『航空機の写真...』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 航空機の写真...

2013/07/01 07:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 apachai747さん
クチコミ投稿数:7件

全くの初心者です。
どこに書き込んでいいかも分からずここに書き込んでます。

今持ってるニコンP520で飛行機の写真を撮りに行ったら全然綺麗にとれませんでした。

そこで、立派なカメラで撮ってる人に聞いたらキャノンのK30かペンタックスのイオス?6Dがいいんじゃないか。と教えて頂きました。

ここでも同じように聞きたいのですが、予算10万前後で多少オーバーしても構わないので航空機が綺麗に撮れるカメラ教えて下さい。

遠い所からも撮れるカメラがいいです。
...あと、暗くなってからも撮れるような...。

本当、初歩的な質問で申し訳ありません。

カメラのことはこれから勉強するので、多少難しくても大丈夫です。

書込番号:16315037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/01 07:51(1年以上前)

キヤノンとペンタックスが逆です。

書込番号:16315048

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/01 08:04(1年以上前)

P520もそんなに悪いカメラではないと思うのですが。
差し支えなければきれいに撮れなかったという画像をUPしてもらえると参考になります。

書込番号:16315074

ナイスクチコミ!1


スレ主 apachai747さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/01 08:16(1年以上前)

別機種

P520で撮った飛行機です。。。

ナイトハルト・ミュラーさん、すみません。ご指摘ありがとうございます。

アナスチグマートさん、アップしてみます。P520はいいカメラなんですかね?
ぼやけてていい感じに撮れません。。。

書込番号:16315103

ナイスクチコミ!1


スレ主 apachai747さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/01 08:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

他のもあったので一応アップします。

書込番号:16315116

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/01 08:24(1年以上前)

航空祭等での撮影を考えているのならAFの速いキヤノンの方が適しているかと思います
またはニコンかな

できればキヤノンの7Dが良いのですけれど、10万円前後の予算だと60Dのダブルズームか
http://kakaku.com/item/K0000168320/

60Dのレンズキットにタムロン70-300mm VC USD(A005)でしょう
http://kakaku.com/item/K0000141273/
http://kakaku.com/item/K0000150561/

7Dだとボディのみ買って18-55と55-250やタムロン70-300の中古を手に入れれば予算オーバー額も少ないかと思います
ただし、航空祭ではキヤノンの白レンズやシグマの50-500使っている方が多いので、のめりこむとそういうレンズが欲しくなるかもしれませんよ

書込番号:16315121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/01 08:42(1年以上前)

撮影している時間帯が暗くて被写体ブレしたりノイズがのったりしていますね。
昼間なら問題なく撮影できる被写体です。

ただ夕方に撮影したいなら、一眼でないと厳しいです。
EOS6Dでは予算オーバーしすぎるので、K-30がいいと思います。
レンズはシグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM が買えればいいかなと思います。
やや予算オーバーですが、夕方だとこれくらいのレンズは欲しいです。

書込番号:16315159

ナイスクチコミ!4


遊行さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/01 09:01(1年以上前)

戦闘機となると厳しいかもしれませんが
そんなに速くない旅客機でしたら
練習と工夫次第でP520でも撮れないでしょうかね?

例えばAFを中央にして
シーンモードでスポーツを選んで連写してみたりとか

まだ購入されて、そんなに経ってはいないと思いますので
いろいろ試されて、それでもダメならデジ一を購入されるのもいいかと思いますよ

書込番号:16315194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/01 10:50(1年以上前)

別機種
別機種

500mmだとこれくらいまで

編隊飛行だと200mmでこんな感じ

K30がいいと思います。
青空もきれいに出ますしね。

航空ショーとかならシグマの50−500mmと18−55mmのキットレンズかシグマ150−500mmに18−135mmの組み合わせがあればアップからスモークを使った編隊演技もこなせます。

500mmクラスが大きく高いのであれば70−200mmクラスでちょいトリミングとゆー手もありますね。

70−200mmF2.8はシグマの方がAF早いですがタムロンでも追えます。

ペンタの60−250mmF4だと予算オーバーかな。
シグマのAPO70−300mmF4−5.6だと安いですが。

DA18−250mmで一本ですませる手も。(ヨドバシで7万くらい)

ボケてるやつはシャッター速度遅くてぶれてるみたいですね。
ISO感度を調節しながら(むやみに上げ過ぎない)シャッター速度1/250−1/500くらいは確保したいですね。

書込番号:16315481

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/01 14:14(1年以上前)

飛行機だったら、キヤノンのD7100、ニコンなら7D、ペンタックスならE-M5、オリンパスならα77、ソニーならK30がおすすめだよーヽ(´〜`;

書込番号:16316068

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/07/01 14:22(1年以上前)

わざとずらして書いてるの↑

書込番号:16316100

ナイスクチコミ!5


スレ主 apachai747さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/01 19:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

URL付けて頂いたり、写真載せて頂いたりとても参考になりました。

K30がいいようですね(((o(*゚▽゚*)o)))


あとは、実際お店に行って触って決めたいと思います。

今持っているP520でも撮れる様なので、そちらも使って楽しみたいと思います!

旅客機の他に旅行した際にも写真撮りたいし…お値段も色々でカメラは奥が深いなーと。

GOODアンサーは、お写真を付けて頂いたガライアさんにします。
みなさん、こんな初心者に親切に教えて頂きありがとうございました☆

書込番号:16316998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2013/07/01 19:19(1年以上前)

撮影している時間が結構夕方見たいですね。
もっと明るい時間帯とか昼間での撮影ならば今のカメラでも問題無いと思いますよ。
誰でも最初から綺麗になんて撮れないものです。今お使いのカメラでとにかく練習あるのみ…
それから購入を考えても良いのでは…
頑張って!!



書込番号:16317010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2013/07/01 20:58(1年以上前)

別機種
別機種

1DX

40D

何回もすみません。
スレ主さんが最初に立派なカメラで撮ってる人に聞いたら…とありますけど、
そんなの全然関係無いですよ。
貼り付けた写真は1DXと40Dで撮った物ですが、私は40Dで撮った写真の方が好きです。
何でだか分からないけどきっとそれは、立派なカメラでどんなに綺麗に撮れても、後は個人の感性に寄るものだからだと思います。

書込番号:16317403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/07/01 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

滑走前 ちょっと遠いです

滑走中 結構近いです

離陸 どこへ飛んでゆくのか・・・

解決済みのようですが・・・

K-30に中古で買ったレンズ(TAMRON A006 28-300mm \14,800-で購入)をつけて撮った写真です。
一眼歴半年足らず、飛行機の写真を撮るのは生まれて始めて、所有レンズも所持金も少ないという現状ではこれが精一杯でした。
周囲が暗ければまともに撮れなかったかもしれません。
本気で良い写真を撮りたいなら相応のレンズを用意し、通い詰めて練習しまくる必要があるのでしょうね(苦笑)

一眼レフを購入したからといって簡単に良い写真が撮れるというものでもないので、あまり期待し過ぎないよう気をつけてくださいね。
P520にせよK-30にせよ何にせよ、使いこなす為の努力はそれなりに必要です・・・
まあ、お気に入りのカメラなら努力するのも楽しいですけどね!

書込番号:16318042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/07/01 22:54(1年以上前)

あ、レンズの名前(TAMRON A061)の間違いです・・・

書込番号:16318086

ナイスクチコミ!1


スレ主 apachai747さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/01 23:30(1年以上前)

バガボンバカボンさん、プルプル1号さん
お写真付きで丁寧に教えて頂きありがとうございます。\(^o^)/
K30買ったら使いこなせるように頑張ります☆

書込番号:16318287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/07/01 23:46(1年以上前)

別機種

SS 1/25  DA☆300

apachai747さん、
   こんばんは、・・・・・・

 たまに飛行機を撮りますが、
 覗いてオートで綺麗に撮れるもんでもありませんね。

 逆光気味で有れば、露出補正をかけたり、
 距離や向きによって、SSを変えたり、
 それなりに、手動で調整しないと撮れませんね。

 ニコンP520がどういうカメラか存じませんが、
 一眼の場合、そういった操作が出来ると事が優れていますね。

 ペンタの場合、TAvモード撮影で、
 任意に、シャッタースピード(SS)と絞りを変更できるとこが良いと思いますよ。

 画像は、スローSS気味の流し撮りですが、
  こういうことも、練習すればできますね。

書込番号:16318367

ナイスクチコミ!4


スレ主 apachai747さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/02 00:15(1年以上前)

1641091さん、
ありがとうございます。
すごい!
とても綺麗なお写真ですね!
私も頑張って、このぐらい綺麗な写真撮れるようになりたいです8(*^^*)8

書込番号:16318485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2013/07/02 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

参考に。

同じ場所でも天気と時間を選んで、ちょっとした慣れと知識を使えばこんな風に撮れます。
まず、普通の飛行機を普通に写せるようになることを目指しましょう。

旅客機の場合、殆どが白ベースのカラーリングなので露出はマニュアルの方が実は確実で簡単です。

書込番号:16318569

ナイスクチコミ!3


スレ主 apachai747さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/02 01:47(1年以上前)

りゅうさん、
すごい!フォトショ無しでこんなに青が綺麗に出るんですか??
思わず、787を壁紙にしてしまいました!

...普通に...ですね☆

頑張ります8(*^^*)8

書込番号:16318693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/03 06:46(1年以上前)

別機種

おはようございます。
解決済みですが失礼します。

こんなサイトもありました。私も参考にしました。↓

http://bluesphere.sakura.ne.jp/koukuusai02.htm

シャッタースピードは、今のまま(1/80くらい)だと
どんな高級カメラを買ってきてもブレちゃいそうですね。
ジェット機の場合、1/1000程度以上だそうです。

暗い時に撮るとなると、ISO感度を上げないとシャッタースピードを
上げられなくなります。
感度を上げすぎると、ノイズがのってザラザラした感じになります。
そこで、高感度に強いカメラと明るい望遠レンズが必要になってくる
のですが、それはそれなりにお金がかかります。
10万では厳しいかもしれません。

無理せず明るい時に撮りましょう。
逆に言えば、明るい時に、シャッタースピードを上げて撮れば
今の機種で十分撮れるはずです。

以上を理解した上で、よいカメラが欲しいのであれば、K-30は
いいカメラだと思います。私も欲しいです。

書込番号:16322992

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング