EOS M EF-M22 STM レンズキット
「EOS M」と単焦点レンズ「EF-M22 F2 STM」のキットモデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルレンズキット
- EF-M18-55 IS STM レンズキット
- EF-M22 STM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-M22mm F2 STM
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット
EOS Mの発売前に上位機種の話題など、鬼に笑われそうですが。
巨大なEOS-1D Xを常に持ち歩くことは出来ませんし、Kissや既存のミラーレスでは余りにチープな上に操作性が悪く、撮影していても楽しくありません。
一眼レフと同等の操作性を確保しようとすれば、ダイヤルやボタンが増え、ある程度の大きさになりますが、小さ過ぎるボディは却って使いづらいものです。
キャノンがEOS Mに本腰を入れれば、レンズ不足も広角/標準系はZeissが補ってくれるでしょうし、望遠系は大きさを気にする必要は無いので、マウントコンバーター経由でEFでも問題ありません。
CONTAX G2の質感と、ミラーレスの実用性を兼ね備えたボディが登場してくれると嬉しいですね。
書込番号:15115555
4点

イテレータさん
G2とFEレンズの合体ウケました。
こんなボディがあったらいいです。
書込番号:15115632
2点

キヤノンの新ラインナップ戦略(キヤノンの眞榮田雅也常務)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120924_561834.html
ミラーレスを含むデジタル一眼レフの各社の今後のラインナップについては、
「デジタルカメラマガジン10月号」に田中希美男さんが10数ページに渡って
大胆予想されてて面白いですよ。
http://ganref.jp/magazine/dcm/mag/12_10/
書込番号:15115801
0点

>巨大なEOS-1D Xを常に持ち歩くことは出来ませんし、Kissや既存のミラーレスでは余りにチープ>な上に操作性が悪く、撮影していても楽しくありません。
その不満をEOSMの上位機種に求めても解決されることはないでしょう。
書込番号:15115963
8点

ミラーレスは次の3つに分類できます。
1.レンズ交換式コンデジ
2.レンジファインダー型EVF
3.一眼レフ型EVF
1番はどうでもいいです。
2番の成否はボディの質感とユーザーインターフェース次第ですね。キャノンが最も不得意とする分野ですが。
レンズに関しては、既存の22mm/F2とZeissの12mm/F2.8、32mm/F1.8、50mm/F2.8 macroを前提にすると、新規に必要なのは15mm/F2、55mm/F1.4くらいでしょうか。
莫大な投資をしてゼロからシステムを揃えなければならなかったフジと違って、イメージセンサーなどは他機種から流用できますし、レンズの開発も少なくて済むので、今迄のキャノンとは全く異なる趣味性の高いボディを試しに投入してみるのも有りでしょう。むしろそれを期待しています。
さて、キャノンが力を入れなければならないのは3番です。
今後レンズ交換式カメラの大半はミラーレスになりますが、参入障壁が低いだけに直ぐに過当競争になります。
寡占状態の一眼レフにステップアップしてくれれば都合が良いのですが、ミラーレスのレンズは一眼レフに使えないので、マウント縛りで半ば自動的に自社製品への買い替えを期待することはできません。
ミラーレスのユーザーにマウントコンバーター経由でEFレンズを使ってもらう必要があります。それも使い捨てされる安物ズームではなく、高価な望遠レンズを。
望遠レンズを使う場合、ファインダーが光軸上にある一眼レフ型が有利です。また、ミラーレスは消費電力が大きいので、バッテリーグリップ一体型が良いでしょう。要はEOS-1D Xのミラーレス版ですね。
EOS-1D Xに300nn/F2.8の様な超望遠レンズを付けた時の巨大さや100万円超えの価格を思えば、EVFやAFの不利を考慮しても、一眼レフと使い分けする人が出て来るでしょう。(Kiss X6iからすると、像面位相差AFが使い物になるまでかなり掛かりそうですが)
EFマウントの優位に胡座をかいて今のEOS Mの様な半端な製品でお茶お濁していると、あっという間に追い越されますよ。
書込番号:15118481
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:05:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





