-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
XBA
- イヤホン・ヘッドホン > XBA
- カナル型イヤホン > XBA
XBA-40
BAドライバーユニットを4基搭載したカナル型イヤホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-40
現在iPhone5cにXBA-4SLを直挿しで聞いています。4SLの高音は非常に綺麗で気に入っているのですが、低音が弱く物足りなく思っています。この度ウォークマンA25を買うことにしたので、同時にイヤホンも新調しようと思い家電量販店で視聴したところ、後継機のXBA-40は低音もしっかり出ているような印象を受けました。
4SLの高音の解像感はそのままで低音も欲しいのですが、やはりXBA-40への買い替えがいいのでしょうか。それとも他にいいイヤホンはありますか?
予算はXBA-40を超えない範囲で考えています。
自分で聞いた印象で決めるべきとは思いますが、いかんせん初心者ですので自分だけのファーストインプレッションで音質を評価するのにいささか不安があり、お詳しい方にアドバイスを頂ければと思います。
書込番号:19672405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XBA-40はこの価格帯のBAモデルとしては贅沢な4ドライバー構成で、低音の量感が多いドンシャリモデルで、私も今年のお正月に購入しました。
低音が十分に出るのに、BAなので解像度は高いですし、この音が好みであるとなれば他に選択肢を探すのは難しいのかもしれませんね。
他に候補をあげるとすれば、ダイナミック型の低音重視モデルなので、低音の量感は凄まじいのに、中高音の解像度が高い下記のモデルですね。
こちらは後継機が発売されて在庫処分の段階なので、在庫が残っていれば、こちらも買い得感は高いです。
SOLID BASS ATH-CKS1000
書込番号:19673240
3点

お早うございます。
XBA-40というと失礼ながら各ユニット間の音の繋がりの今一な所とツイータが出すキンキンではない独自の煌めきが特長的という印象があります。
ユニット間の音の繋がりは置いておいて煌めく高音の出方が似てるかなと思うイヤホンにZERO AUDIOのDUOZAがあります。ダイナミック型ですのでそこはしっかり低音が出ます。可能なら試聴なさってみて下さい。
http://kakaku.com/item/K0000728421/
書込番号:19673526
1点

>sumi_hobbyさん
>KURO大好きさん
お返事が遅れて申し訳ありません。
お二方ともおすすめの他機種を教えていただきありがとうございます。
SOLID BASSシリーズは以前所有していたことがあるのですが、低音が硬すぎるような気がして(シリーズ名にそう明記してありますが…^^;)、低音用はSONYのXBシリーズに移行してしまったので、折角のご紹介ですが今回は見送らせていただこうと思います。
浅学を晒すようでお恥ずかしいですが、ZERO AUDIOは知らないメーカーでした。ただ調べてみるとなかなか評価が高くて気になります。国内メーカーというのも個人的に気に入りました。
機会があれば是非試聴して、比較の上でどちらにするか決めようと思います。参考になりました。
書込番号:19685779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > XBA-40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/06/27 0:07:56 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/09 23:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/18 18:06:00 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/07 23:34:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/12 20:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 1:48:04 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/18 1:51:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/28 0:33:46 |
![]() ![]() |
18 | 2015/04/29 12:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/26 7:30:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





