『音量が低い』のクチコミ掲示板

2012年 8月29日 登録

MDR-NC8

騒音を約90%低減することが可能なノイズキャンセリングヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,900

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NC8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NC8の価格比較
  • MDR-NC8のスペック・仕様
  • MDR-NC8のレビュー
  • MDR-NC8のクチコミ
  • MDR-NC8の画像・動画
  • MDR-NC8のピックアップリスト
  • MDR-NC8のオークション

MDR-NC8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2012年 8月29日

  • MDR-NC8の価格比較
  • MDR-NC8のスペック・仕様
  • MDR-NC8のレビュー
  • MDR-NC8のクチコミ
  • MDR-NC8の画像・動画
  • MDR-NC8のピックアップリスト
  • MDR-NC8のオークション


「MDR-NC8」のクチコミ掲示板に
MDR-NC8を新規書き込みMDR-NC8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

音量が低い

2013/08/18 17:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC8

クチコミ投稿数:167件

ソニーのWalkmanを購入したのでヘッドホンをもと思い、近所の家電量販店にて購入したのですが、
家に帰って聞いてみたら、今までWalkmanのボリュームを真ん中の中くらいにしてイヤホンで
きいていたのですが、Walkmanのボリュームを最大に近いくらいにしないと普通に聞こえません。
これは変だと思い、その量販店に行って、試聴できるようにディスプレイしてあったオーディオ
テクニカのATH-SJ11をWalkmanに繋いで聞いてみたら普通に真ん中くらいのボリユーム位置で
十分聞こえます。それで翌日オーディオテクニカのATH-SJ11と商品交換しました。価格の差ほど
音質に違いはありません。どうしてソニーのヘッドホンはあんなに音量が低いのかわかりません。
世界のソニーなのに。

書込番号:16483269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2013/08/18 18:23(1年以上前)

>価格の差ほど音質に違いはありません。

ノイズキャンセルが付いてますから、音質よりは機能の差ですね。

書込番号:16483356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/08/18 19:10(1年以上前)

>どうしてソニーのヘッドホンはあんなに音量が低いのか

値段の差はノイズキャンセル分だとして、音量が低いから「悪」評価というのは如何なものかと。
ま、ソニー製品は買う気が無いので私にはどうでもよいことですが。

ATH-SJ11の出力音圧レベル(いわゆる感度)が104dbなのに対し、MDR-NC8のそれが95dbということが、おそらくその最大の理由です。
両者には10db近い開きがあるので、同一出力では音量で2〜3倍の違いに感じるはずです。

ぢゃあなぜ感度を高くしないのかというと、コスト対音質とか、大きさの制約とか、メーカーの考え方とかいろいろな要素がからんでいます。

書込番号:16483503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/08/18 21:17(1年以上前)

このヘッドホンは買う価値ないと考えます NC効果はほぼなし 音は薄っぺら 質感はとてもチープ oemなのかしらないけど、ダメダメです こんなのあえて売る必要があるのでしょうか?SONYさん 3~4千円で良いヘッドホンはいくらでもありますから

書込番号:16483909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/19 13:22(1年以上前)

この製品の音質は知りませんが,出力音圧レベルの95dBとは,他製品に比して低めではあっても,
実用上困るようなことはない数値のはずです。(価格.comで検索しても,オーバーヘッドの
ノイズキャンセルありで95-96dBという他社製品が複数あります)

>Walkmanのボリュームを最大に近いくらいにしないと普通に聞こえません。

スレ主さんは,普段から相当な音量で音楽をお聴きになっているということですね。

書込番号:16485874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/01/13 01:03(1年以上前)

あのぉ、このヘッドホン、ノイズキャンセリングの効果はほとんど無いですよ。
密閉型なので外の音が聞こえないのとほぼ同じぐらいです。
スイッチはついてますが、スイッチを入れても入れなくても何も変わりません。
詐欺製品だと思ってます。
NC7がひどかったんで買い換えたんですが、こっちはこっちでひどかった。
最近のSONY製品はろくなのが無いです。
ずっとSONY製品を買っていただけに裏切られた気分です。

書込番号:17065943

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-NC8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なんでこんな。。。 2 2014/01/17 18:25:49
音量が低い 5 2014/01/13 1:03:51

「SONY > MDR-NC8」のクチコミを見る(全 9件)

この製品の最安価格を見る

MDR-NC8
SONY

MDR-NC8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 8月29日

MDR-NC8をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング