LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
本日ホワイトWズーム購入です。
スマホ内臓カメラの使い易さに味をしめてタッチパネルの一眼を探していました。
比較対象は、タッチフォーカス&レリーズができてファインダ付のEOS KissX6i
アイセンサーでファインダとディスプレイ切り替え、小型軽量、パールホワイトの上品なカラーが当機を選んだポイントでした。
他にEOS Mの質感も魅力的でしたがEVFとストロボなしではパスです。
タッチのフィーリングは誤作動を防ぐ感圧センサーのため静電センサーのスマホには遠く及びませんが、一応合格点はあげられると思います。
とにかくタッチフォーカス&レリーズは非常に便利、複雑なシーンも文字どおりワンタッチで瞬撮です。
まだ、数十枚の試写ですのでこれからいろいろやってみてまたレポートします。
書込番号:15727210
4点

ご購入おめでとうございます。
G5はミラーレスとしては大きめですが、EVFや内蔵ストロボ、バリアングル液晶と
なんでもありのオールインワンなので不満はありませんがあまり人気はないですね。
良いカメラなんですけど・・・
ご存じとは思いますが、
タッチパネルを活用した 「タッチパッドAF」 という新しい機能が搭載いされています。
今のところ、他社にはないLUMIXだけの機能です。
このタッチパッドAFは、EVF使用時でも液晶のタッチで任意のAFポイントを選択できる
という面白い機能です。慣れると案外便利に使えると思いますよ。
書込番号:15727495
2点

まるるうさん
そのタッチパッドAFなんでんが、おっしゃる通り慣れが必要なようです。
どうもぎこちなくてスマホの使い始めを思い出します。
保護シールを貼ってしまったのでその影響があるかも知れません。
今度店頭でシールなしのパネルで確かめてみます。
タッチパッドAFは他社にないギミックですから積極的にを活用したいと思います。
書込番号:15727783
1点

ご購入おめでとうございます。
以前使っていたG1はタッチパネルではありませんでしたが、
G2以降はタッチパネルになりましたね。(現在GX1使用中)
書込番号:15729087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/08/29 6:49:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/13 17:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/22 2:15:43 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/20 21:18:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/11 13:11:18 |
![]() ![]() |
28 | 2016/12/07 8:23:23 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/08 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 14:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 23:53:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





