OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
マイクロ一眼「PEN」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
初心者でOLYMPUS PEN mini E-PM2を購入したものです。
子どもの撮影や家族で出かけた時に記念撮影する程度でしか使用しないので、いつもiAUTOで撮影しています。
とても初歩的な質問かもしれないのですが、教えていただけたら助かります…。
夜景で記念撮影をすると、たまになんですが、異常にシャッター音が長くなり、光がぼやーっとしたぶれた写真が撮れてしまいます。(添付写真のような感じです;)
なぜそうなってしまうのかわからないんですが、普通にシャッターをきっているつもりなのに勝手にシャッターが長くなってしまい、普通に撮りたくても撮れないことがあり困っています。
iAUTOで撮影していると仕方のないことなのでしょうか?
初心者でも夜景をぶれずに撮影できるモードなどがありますでしょうか?
いろいろと検索したのですが解決策が見つからなかったので、投稿内容がかぶっていたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします!
書込番号:16156121
0点

シーンモードで夜景撮影はありませんか?
あれば一番簡単です。
書込番号:16156169
0点

しのうささん こんばんは
>iAUTOで撮影していると仕方のないことなのでしょうか?
iAUTOで無くても 暗いところではシャッタースピード遅くなります。
ISO感度を上げれば有る程度は助かるとは思いますが iAUTOの場合ISO感度上がっていると思いますので 三脚使用しブレを抑えるか ストロボ使うしかないと思います。
書込番号:16156195
0点

暗い場所でのカメラの基本
ISOを許容範囲まで上げる。
それでもだめなら明るいレンズを使う。
それでもだめなら
ストロボを使う
それでもだめなら
三脚を使う…。
スローシンクロという方法もありますが。
但し、動きがあるものを止めるには
限度があります。
まずは、シャッタースピードと絞り、ISOのそれぞれの役割りと関わり合いを知っておくと良いかと思います。
書込番号:16156197
1点

iAUTO はISOが1600までだったと思う。たしかiAUTO はISOを変えることが出来なかったから、
「P」モードにして、ISOを2400とか3200、場合によっては6400とかに変えてみて下さい。
数値を上げれば上げるほど、撮影しやすくなりますが、ノイズも増えて汚い画像になります。
ぶっつけ本番じゃ不安なんで、夜の散歩でもしながら、ISOを変えて試した方がいいです。
もちろんシーンモードも試して下さいね。
書込番号:16156244
2点

こんばんは
ノーストロボでオートで撮った場合、暗いところでシャッター速度が遅くなってぶれるのは仕方がありません。
ノーストロボで撮りたいのなら絞り優先モードにして絞りを開放(絞り値を最小)にし、ISOを1600くらいまで上げて撮りましょう
人物を撮るのなら1/60秒くらいは欲しいですがシャッター速度が遅めならISOをもっと上げれば良いでしょう
ISOが上がりすぎてノイズが多いとなると明るい単焦点レンズを買う必要がでてきます。
また三脚は必須になりますが、背景の夜景をバックに撮影するのならシーンモードの「人物&夜景」モードを使えばスローシンクロ撮影ができるのでストロボで人物を照らし、背景をスローシャッターで明るく取り込むことが可能となります。
なお撮影中は人物が動かないようにしてもらうことが必要です
書込番号:16156366
2点

E-PM2ユーザーなので、一言・・。
MENUボタンを押してiAUTOからAかPモードに切り換えてください。
次に、OKボタンを押す−ISO感度選択モードを選ぶ(初期状態はAUTO)ー →キーで3200に合わせてOKボタンを押す。これでダメなら6400にしてみる。
ただし、上の方法だと背景の明るさに引っ張られて肝心の顔が暗くなる可能性があります。その場合は同梱のフラッシュを取り付けて、シーンモードの夜景&人物で試してみてください。念のため、OKボタンを押してフラッシュモードがAUTOになっていることを確認してください。
書込番号:16156522
1点

t0201さん
もとラボマン 2さん
okiomaさん
ファイヴGさん
Frank.Flankerさん
みなとまちのおじさんさん
みなさん細かく教えていただきまして、ありがとうございます!
ISO感度など勉強不足でお恥ずかしい限りです。
シーンモードの「夜景&人物」かPモードでISO値を高くして練習してみようと思います!
ここぞという場所での記念撮影はやはり三脚必須なんですね^^;
カメラの性能に頼りすぎず、ちゃんと勉強しないといけませんね…。
スッキリしました^^
ありがとうございました!
書込番号:16156922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





