


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
ミラーレス機の購入を検討しているのですが、書き込みでは、EOS-Mは運動会には不向きとの意見が多いようです。
私の手元には、かつて保有していたEOSkissNで使っていた望遠レンズ〜300があるので、このレンズを活かせればという思いもあります。
AFの遅さは改善されたようなのですが、やはり運動会に不向きな機種なのでしょうか。
書込番号:16590963 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

撮れるかもですが、歩留まり悪そうですし、向いてはいないと思いますf^_^;)
お弁当タイム、ラジオ体操、選手先生、ブラスバンドは撮れると思います(^-^)/
書込番号:16591007 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

AFに満足できるかは、どうでしようね…
一度お子さんに公園とかで事前に走ってもらうとか、
動いている自転車や車を撮影して確認できると思いますが。
ただ、自動車など撮った写真の取り扱いには肖像権などで注意が必要かと。
書込番号:16591020
 3点
3点

運動会、と言っても種目は沢山あります。
徒競争のような走る競技では被写体が奥から手前(またはその逆)に動いてる場合のAF追従は
少し厳しいですね。
平行移動に近い状態やその他の距離移動の少ない競技なら問題なく追えると思いますよ。
ただAF一発目の合掌が遅い傾向があるので(最悪の場合迷う)
瞬間的に構えて⇒撮る、というような撮影方法ではダメだと思います。
連写中は液晶がコマ送りになるものの、それなりに視認しやすいです。
連写が終わると一瞬ブラックアウトして被写体を見失う可能性が高いので
シャッタ−チャンスは大切にしたいところです。
あと問題は手ブレですね〜。
ISがないとこればっかりは慣れとか技術になっちゃいますね。
厳しいのは事実ですし、運動会を撮るためのカメラと考えると
オススメしがたいカメラではありますが、トータル的にお子さん撮影全般と
考えるとアリなんじゃないかなと思います。
参考にはならない記事ですが一応。。。
http://ruudran.exblog.jp/18536832/
書込番号:16591092
 2点
2点

運動会はさすがにあかんとと思いますよ。
ミラーレス機全般に向いていませんが、特にMはあきまへんな。
書込番号:16591107 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

M は、ハイブリッド CMOS AF方式と仕様にありますが、最後はコントラストAF方式で合わせますので、
動体の撮影に不向きは仕方が無いですね。
CMOSで合わせる位相差AFは、ニコン1シリーズの像面位相差AFが速い事で知られていますが、
これはハイブリッド方式では有りません。
像面位相差方式の難しいところは、絞り値の変化でピント位置が変わることで、これをどうするかがポイントになります。
ニコンは、解決した技術の特許を申請していますが、他社は総てハイブリッド方式になっています。
運動会は、日中ですから明るく液晶では見にくいし、普通に光学ファインダーのある予算の範囲の
キヤノンの一眼レフが良いのではないでしょうか。
書込番号:16591220
 1点
1点

年に1回だけの運動会撮影だけでカメラを選ぶというのは、ある意味すごいと
思いますが、
それがほんとうに主目的なら、散々いいつくされたことで、一眼レフのほうが
いいです。
Mは改良されて我慢出来る範囲になっただけで、スポーツ撮影には向いてない
でしょう。
散々、繰り返し質問されていることで、今までの書き込みが信用できないなら、
ここの書き込みも同様に信用できないでしょう。だれかに、大丈夫って言って
もらいたいのかな?
書込番号:16591227
 9点
9点

ある程度、被写体に応じたカメラがあると思います。
評価や、評判だけではMは運動会での撮影には不向きだと思います。
腕がないので他のカメラを購入する事が多いのですが。。。
ヒット率を上げるなら、買い増しの検討も考えても良いと思います。
書込番号:16591237
 2点
2点

んー、普通のコンデジで運動会を撮影しているのとあまり変わらないかな。
いや、被写界深度が薄い分、難しいかも知れませんね。
徒競走とか撮るなら素直に一眼レフか、ミラーレスでも動体に強いものをお選びください。
私は、メイン種目は一眼レフのEOS 5DMark2+EF70-200(+テレコン)、近景(食事やクラスのスナップ)はミラーレスのEOS M+EF-M18-55で望みます。
書込番号:16591414
 4点
4点

なるほど。読めば読むほど、EOSMが買いたくなくなってきました。予算を鑑みてEOS-kissX5が気になってきました。
書込番号:16591475 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

こんばんは。
>やはり運動会に不向きな機種なのでしょうか。
それはもう太鼓判を押します(笑)
ましてやスレ主さんは〜300_を使おうとしている様子でして、N時代の〜300って
ギヤ伝達タイプのAFでしょうし・・・まさか328じゃないですよね?
お子様の運動会写真って結局どのカメラであっても肖像権?絡みで証拠写真の添付はされないわけで
当人の申告を信じるしかないのですが、ミラーレスと名のつくカメラでは相当な力量が必要と思われます。
ニコン1のみ期待が出来る?のかも知れませんので、他のスレタイでニコン1関連の掲示板に質問される
事をお勧めします。
〜300を活かしたいのであれば理想は7D、MのWレンズキットと似た価格が条件ならX4あたりが
該当すると思います。
※添付はX3です。
もうちょっと無理が出来るのならX7・・といったところかと。
書込番号:16591509
 2点
2点

キスでいいんじゃない?
Nに比べて…今のは凄いから。
書込番号:16591661
 3点
3点

ミラーレスを外して、一眼レフにしようと思ったら、かなり選択肢が広がってきました。ズームキットもありますし。ますます悩む!
書込番号:16591681 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

予算を6万弱まで上げることが出来れば、EOS KISS X5のダブルズームキットなども手に入りますよ。
今時点で、アマゾンでも55000円ほどですね。
望遠端で換算400mmですので(250×1.6)、一般的には十分かと。
書込番号:16591749

 3点
3点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001570_K0000226438_K0000353885
D3200 200mm ダブルズームキット 
EOS Kiss X5 ダブルズームキット 
α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
 
当初の候補と相当ずれてきましたが、正しい方向に修正されていると思います。ダブルズームキットで予算内のものを検討したいと思います。
書込番号:16592180
 2点
2点

運動会には無理してでも7D!
AF性能がKissとは雲泥の差です。
Kissで撮っていたころ、3割程度のHit率でしたが、7Dでは9割以上は当たります。
連写コマ数も違いますので、使える写真がとっても増えました♪
書込番号:16592181
 3点
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   散歩道 | 3 | 2025/09/28 16:05:00 | 
|   EOS-Mと散歩 | 5 | 2025/09/03 11:04:37 | 
|   2012年暮れに購入 | 7 | 2025/08/28 7:34:30 | 
|   Wi-FiSDカード | 10 | 2021/02/07 10:19:29 | 
|   検討 | 12 | 2021/02/07 0:42:53 | 
|   こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? | 5 | 2018/02/20 21:46:38 | 
|   Canon eos m か m2で悩んでます(*´꒳`*) | 49 | 2022/11/22 2:33:20 | 
|   今から買うのは? | 26 | 2018/02/12 0:21:08 | 
|   PENTAX  asahi  Takumar  135mm  f3.5レンズ | 9 | 2018/01/27 7:33:26 | 
|   オールドレンズについて | 11 | 2018/01/25 15:36:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![EOS M ダブルレンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000401901.jpg)
![EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000492610.jpg)
![EOS M ダブルレンズキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000401902.jpg)
![EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000401903.jpg)
![EOS M ダブルレンズキット [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000401904.jpg)







 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 














 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


