『レンズを買い足すなら(子どもを撮りたい人にプレゼントします)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

『レンズを買い足すなら(子どもを撮りたい人にプレゼントします)』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

私がこちらをあまり使用しなくなったので、欲しいと言っている姉に譲ろうと思います。
赤ちゃんが生まれ、子どもや家族を撮影することが多いと思うので、
人物撮影に向いたレンズを買い足してプレゼントしようと思っています。

姉は知識ないのですが、とにかく簡単に、背景がボケてほんわかした子ども写真が撮りたいみたいです。
付属のレンズでもできなくはないので背景ぼかしのモードとか説明しましたが、
ドアップで撮らないとガッツリとボケないのであまりしっくりこないみたいです。
私は主に料理の写真を寄って撮っていたのでこれで満足していたのですが・・・
私も詳しいわけでもないので、何を買い足したら姉の希望のような写真が撮りやすいのか分かりません。

室内撮影も多そうなので色々検索してみて、
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
を考えているのですがどうでしょうか?
予算的にもいいかなと思っています。

ご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19650075

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/02 17:24(1年以上前)

赤ちゃんの内は
赤ちゃん一人の写真を撮るにはとても良いと思いますよ♪
『赤ちゃんを抱っこしている誰かの胸から上』と『赤ちゃん』のツーショットを第三者である撮影者が撮るにも良いと思います(自画撮り的なのには向きません)

大きくなると室内で全身を入れるのはキツクなりますが…その時には外で使えば良いのですし☆

書込番号:19650097

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/02 17:31(1年以上前)

>kicoみなかみさん

そうですね、やはり中望遠の明るいレンズがボケは容易に楽しめると思います。
ちょっと画角が狭くなると思いますが、良い選択ではないでしょうか?

換算90mmとなるこのレンズ、一般にはポートレート向きと言われる焦点距離のレンズです。
f1.8であかるく、ボケも評判いい感じですね。
例えばこちら
http://digicame-info.com/2011/10/mzuiko-digital-45mm-f18-2.html
好評のようです。

書込番号:19650114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/02 17:38(1年以上前)

私だったらより使いやすい画角の25mmF1.8にします。
ボケの大きい45mmf1.8と合わせて合計2本
あげればとても喜ばれると思います。

書込番号:19650138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/03/02 17:40(1年以上前)

中望遠の明るいレンズですから、子供を撮るためには最適かと思います。
とても写りのよいCPに優れたレンズですよ。

書込番号:19650142

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2016/03/02 17:49(1年以上前)

kicoみなかみさん こんにちは

>M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を考えているのですがどうでしょうか?

良いと思いますが 望遠レンズになるので 常用は難しい気がしますので 25mmF1.8のほうが 色々応用が効きそうな気がします。

書込番号:19650177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/02 17:59(1年以上前)

もうちょっと待てるなら
シグマのC30/1.4DNを待ってもいいのでは?

値段も手頃そうですし
30mmの画角でF1.4、最短撮影距離も30cmですから

室内でボケ活かした表現に持ち込めるシーンは、25/1.8や45/1.8よりも
多いと思います

書込番号:19650208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19794件Goodアンサー獲得:1240件

2016/03/02 18:01(1年以上前)

>kicoみなかみさん

45mm F1.8(35mm換算で90mm相当)だと、あまり寄れないし、ちょっと望遠過ぎるかと思います。
25mm F1.8(35mm換算で50mm相当)でいいと思いますけど。

書込番号:19650211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度5

2016/03/02 18:25(1年以上前)

まさに赤ちゃん撮ってますが…25ミリは便利o(^o^)o

書込番号:19650277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/03/02 18:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
概ね間違ってはいない感じで安心しました!

25mmF1.8の方がいいのではというご意見が多いですね。
シグマのは検索したのですが分かりませんでした(>_<;

45mmの方が、キットのレンズとの違いが大きくていいかな、望遠もいずれ欲しくなるかな・・・と思ったのですが
姉の用途としては室内が多そうだし25mmの方がいいのかもしれないですね・・・

重ねて申し訳ないのですが、25mmF1.8にした場合、キットのレンズ(14-42mm F3.5-5.6)て必要なくなりそうですか?
どういう場合に、25mmF1.8では撮りにくく、14-42mm F3.5-5.6の方が適していますか?

書込番号:19650281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/02 18:51(1年以上前)

kicoみなかみさん こんにちは。

撮りたい画角(焦点距離)は人それぞれですが、私的には標準画角のレンズはもらってもいらないと思います。

個人的には約60度の画角があるフルサイズでは35o程度の、17oなどの方が大きく撮りたいときは近づけば良く室内で引きのないときでもそれなりに撮れるので良いと思います。

当然ボケを優先すれば25oや45oでしょうが、そんなレンズ1本をプレゼントするというのは如何なものかと思いますし、キットレンズがあればまだマシだと思います。

書込番号:19650342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2016/03/02 19:04(1年以上前)

kicoみなかみさん 返信ありがとうございます

>重ねて申し訳ないのですが、25mmF1.8にした場合、キットのレンズ(14-42mm F3.5-5.6)て必要なくなりそうですか?

使い方は 人それぞれだと思いますが 標準ズームの25mmの場所で撮影した場合と 25mmの単焦点で写した場合 明るさの違いで 描写変わりますので共用は利くと思いますし 25mmだけだと 広い範囲写す事が出来ないので 両方あったほうが良いように思います。

書込番号:19650368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/02 19:08(1年以上前)

>kicoみなかみさん
25mmF1.8があっても14ー42使いますよ。
旅行行った時とかズームレンズあった方が便利です。

書込番号:19650385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/02 19:13(1年以上前)

>重ねて申し訳ないのですが、25mmF1.8にした場合、キットのレンズ(14-42mm F3.5-5.6)て必要なくなりそうですか?
>どういう場合に、25mmF1.8では撮りにくく、14-42mm F3.5-5.6の方が適していますか?
撮影場所や構図による制約(例えば、場所的に撮影者がそれ以上うしろに下がれずに25oじゃ収まりきらない場合や
○○越しなど被写体と距離を取る必要のある構図で25oじゃ足りない場合等)で25oF1.8では対応できない場合でも
キットレンズならより広角や望遠で対応できます。
25o一本だけというのはかえって使いにくいかも…
普段使いで便利なズームレンズ+25oというのが扱いやすいと思いますけどね。

書込番号:19650397

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/02 19:35(1年以上前)

>M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
>を考えているのですがどうでしょうか?

45mmは中望遠レンズですので、背景をぼかした写真を撮りやすいレンズだと思います。
(ただ、絞りは開けて撮影しないとボケないと思いますが)


>シグマのは検索したのですが分かりませんでした(>_<;

25mmF1.8というのは

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
http://kakaku.com/item/K0000617304/

のことだと思います。
ただ、パナソニックのレンズもまうんとは同じで使用できますので、

LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-S [シルバー]
http://kakaku.com/item/K0000808291/

にしてもいいと思います。
(こちらの方が少し明るく(0.1だけですが)それでいて安くなっています。)

25mmは画角も45mmに比べれば広いので、室内での撮影にはこちらの方が使いやすいと思いますが
背景のボケの大きさは45mmの方が大きいので、25mmの方はそれほどボケの大きさは期待しない方がいいと思います。
(それでもズームよりは明るい分ボケます。)

もっとも両方購入してあげるのも大変だと思いますので、どちらか1本だけ購入してあげるのがいいような気もします。

45mmF1.8を購入してあげる場合は
普段はズームを使ってもらって、背景を大きくぼかしたいときだけ45mmF1.8を使ってもらう

25mmを購入してあげる場合は
普段から25mmF1.7(F1.8)を使ってもらって、単焦点の描写を楽しんでもらって
もう少し広い範囲を写したいと思ったとき等にズームレンズの方を使用してもらう。

というどちらかの使い方を提案してもいいと思います。

書込番号:19650460

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/02 19:56(1年以上前)

赤ちゃんを撮影するなら、45mmだと離れ過ぎちゃうかな?
25mmの方がある程度近い距離でも撮影出来るので安心できるかも。

標準ズームは14mmの広角もあるので室内はもちろん、風景の撮影などにも便利ですよね。

書込番号:19650548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/02 20:59(1年以上前)

シグマのは

SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary
https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=973
http://kakaku.com/item/K0000858042/

ですよ

書込番号:19650753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/03/02 21:09(1年以上前)

自分も1歳後半の子供を撮りますが、オリンパスのカメラなら25mmF1.8が安くて良いと思います。

本当はパナソニックの20mmを勧めたいですが、AFが遅くて使えませんでした。

パナソニックのカメラなら迷わずオススメするんですけどね。

書込番号:19650796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/02 21:43(1年以上前)

1442はズーム
25も45も単焦点(ズーム無し)♪
要るかどうかは知りません(笑)

吾輩は14 17 20 60ありますけどズームも使います♪

書込番号:19650931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2016/03/02 22:05(1年以上前)

どういう場合というより
どのように撮るかでも変わってきます。
さらにはどのように撮るか、
使用するレンズは(焦点距離)は、
撮影者が決めることです。

ただ、室内で撮るのであれば45oはちょっと長い場合も多いかと。
25oのほうが使いやすいと思います。


それと、ボケは設定によって作るものです。
被写体は近めに、背景を遠ざける
望遠側の焦点距離を使う。
絞りは開放、もしくはそれに近い値。
これらの組み合わせでボケは作ります。

ボケを求めたいのであれば
焦点距離を考慮しつつ明るいレンズを使って、
絞りは同じように開放またはそれに近い値。

余談になりますが
さらにボケをとなるとM4/3のセンサーよりAPS-C、フルサイズとなってきます。

書込番号:19651037

ナイスクチコミ!1


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/02 23:14(1年以上前)

>姉は知識ないのですが、とにかく簡単に、背景がボケてほんわかした子ども写真が撮りたいみたいです。
付属のレンズでもできなくはないので背景ぼかしのモードとか説明しましたが、

しっくりこないですか?
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8で良いと思います。
ん〜?なんかキットレンズの方使うようになりそうかな?ズームが便利なんでそんな気がします。

私的には、25mmF1.8なんですが、こちら覚えると一本で済むんですが、基本ズルをしないで撮ることですよね、自分が動いて工夫すればいいんだけど、なかなかできないかな?理屈がわかってくれれば良いんですけど。

僕の娘も、教えても使いこなせないんで、ズームレンズ1本で使ってます。

書込番号:19651337

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2016/03/03 00:23(1年以上前)

個人的にはパナソニックの30mmマクロを勧めますF2.8でそこそこボケますし、AFも早いし、女性はマクロが撮りたくなると思います。

書込番号:19651575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/03 06:55(1年以上前)

kicoみなかみさん
シングルレンズ
ズームレンズ

書込番号:19651894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/03 13:50(1年以上前)

まとめてのお礼で申し訳ないのですがたくさんアドバイスをありがとうございます!
とても参考になります。

ど素人でも25mmF1.8とキットレンズの違いはそれなりに感じそうですね。
どちらかが完全不要になりそうな気がして、それなら大きく違う45mmがいいかと思ったのですが。

私が勝手に決めるより本人に希望を聞いたほうが良さそうだと思いましたので、
みなさんのアドバイスを参考に特性を説明して選んでもらおうと思います。
両方買うのは予算が足りなそうです・・・

>フェニックスの一輝さん
それぞれを使用した場合の具体的な活用法をご説明頂いてありがとうございました!
姉にも理解できそうです。



書込番号:19652809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング