OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
マイクロ一眼「PEN」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
普段はα900を使用してるのですが、軽くて楽しめるカメラが欲しくて、先日OM-Dを購入したばかりでしたが…
昨日、m4/3のレンズカタログが欲しく某カメラ店に寄ったところ、PM2レンズキットが33,800円と表示されてまして、ついつい連れて帰ってしまいました。
まだ充電しただけで使い勝手等はわかりませんが、パナ14専用として使ってみようと思います。
軽くて楽しめるOM-DとPM2がメインになりそうな、そんな気がしてきました( ̄▽ ̄;)
皆さんと同じように楽しみます♪
嬉しくて報告させてもらいました!
書込番号:16175556 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

気ままなphotographerさん
購入おめでとうございます。
α900を選ぶ辺り、初心者さんではないようにも思うのですが(笑)・・まぁ、それはさておき(^^ゞ
PM2、ホントにイイですよ〜☆
「軽くて楽しめるOM-DとPM2がメインになりそうな、そんな気がしてきました」・・というのも間違いではないかもしれません。
最近の僕の常連コンビもPM2+XZ1です。
OMD以降の機種は、画質の良さからどれを選んでも間違いないのですが、特に今ではこのPM2のレンズキットが33000円前後ですからね。
操作性を携帯性とトレードオフして納得すれば、これほど凄い1台はないのではないか、と(^^)
書込番号:16175830
2点

・・・ついつい連れて帰ってしまった・・・
逆に僕はα57狙っています。
もう首まで沼にはまってます。
・・・・こ、こわい ・・・・
書込番号:16177255
1点

とうとう33000円を切りました・・(◎_◎;)
ヘタしたら近いうちに、少し前にPM1でよく見かけた「レンズキット29800円」なんて状況になるかも?!
買い増しかっ?!(笑)
書込番号:16178065
1点


私もPL5\34800、PM2\29800になったらと、狙ってます(爆)
でも、〜5/15でFLASH・AIRカードプレゼントが無くなっちゃたのは痛いな〜。
書込番号:16185563
0点

EM5のよい点は、2ダイヤルとEVFとブレ補正くらいのものだと最近思います。EM5(および、それ以前の全オリ機)でとくにダメなのはAF枠。デフォルトは大きすぎるし、拡大AF枠にするとグジャグジャアイコン類が目障りだし、デジコンへの切り替えもできない。そこへいくと、PM2のスモールターゲットは常用できて便利ですね。まあ、このあたりを含め、さらには、iso100や1/8000、カスタムモードのダイヤル登録などを盛り込んだEP5がベストなんでしょうけど、コスパを考えるとPM2は魅力的です。せいぜい使い倒してやってください。
書込番号:16188467
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





