OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
マイクロ一眼「PEN」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
色についてなのですがPL5のシルバーは店舗でホットモックを確認したときシャンパンゴールド的な感じで綺麗だったのですがPM2は展示すら見たことがなく・・・。
色味はPL5と似た感じでシャンパンゴールドに近い感じでしょうか?
実際に比べられたことがある方、主観で構いませんのでご意見頂けると幸いです。
因みにPM2購入希望です!!
書込番号:15279846
0点

>るいぼーさん
こんにちは。
あまりE-PL5は真面目に見ていないのと、
シャンパンゴールドの機種は購入したことがないので
どんなイメージかはよくわからないのですが、
E-PL5とE-PM2のシルバーは同系統の色だと思います。
E-PM2のシルバーの色はE-PM1と変わらない感じがします。
標準ズームや45mm F1.8と同系統のシルバーではないでしょうか。
下のスレッドにもE-PM2(シルバー)の写真を載せてあります。
書込番号:15279994
3点

Salverさん。
早速の回答ありがとうございます。写真添付までして頂き感謝です。
見させてもらうと光の加減なのか銀ではなく若干金が混ざったシルバーに見えますね!(PM1の方がよりシルバーに見えてしまうのは光の加減でしょうか?スイマセン。)
カメラ素人なので部位の名前が解りませんがシャッターを押す面の色と側面とでは明らかに色味が違いシャンパンゴールドって感じです。出来ればシルバーではなく金混じりのシルバー(シャンパンゴールド)でしたら最高なのですが・・・。
書込番号:15280240
0点

>るいぼーさん
若干ラメのような感じで光沢の粒子が入っているように見えなくもないので、
おそらく、るいぼーさんのイメージ通りのシルバーではないかと思いますが、
シャンパンゴールドのようかと問われると悩んでしまいますね^^;
シャンパンゴールドに近いシルバーと言えなくはないとは思います。
書込番号:15280425
1点

またまたありがとうございます。
やはり実機を見れるのが一番なんでしょうがなんせ田舎なもので・・・。
微妙なシャンパンゴールドシルバー?!ですかね??
シャッターボタンの上面とは色味の差はあるのでしょうか?ラメの有り無しの違いだけですかね??
書込番号:15280441
0点

>るいぼーさん
>シャッターボタンの上面とは色味の差はあるのでしょうか?ラメの有り無しの違いだけですかね??
E-PM2は、レンズ側から前部、中部、後部と三層になっていて、
中部(電源、シャッターボタンやE-PM2のロゴがあるところ)と
前後部ではシルバーでも若干色合いが異なります。
実物を見ないとなかなか正確な色合いはわからないかもしれないですが、
下記のマッチングシミュレーションで色合いを確認することもできます。
レンズやオプションのマッチングも確認できますので、
いろいろ試してみてください。
Four Thirds | スペシャルコンテンツ | マッチングシミュレーション:
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
(マイクロフォーサイズボディを選ぶ を選択してください)
あとは、OlympusEuropeの下記のカメラ紹介動画も
このカメラを購入する上で参考になるかもしれません。
HELLO Inspiration: Olympus PEN E-PM2
http://www.youtube.com/watch?v=RRA6SujNjEc
書込番号:15280595
2点

詳しくサイトまで載せて頂いてありがとうございます。
やはり色合いは若干違うのですね。参考になります。
自分の理想とするシルバーでなければ黒ボディーも重厚感出てていいなぁと思ってます。
悩んでる時も楽しいですね!!
書込番号:15280731
0点

PL5のモックはご覧になったということですが、PM2のシルバーも同じ色味でした。
PL3のソリッドな感じと異なり、確かにシャンパンゴールドという感じです。
書込番号:15284808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(^_^)\さん ありがとうございます。
同じ色味ですか〜〜!!これで購入意思がさらに高まりました。ありがとうございます。
近所のカメラ屋に聞いてみたところ展示の予定はないらしいです・・・。
書込番号:15284908
0点

超主観的なカキコミにて失礼します。
色味云々は置いておいて質感は確実にPL5の方が上です。
その中で格付けをするならPL5銀>=PL5黒>>PM2銀>=PM2黒です。
ダブルズームキット購入する場合には銀望遠の質感から
黒の方をお薦めしたいと思います。
私はというとPM2シルバーのレンズキットにしようと思っています。
質感は完全にPL5が上ながら取り回しの気安さではPM2かなというところです。
まぁ、OM-Dのサブ機という位置づけなのでこういう選択なのかも知れません。
主力機とされる場合はPL5シルバーが主要選択になるかと思います。
書込番号:15286781
3点

浄信さん ありがとうございます。
質感違いますか!!!材質の違いとかですか?それともメタリック塗料の違いとかですか?
相変わらずPM2のモックが見れないのでモヤモヤしてます。
それと黒はレンズ含め重厚感ありありですよね!
自分も購入するならダブルズーム希望です。今の所、ダブルズームで言えばPL5と金額差はないですよね!
ただPL5が厚く若干重げなところが引っかかるのですが液晶が動くのは魅力だし・・・。
あぁ〜悩む・・・・。
書込番号:15288315
0点

こんにちは、気になってもう一度見てきました。
PM2の方が若干ピンクよりに見えたので、訂正します。
表部分のみのモックでの比較で、移動できず、照明の違いもあるかもしれません。
質感は確かにPL5の方が上ですね。
書込番号:15288517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(^_^)\さん わざわざありがとうございます。
ピンクっぽいですか!!照明の関係も確かにありそうですね!角度によっても変わりますもんね。
ただ皆様の「質感」が違うのが気になります。
比べるとそんなに違いますか?
書込番号:15289243
0点

連投スイマセン。
色々サイト、ブログでPM2の記事をチェックしていたらどなたかの記事で「上面、側面のシルバーの部位」はプラスチック?!の様な・・・と書かれていたのを見たのですが自分はてっきりオール金属だと思っていたのですが違うのですか?
PL5は触ってみた感じ金属だった様な気がしました。
お持ちの方ご意見頂けますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15291389
0点

>るいぼーさん
E-PM2はオール金属ではないです。
[004869]E-PM2 のカメラ本体 (ボディ) の材質は何を使用していますか。 | オリンパスイメージング
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=004869
機能や性能ではなく、外観にこだわらられているのでしたら、
安くなったE-PL3のほうがお買い得かもしれませんね。
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット [シルバー]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268228/
書込番号:15292227
1点

ありがとうございます。
よく自分でも調べもせず質問してしまいすいません。
背面はプラスチックなのですね…。って事は上面と側面のシルバーもプラスチックなのでしょうかね?
PL3も候補に上がったのですがやはりカメラグリップ付きに見た目完全にノックアウトでして…
ではPL5も背面はプラスチック??なのかな……。
書込番号:15292366
0点

色や質感が気になるのはわかりますが、それが購入するしないを決める要素なんでしょうか。レンズを含めてわずかな色の違いを気にしているとセットが組めないと思います。
書込番号:15292405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E-PL5も下記リンク先のとおりです。
Q: E-PL5 のカメラ本体 (ボディ) の材質は何を使用していますか。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=004868
PENは上位からE-Px、E-PLx、E-PMxとなっていますので、
上位モデルのほうが外観にもこだわっています。
外観も値段分の差はあると考えていいと思います。
デフォルトでグリップ未装着のE-PL3、E-PM1にもグリップは付けられますし、
外観の品質であれば E-P3>E-PL5>E-PM2 になると思います。
Q: E-P3 のカメラ本体 (ボディ) の材質は何を使用していますか。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003584
もっとも、外観だけなら初代のE-P1がベストだったかもしれません。
私は画質と機能、重量を判断してE-PM2を購入しました。
外観はE-PM1のほうが好みです。
シルバーを選んだ理由は、オリンパスのレンズやオプションには
シルバーしか用意されていないものもあり、
VF-3とM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8とのマッチングを考えてシルバーにしました。
E-PM2のシルバーはグリップが黒いので、
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.等の黒色のみのレンズとのマッチングも悪くないと思います。
書込番号:15292669
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





