1.8

などがありました。いわゆる、ユニーク焦点距離、ユニークF値レンズ群です。

なんでこんな焦点距離と思った事もありましたが、120mmなどは、100mmと並べてみると一目瞭然、いわゆる100mmサイズで、一番長く取れる焦点距離だったりしました。

良いレンズは、そこそこコンパクトでズッシリ重く、光学ガラスに気泡もなく、鏡筒いっぱいに大きく、クリアで明るいレンズ、いわゆる、あじごはんこげた的マイ基準、マイ工業規格がありますが、それをそのまま地で往ったのが、135mmF1.8でした。レンズをテストしたときのクリアさは、ガラスブロックを、塊のまま使っていた頃のニッコール105mmF2.5並の感触がありました。

40mmF2.8などは使いやすく、せめて、開放F値がF2だったらと思った事もありました、後にFAリミテッドで43mmF1.9になって出たので、それで納得です。

フルサイズで、ビシッと決まったペンタフォルム、カスタマイズ可能なボディ、徹底した防塵防滴仕様、良好な耐候性、アナログデータが記録可能なデータバッグ(医療用途でガンガン使ってみたいです。デンタルアイ、口腔外科と脳外科領域で、当方は出張撮影していますので)など、旧来のペンタックスLXの感触が残っていれば、買うと思います。どっから見ても普通の一眼レフなんだったら、そんなのは、ニコン、キヤノンで、充分間に合ってますので、仕事も趣味も中途半端に終わりたくないし、いつかは個性的なモノに惚れ込んでみたいと思っています。

書込番号:15233865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/10/21 19:17(1年以上前)

DA15mmF4は個性的なLimレンズ真骨頂です!><)/一家に一本

書込番号:15234367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/10/21 19:53(1年以上前)

( ̄o ̄ ) APS-C様の単焦点レンズって
例えばニコンなら4本だしキャノンはマクロの1本だけ
あとはフルサイズ兼用なので
大きいし重いし高価になっちゃうの

EF14mm F2.8L II USMだと20万円以上で645g
PENTAXのDA14mm F2.8だと7万円以下で420g
ね?3倍の違いでしょ??

それにPENTAXはボディ内の手ブレ補正機能だから
安かろうがオールドレンズだろうが
しっかりとSR機能が働くの
他社だと手ブレ補正機能の付いたレンズを買う必要がある

ここが解ってくると
PENTAXが面白くなるワケ (v^ー°)

書込番号:15234497

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/21 20:04(1年以上前)

個性的なレンズと言うのは
ペンタでいえば、DAレンズ的な
○安定した解像力とコントラスト
○隅から隅までシャープ
○カチッとした描写

と正反対の描写かもしれませんね。抽象的な表現で恐縮ですが「味のある」と言い換えても良いかもしれません。上記のようなレンズはコンピューター設計でも出来上がると思いますが、個性的なレンズは職人の味付けが入っていると思っています。

私もペンタユーザーです。いつかはFA Limited3姉妹をと思っているのですが、財政事情窮迫のおりからなかなか実現しません。

書込番号:15234536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2012/11/28 23:59(1年以上前)

皆様、丁寧な返信ありがとうございました。
いつかは単焦点レンズを入手したいものです。そして魅力的な写真が撮れるようになりたいです。
まだカメラの世界に足を突っ込んだばっかりですが、先を見るとお金がかかりますね!(>_<)笑

書込番号:15405844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング