MDR-1R



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1R
Z900の耳当て部の表面が剥げてきたので、1R(シルバー)をヤマダWEBで16,790円で9/27 に届きました。
聞いたのはブルーレイの初音ミクLAライブです。このディスクはとても音質が良いと思いました。
5.1chと2chが選べますが、ヘッドホンでは2chが自然な音に感じられます。
11年も経過したので、最新?の1Rはどんな音なのかと期待しておりましたが、表題の通りでした。
交響曲、歌謡曲等はまだ聞き比べはしていませんが、私の耳は劣化しているのかもしれません。
ただ、本体は軽くなり、耳当て部分が平らに曲げることができるので、カバンに入れるときは大変に便利です。
Z900は頭を下げると重さでずり落ちそうになりますが、1Rは動かないのでとても良いです。
書込番号:16646898
6点

同意見です。
Z900のパッドがすたれてきたので1Rに買い換えましたが、
基本的な所は変わってないと感じました。(音のバランス)
スピーカー/ヘッドホンは70年代に飽和してると思います。
新しい=いい音は崩れてます。
メーカーは新商品に向けていろいろといじってきてますが
音の良さへの影響に関しては微妙です。
良い→悪い→良いをここ十年ぐらい繰り返してるような。
音質謳うのはもう限界に来てると思います。
Z900から買い増しして感じました。
これで新しいものに飛び着かなくて良くなりました。
書込番号:16646996
3点

音のバランスや癖の無さ、解像度の高さなど基本的な音質は確かに似てますね。
MDR-Z900とMDR-1Rを比較して気になった点は『低音の篭り』だけ、Z900は低音の音量が原因の籠りを感じますけど、1Rの方はこれだけ大きな低音を響かせても篭りを全く感じないという部分に設計上の進化が見られると思います。
私の叔父が愛用している20年近く前のヘッドホン『MDR-CD1700』も現代の製品と遜色無い高音質な機種ですし、レコーディング現場で現在でも定番として使われ続けているモニターヘッドホンの名機『MDR-CD900ST』も発売開始が80年代末期。
これらの事実をみると、ヘッドホンの『音質の良さ』は80年代後半〜90年代には限界近くまで完成されてしまったのかも知れませんね。
イヤホンの方はカナル式が登場した2000年前後から急激に進化したような感じなので、『高級イヤホン』といえる機種はオーバーヘッド型よりも歴史が浅いように思えます。
書込番号:16668204
2点

私もZ900と1Rを所有していますが、皆様と同意見です。ドライバの進化は近年ほとんどないのかも知れません。
ただ、装着感の進化はあると思います。たまたま私の耳のカタチや大きさのせいなのかもしれませんが、圧倒的に1Rのほうが頭と耳にジャストフィットします。そして、密閉型ヘッドホンの場合、その装着感も音質を左右する重要な要素の一つです。私の場合、Z900は両手を添えて支えてやると良い音になりますが、手を離していると時として不安定になり、低域の質感・量感が変動します。なので、頭をなるべく動かさずじっとしています(苦笑)。
装着感も音質の一部、ということで、今はZ900は引退状態で、もっぱら1Rで聴いています。
また、これも皆様と同じでZ900はパッドがボロボロで頭や頬に黒いカスが付く有様ですが、1Rのパッドの素材は経年変化でボロボロにはなりにくそうに見えるので、その点期待しています。
書込番号:16671512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/05/18 11:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/17 9:31:15 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/01 21:55:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/27 16:51:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/11 19:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/06 20:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/24 22:19:07 |
![]() ![]() |
12 | 2013/11/11 20:08:59 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/07 17:43:18 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/17 21:07:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





