OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
マイクロ一眼「PEN」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
今までは家にあった古いカメラで写真を撮っていたのですが、もっと綺麗な写真を撮りたい欲が出てきたので買い替えを検討しています。
E-PM2のダブルズームキットがいいかなと思っているのですが、今までのカメラでマニュアルモードで設定をいじって撮ったものより綺麗に撮れますか?
今使っているカメラは【OLYMPUS SP-590UZ】
ISO1600,シャッター速度1/500,F2.8〜5.5
ライブハウスやホールでのライブが主です。
もしよければ回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:22878283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はしやすめけーちゃんさん
OLYMPUS SP-590UZについて少し調べさせて頂きました。
このカメラは、望遠が得意で、フルサイズ換算で600mmを超える撮影が出来るカメラです。作例の2枚目は望遠端で撮影していますよね。
カメラを買い換えるに当たって、この点を考慮すると、マイクロフォーサーズで同等の写真を撮ろうとすると、300mmクラスの望遠レンズが必要で、ボディーの他にレンズ代として5万円以上は準備する必要が有ります。
キットレンズでは300mmクラスの設定はありません。
そこを理解するのであれば、このカメラで良いと思います。
書込番号:22878311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オリンパスはコンデジほとんど作って無いのと、今更手ぶれがあまり効かず、望遠レンズが別に必要になる時代遅れのE-PM2買うなら、パナソニックのTZ95、FZ300あたりの高倍率ズームレンズのコンデジとか1インチセンサーのFZ-1000の中古の方がいいとおもいますが
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000030071_K0000808287_K0001138203_K0000664331&pd_ctg=0050
書込番号:22878361
3点

なかなかきれいに撮れていますね。CAMEDIA SP-590UZ、侮れないな、といった感想を持ちます。
さて、E-PM2は2012年発売で、もはや生産終了ですが、中古を狙っているということでしょうか。
さすがに7年前の製品となると、できれば最新のE-PL9を勧めたいところです。
OLYMPUS PEN E-PL9 EZダブルズームキット
https://kakaku.com/item/J0000026850/
焦点距離の件は、でぶねこ☆さんのおっしゃる通り、ぜんぜん足りません。
・CAMEDIA SP-590UZ 35mm判換算26〜676mm相当
・ E-PL9 EZダブルズームキット
・14-42mm F3.5-5.6 EZ 35mm判換算28〜84mm相当
・ED 40-150mm F4.0-5.6R 35mm判換算80〜300mm相当
600mm相当が必要だということであれば
・ED 75-300mm F4.8-6.7 II 35mm判換算150〜600mm相当
というレンズもあることにはあります。
https://kakaku.com/item/K0000463666/
書込番号:22878378
2点

望遠撮影ですと、背面モニタを見ての撮影は難しくなりますので、アイレベルファインダー(EVF)を付けた方がいいと思います。
SP-590でもファインダーを覗いて撮影しているでしょう?
流通量が少なくなり入手が難しくなっていますのでお気をつけて。
価格の安くなっているE-M10シリーズの方がファインダーが付いていますのでいいようにも思います。
書込番号:22878428
1点

>でぶねこ☆さん
>モモくっきいさん
>holorinさん
>しま89さん
皆様回答ありがとうございますm(_ _)m
最初にあげた2枚目の写真はかなり無理やり撮った写真で、普段ここまでズームすることはないのですがどうでしょうか?
ズームほぼなしで画像くらいの距離でも良い望遠レンズは必要になりますか?
基本月1であるかないかのライブでの撮影以外では全くカメラを触っておらず、新品のいいお値段のカメラはなかなか手が出せません…
このE-PM2も中古狙いです( ^_^ ;)
書込番号:22878576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質向上を求めてカメラを買う場合、ケチるくらいなら買わない方がいいです。
特に望遠が必要な場合…
現状維持が一番です!^^
例えばイヤホン買う場合、2万3万出せばかなり贅沢できますが、カメラでは激安と言うか「値段相応だね」って言われる額です。
書込番号:22878636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真を見ると、かなり前のほうの席が確保できるんですね。
カメラは日進月歩なので、こちらのほうがいいかと・・・。
https://review.kakaku.com/review/J0000021851/
書込番号:22878865
0点

>はしやすめけーちゃんさん
中古でよいならぜひオリンパスのSTYLUS1を!
以前これでライブ撮ってましたが、なかなか良いカメラです。
28-300mmでズーム全域F2.8というのはかなり強力です。
作例貼っておきますね。
書込番号:22880122 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シャッター音を完全に消せるカメラが良いような。
PM2は微妙な感じですねぇ。
書込番号:22880207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はしやすめけーちゃんさん
画質についての自分のISO許容範囲や普段持ちの大きさ重さ・
どこまで望遠が必要なのか次第なところはあります。
1/2.33型CCDのISO1600が許容範囲で換算676mmもほしい
となるとSP-590UZを使い続けるのがよいかもです。
もしE-PM2(というかマイクロフォーサーズマウントのカメラ)で
それを実現しようとすると
テレコンなど使わずレンズ単体でならこのレンズでしか叶いません。
https://kakaku.com/item/K0000846728/spec/#tab
もし換算600mmで妥協するとしてもズームレンズはほぼ2択。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000938779_K0000463666_K0000152875_K0000151306
E-PM2は16Mなんで12MのSP-590UZと比べれば600mmまでは画素数優位・
センサーは3段分大きいので絞り値的に1段負けると考えても
590UZのISO1600に相当する画質はISO6400程度となり
トータルの画質的には確かに多少向上するかもしれません。
また、もし換算676mm相当にトリミングするとしても12.6Mは確保できるんで
やはりコスパや総重量考えたら300mmまでのズームが現実的ですかね。
僕は上記300mmまでのズーム4つのうち真ん中2つを使ったことがあり
今はE-PM2にパナ100-300初期型に落ち着いていますが
本体の小さく軽いE-PM2をしてもレンズがかなりヘビーなんで
運動会のときなどしか使わないかんじです。暗いところは・・・
僕のISO感度許容上限はマイクロフォーサーズならISO1600程度・
1/2.33ならISO200がギリギリくらいなんですがかなり辛いかなと。
オリはボディ内手ぶれ補正なんでその性能にすべて依存してますし
パナも最近のレンズならDualなんちゃらでボディとレンズの補正を同時に使えるけど
オリボディにパナレンズだとどちらか一方しか選べず
E-PM2の補正は5軸になる前のものなんで弱いですし
パナ100-300初期型の補正も1/40秒で満足行くものにならないかんじなんで
(相当上手に撮れるなら別ですが)・・・
画質は基本上がりそうだけど機材はかなり重くなり撮影も難しくなる
ことが見越せるかんじではあります。
このへんは実はE-PM2だからどうのの問題ではなく
小さく軽い超望遠レンズがない時点でどうにもならない部分ではあります。
さらに最近はボディもどうしようもない方向だし。
書込番号:22880341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





