『購入検討中ですが迷ってます』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

『購入検討中ですが迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中ですが迷ってます

2012/11/17 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

一眼初購入です、嫁のコンデジの置き換えで小型のものを探しています。
自分も使いたいのでEOSが欲しかったのですが、小さくなきゃダメだって
ことでQ10が第一候補になってます(キャンペーンのバッグも魅力ですから)
ですがPENの新型とかにも目移りしてます。

嫁は主に小学生の娘を被写体に、自分は趣味である食べ歩きの記録にと思って
ます、これを機会に今の時期なら紅葉なんか風景撮影にも挑戦みたいなって
欲張りな考えですがお知恵を貸してください。

予算はQ10ダブルズームキットと同じくらいまで、メーカーのこだわりは
ありません、追加のレンズは一通り使ってみてから買おうと思ってます。
(気に入ればボディ追加で2台体制なんかもありかも)

書込番号:15352828

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/17 16:52(1年以上前)

こんにちは。
ペンタQのデザイン・コンセプトは魅力的だと思いますが。
センサーが1/2.3型裏面照射CMOSなので、安価なクラスのコンデジと同じです。

肝心の画質に期待しすぎるとガッカリする部分があるかもしれません。
アップされた写真だと判断できない場合がありますので、SDカードを持参して店員さんに許可をもらって写真を撮り、持ち帰って確認したほうが良いと思います。

PENの新型といいますと、E-PL5やE-PM2でしょうか? もちろんあちらのほうが画質は良いですが、やっぱりコンパクトが最優先なのでしょうね。

ニコンJ1のWズームキットはいかがですか。
新製品が出たので格安になっています。センサーはペンタQに比べて大きいので画質も良いと思います。ちょっと大きめですが。
http://kakaku.com/item/J0000001552/
特筆すべきは、PENやQに比べてAF(ピント合わせ)の方式が違いますので、動き回るお子さんにも素早くピントが合います。

書込番号:15353045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/11/17 16:53(1年以上前)

画質はコンデジ+@ですが
レンズ交換式でQ10およびQに大きさで肩を並べるものはありませんね〜


候補をあげるならオリンパスのE-PM1でしょうか。
ボクも使用してますがかなりコンパクトですよ。
この大きさが許容できるなら、EOSなど一眼レフ普及機に迫る画質なので
こちらを選ぶと良いと思います。

書込番号:15353047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/17 16:59(1年以上前)

こんにちは。

2台体制ならQの01キットにQ10のダブルキットでレンズ3本が揃えますね。

ですが、画質への拘り具合によります。
多くのスレッドで見るように、Qシリーズの位置付けは遊び心が重要だと思います。

安価なシステム構築、携帯性、お洒落、センサーサイズの小ささ、この辺りに魅せられた方が楽しんでる感じがします。

恐らく始めての一眼には多くの方が勧めないと思いますが、私は只今メロメロです(^_^;)

書込番号:15353071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/11/17 17:24(1年以上前)

PENTAX Q10とオリンパスPENの新型で迷われているなら、オリンパスPENの新型をお勧めします。
オリンパスPENの新型にはE-PL5とE-PM2があり、どちらも高画質でお勧めです。

PENTAX Q10は、レンズ交換型のデジタルカメラとしては非常に小軽量で交換レンズも安く手軽に楽しめます。
が、画質にとって重要なイメージセンサーのサイズが一般的なコンデジと同じ1/2.3型です。
オリンパスPENのセンサーはその約8倍の大きさで、しかも最新のソニー製なので性能がすごく良いです。
画質で選べばオリンパスE-PL5やE-PM2のほうがペンタックスQ10よりも良いです。

また、オリンパスPENシリーズはマイクロフォーサーズという規格で、オリンパスとパナソニックが共同で行っています。
レンズもオリンパスとパナソニックのマイクロフォーサーズ用のものなら使えます。

小学生の娘様を撮られるなら、E-PL5かE-PM2に45mm F1.8というレンズを付けて撮ると背景も綺麗にぼかせます。
娘様を主役にして背景をぼかして、まるで映画のワンシーンのような素敵な写真が撮れますよ。
PENTAX Qは小型で楽しいカメラだとは思いますが、センサーが小さいのでこのようなボケを活かす撮影は難しいです。

書込番号:15353184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/17 18:15(1年以上前)

Qはサイズと意外な写りの良さが魅力です。
中途半端なサイズ感で、持ち出さなくなるくらいなら、Qで楽しんでやっぱりもっと画質に拘りたい!
となる方が幸せな気がします。

Qなら小学生のお子さんでも扱えますしね。

ご主人が使い倒す気があるなら、m4/3も悪くないと思います。誰を主体に考えるかですね。

書込番号:15353415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2012/11/17 18:43(1年以上前)

>みなとまちのおじさん さん

すばやい返信ありがとうございます、センサーの大きさだけなら持っている
キヤノンIXY DIGITAL 110 ISと同じなんですね、それ以外の性能差はあるで
しょうが良い意味で過度な期待はやっぱり求めるのはどうかということなん
でしょうか

ニコンJ1ですか、新型のJ2とあわせて情報集めてみます、娘はダンスが
好きで最近はAKBのコピーに夢中ですのでピントが合いやすいのは嫁にも
扱いやすいと思います

>さわるらさん

嫁は「小さい(かわいい)は正義」って考えなのでwオーダーカラーのQ10
にかなり気持ちが傾いてるようです、しかし性能には無頓着のようですし
さりげなくPENを勧めるほうがいいかもしれません

書込番号:15353539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/11/17 19:17(1年以上前)

>といぷ-さん

そうそう、単焦点のレンズとボディ追加してそれぞれで使おうなんて考えて
ましたが他の選択も考えるようにしてみます。ただ、その遊び心ってところが
自分的に気になる点でして、この時点で自分用だけに欲しいなあって感じで。
カメラ選びは大変ですけど、こういう楽しい悩みもありってことで、金が
あれば悩まないで済むんですけど(笑)

>GX1LOVEさん

性能的にはPENになっちゃうのでしょうか、有名レビュアーの方(Q2台に
Q10追加購入)が好印象な書き方してましたのでQ10に心が傾いてきて
ました、昨日はアマゾンでポチりそうになってました(笑)
始めは主に嫁が使うことになりそうなので便利な方がよいのかもしれません
ってことでしょうね。

書込番号:15353693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/11/17 19:31(1年以上前)

>あした天気になーれ!さん

気軽に持ち運びたいって考えは夫婦共通なんです、娘にも撮らせるって考え、
いいかも!大人とは違った写真が撮れたりしてなんてありでしょうね。

他の機種に傾きかけてた心が引き戻されるような(笑)まだいろいろ悩んで
みます。

書込番号:15353748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/17 20:15(1年以上前)

パナソニックのGF5パワーズームキットはかなり小さいですよ
センサーサイズもm4/3の物を使っています
ペンタックスQと比べるとセンサーの大きさは8倍ほど大きいです

書込番号:15353950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX Q10 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度4 manakoのチカラ 

2012/11/17 20:42(1年以上前)

私はつい最近Q10を購入したのですが、この小ささは大きなアドバンテージだと感じています。
「よーし、撮るぞ!」と意気込んで撮影する時以外は、撮りたい時に気楽に撮れる事が
永くカメラを使い続けられる要素の一つだと思います。

といぷーさんが仰っていましたが、Q10はいつでも気軽に持ち運べ、コンパクトに様々な画角へ対応できる
システムがあり、そのシステムは比較的安価に構築できるという、なかなか優れたカメラだと思います。

私も画質(解像感)が気になって購入を迷っていたのですが、ipadで鑑賞した際に見たい場所を可能な限り
大きく拡大してみてザラつく程度のものでした。
外出って、何かと荷物が多くなりがちじゃありませんか?
本当は持っていきたいんだけどなあ・・・と思いながら見送る、という事が重なると自ずとシャッターチャンスは
逃してしまいますよね。
私は少なくとも持ち歩くことを厭わないでいられる、という点と画質とを天秤にかけ、導入を決めました。
今の所はとても満足、毎日持ち歩いています。

書込番号:15354061

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2012/11/17 22:34(1年以上前)

>餃子定食さん

GF5ですね、電動ズームってのが使いやすそう、候補に入れておきます。
候補が増えてまた悩むなあ(笑)

>きおとこさん

自分だけならそういう使い方をしたいのですがなんせ嫁の許可ももらわないと
購入もままならないので、本人が気に入ってくれればある意味オッケーな訳
なんですけど。
どのあたりに重きを置くかってこと、もうちょっと考えてみたいと思います。

書込番号:15354649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/17 22:46(1年以上前)

皆様、いろいろ助言ありがとうございました。

機種選定についてはもうちょっと考えてみます、Q10購入の際には
またこちらで報告させてもらいますね。少し経ってから自分用に買って
しまいそうです(笑)

書込番号:15354722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/18 00:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


一眼レフもm4/3も持っていますが、持ち歩いてるのはいつもQです
本格的な撮影時にはやはり一眼レフを使いますが、出番は非常に少ないです
m4/3はQと比べてしまうと重たく感じてしまい全く使わなくなりました
メニューや操作もわかり辛く感じています

Qの操作性や機能はペンタの一眼レフとあまり変わらないので感覚的には一眼レフを持ち歩いてるような気分です
毎日待ち歩いて使い込んでいれば設定や撮影のコツも掴めてくるので上達が早いです
なんでも簡単にオートで撮りたいのであればこのカメラはお勧めしませんが
いつかは一眼レフを使いたいということであればQは練習用には最適です
Qが使いこなせるようになれば一眼レフを買っても違和感なくすぐに使えるようになると思います
Qでもある程度は本格的な撮影ができますのでコンデジからのステップアップには十分応えてくれるでしょう
撮影条件の悪くない場所であればm4/3にも匹敵する画質で撮れたりしますよ

書込番号:15355185

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2012/11/18 19:36(1年以上前)

>右や左のダンナさん

サンプルの画像すばらしいですね、4枚目のような写真を撮ってみたいなあ。
今日実機を触りに行って来ました、予想以上に小さいので嫁がかなり気に入って
ました、ただものぐさなのでコンデジになりそうです。
自分用に今後購入検討します。

書込番号:15358335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/18 20:36(1年以上前)

こんばんは。

実機触りましたか、私は今日Q10を首から下げて犬の散歩に行きました。

こんなに肩が楽なレンズ交換式カメラは無いですね、ちょっと前に買ったQより軽い印象です。

コンデジはCanonのS100を使ってますが、最近のコンデジは侮れないです。
SONYのRX100とか作りも良いですよね。

Q10のキャンペーンバックをスルー出来て、ご自身用なら初代Qがお勧めです。
本日Q10使ってみて、改めてQの贅沢さが身に染みました。
底値から上昇していますので、今の内にホワイトの追加購入に迷ってます。

書込番号:15358597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/18 22:15(1年以上前)

別機種
別機種

謎のテレスコ500mm

PL2とQがありますが、ほとんどPL2の出番はありません。
とりあえず持っていくとなるとQをカバンに てなりますw

二つ並べて画質を  てなら素子が大きい方にってなっていきますがフルサイズ、645より気楽に持ち歩いていざとゆー時にも持ってるて事が大事だと思います。

ペンも良いと思いますので二つをゆーくり悩んでくださいw

書込番号:15359202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/11/20 21:04(1年以上前)

>といぷ-さん

この手の買い物は大蔵省の許可が必要なので、触らせに行ったというのが
正しいかもしれません(笑)
実はキタムラを2軒回っていろいろ聞いたのですが、一眼初心者と言うと
Q10に関してはちょっと言葉をにごらせるような接客で、どうかなとも
思ってますが(たぶん売りたい機種ではないと思うけど?)

たしかにQのレンズキットだと自分用に買えそうですね、在庫年内でどうか
なんて情報もあるのでもう少しして買ってしまいそうです。

>ガラ イヤさん

このハートはブルーインパルスですね、実は築城の航空祭に行きまして
コンデジの限界?を感じてから、こんな時に一眼あればもっといい写真
撮れるかもなんて思い、購入検討するようになりました。
(みんな良いカメラ持ってましたし(笑)

予算が限られているので悩むところであります。

書込番号:15367403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/20 21:22(1年以上前)

お返事有り難うございます。

あちこちで書き込みしましたが(^_^;)

本日Qの01キットを追加しました、YAMADAで26000円にポイント15%に無理言ってして貰いました。
池袋ラビだと22000円に3%って書き込み有りましたよ。
持ってた4000ポイントを使って22000円に15%で、ポイントスロットで今なら1000ポイント着くので4000ポイントに戻ります。
結果22000円の出費となりました(^_^;)

在庫は薄くなってるので、取り急ぎ情報を書き込みました。

書込番号:15367511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/11/21 22:46(1年以上前)

いろいろ悩んだ結果、Q10ズームレンズキットシルバーを注文しました。
嫁のカメラはコンデジをリプレースってことで納得してもらいました(笑)

この時期になって少しだけですが値段も下がってきてましたし、キャンペーン
バッグのラストチャンスだと思いましたのでオーダーカラーは泣く泣くあきらめ
ました。

短期間でたくさんの助言をいただき助かりました、到着してからまた使用感など
報告させていただきます。さってこれから保護フィルターとか注文します、
この時間が至福の時かな、ではでは。

書込番号:15372386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/21 23:01(1年以上前)

決断おめでとうございます。
色々Qを押して惑わして申し訳なかったです(^_^;)

キャンペーンバックがヤフオクで8850円で落札されてました…
良い時に決断されたと思います。

昨日Qの追加に伴い、私もYAMADAで保護フィルムをポイント無しで400円、ヨドバシネットでケンコーPRO1のシルバー枠レンズフィルターを1580円で購入しました。

書込番号:15372493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング