『満を持して‥』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション

『満を持して‥』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 満を持して‥

2013/09/13 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

購入しました。
キタムラにて本体\37980
5年保証付けても
4万円切りにて。(^_^)
一眼は初めてです。
今まではXZ-1をメインに使用しておりました。
操作には全く問題ないのですが、実写して較べてみると‥
夜景、室内撮りにて、
XZ-1はISOが上がらず低感度で粘る仕様、対してPM2はISOが設定上限まで上がりやすい仕様、この相反する仕様に、少し戸惑っております。(^^;)
これから2台を併用し
楽しく写真を撮って
行こうと思います。
皆様、御指導、御鞭撻
宜しくお願い致します。
m(_ _)m

書込番号:16579853

ナイスクチコミ!2


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2013/09/13 13:37(1年以上前)

こんにちは

購入おめでとうございます♪

安く購入できて良かったですね(*^^)v

私も欲しいとは思っているんですがここまで安いキットに
まだ出会いがありません・・・

私も先日、初マイクロフォーサイズを購入しましたが
てこずっています(^^ゞ

お互いに頑張りましょう〜

書込番号:16579898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 14:08(1年以上前)

早速のレス
ありがとうございます。

今は真新しいカメラを前に、一人、ニヤニヤ‥
あれやこれや
色々試しております。
(*^_^*)

お天気が今ひとつ‥
曇りにて、青空が見えないので、外での撮影は、明日以降で、好天の日に、思い切り楽しもうと、 思っております。

コンデジとは違い、細かな設定が可能、これから色々試し、自分のベストな設定を見いだそうと、思います。

ド素人の私
御指導、御鞭撻、
宜しくお願い致します。

書込番号:16579980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/13 14:23(1年以上前)

E-PM1を使用していました。
小さい上に使い勝手もよくコストパフォーマンスに優れたカメラだったと思います。(OM-Dと入換てしまいましたが)

オリンパスはUIの面で???となることが多いのですが、設定においては自由度が高く、一度自分好みに設定してしまうと非常に使いやすくなります。

設定のお奨めでは、ワンプッシュでデータを削除できるようにすることと、デジタルテレコンのボタンへの割付です。
大量撮影した際にワンプッシュでいらないデータを削除できるのは便利ですし、また、デジタルテレコンも非常に便利な機能ですので、ぜひボタンに割り付けて、頻繁に使われると良いかと思います。

書込番号:16580019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 15:00(1年以上前)

Kenta_fdm3様
ありがとうございます。

ボタン割付やりました。
Fnボタン テレコン
録画ボタン WB
フラッシュボタン ISO
当面これで使ってみよう
と思っております。

あと
モニター表示の設定とか‥?
これから使ってみて
ちょこちょこ色々と…
(^^)

書込番号:16580128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/13 19:16(1年以上前)

その組み合わせなら…“みなとまちのおじさま”という素晴らしい師匠がいらっしゃいますよ(笑)♪

書込番号:16580982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 20:55(1年以上前)

松永彈正様
ありがとうございます。

いつも素敵な作例
拝見しております。

(^_^)

書込番号:16581405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/09/13 20:59(1年以上前)

E-PM2ご購入おめでとうございます。
お仲間ですね♪

あはは、その割り付けは私と同じです。
モニターはXZ-1と違って明度のほかに色合いも調整できます。
あと、スモールターゲットAFにすると花や小物を撮るのに便利です。
アートフィルターも楽しいし、将来EVFを追加する楽しみもありますね。

松永弾正さん
勘弁してください‥(汗)

書込番号:16581428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 21:45(1年以上前)

みなとまちのおじさん様
ありがとうございます。

スモールターゲット
知りませんでした‥
実機にて早速確認してみました。
ありがとうございます。
m(_ _)m

EVFはVF3が安くなった時に購入し、持っております。
これからはPM2に付けっぱなしかなと思います。

これから色々
御指導、御鞭撻、
宜しくお願いします。
(^^)

書込番号:16581663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/13 22:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

XZ1とPM2コンビは、最強コンビだと僕も思います。
両機共に軽くて高画質に加えて、PM2へのレンズの組み合わせでかなりの被写体をカバーできますしね!
PM2のWズームに慣れたら、次は45oか60oマクロ等もおススメですよ☆

いっぱい撮りまくって楽しんで下さい!

書込番号:16581891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 23:31(1年以上前)

コレイイ!さん
ありがとうございます。

XZ-1 PM2 最強コンビ!?
(^^)

2台共、モデル末期にて購入
コスパ最強コンビです!
(^^)v

書込番号:16582212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/09/14 00:38(1年以上前)

こんばんは
御購入おめでとうございます
記録サイズは是非RAWで撮影される事をお薦めします
後でPC上でアートフィルターの設定を色々変えられて楽しいですよ。
私の場合、最初は知らなくてjpegで撮ってたので、後で変更がきかず
残念な思いをしました

書込番号:16582489

ナイスクチコミ!0


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/14 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青々として稲が水滴をまとっていました。

結構解像してくれますね。

色々な構造物がありますが、よく解像してます。

アートフィルター(ポップアート)も良いですね。

トンネルタコさん、ご購入おめでとうございます。私も、せんだって11日にカメラのキタムラで受領し、PM2のオーナーとなりました。それまでα350とα99の二台運用でしたが、妻があまり一眼を使ってくれず、ミラーレスならどうだろう、と思い、妻用のE-P5を購入しました。大きさがちょうど妻のおめがねにかなったらしく、これなら、と言わせることに成功。で、自分もちょっと使ってみて驚きました。

それまでマイクロフォーサーズを侮っていた自分が恥ずかしいと思うくらいよく写るではありませんか。

で、その日以来ずっと、自分用のお散歩のお供として、このPM2を考えていました。
買って間もないですが、P5と操作性が違うので、慣れが必要ですが、ダブルズームで一応いろいろな画角に対応できるので、いろいろなものを撮りながら、次なるレンズを考えております。お互い、楽しみながらマイクロフォーサーズで良いカメラライフを送りたいですね。

書込番号:16584014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/14 12:45(1年以上前)

Vincent 65様
narumari様
ありがとうございます。
m(_ _)m

楽しいカメラライフ
送りましょう〜
o(^-^)o

書込番号:16584268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/15 01:23(1年以上前)

トンネルタコさん、PM2ゲットおめでとうございます。

私はソニーのα57と2台体制なのですが、PM2だと荷物を減らせるので
花火撮影に出かけるのも気楽なもんです。

みなとまちのおじさんさんが書かれている
>>モニターはXZ-1と違って明度のほかに色合いも調整できます。

初期設定ではVividになってますが、私はNaturalに変更しました。
セットアップメニューの一番下から入り、モニタ調整で変更できます。

書込番号:16587269

ナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/15 02:27(1年以上前)

自分も値段がこなれてきたので
PM1→PM2に更新しました。
ボディはコンデジ並みなので
パナのPZ14-42mmをメインに付けようかと思ってます。

自分はオリのどの機種にも録画ボタンにAEL/AFLを割り当ててます
空とかの明るさに露出が引っ張られる時など
ピント合わせと露出が別々に出来て便利ですよ。

書込番号:16587394

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/15 02:28(1年以上前)

あっ、
コンデジ並みの大きさです。

書込番号:16587395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/09/15 11:00(1年以上前)

モンスターケーブル様
valus様
ありがとうございます。

今日も曇り時々雨の空模様‥
購入後、まだ、青空の元にて、撮影が出来てません。

あした天気に、なーれ♪

部屋にて
取説や価格.comを見ながら
PM2を、いじいじ、してます。
(^^)/

書込番号:16588562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5 Soul Eyes 

2013/09/15 19:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

M.ZUIKO 45mm/F1.8, 意外に寄れます

M.ZUIKO 45mm/F1.8, ボケが好きです

Lumix G 20mm/F1.7 ASPH、絞開放でも結構シャープです

M.ZUIKO 14-150mm/F4-5.6 便利ズーム、ISO2000です

トンネルタコさん、こんばんは。^^

せっかくE-PM2を購入したのにスカッとしたお天気にならなくて残念ですね。
でも・・・このカメラ、室内も強いですよ。
なので、お天気が悪いときは、室内写真を撮って楽しむのもおすすめです。^^v

4枚ほどインドア写真を貼っておきますね。
1枚目と2枚目は、友人からいただいたドイツ土産を、M.ZUIKO 45o/F1.8でマクロっぽく撮ってみました。
このレンズ、中望遠としては意外に寄れるし、ボケが綺麗なので、室内写真にも重宝します。
3枚目はLumix G 20mm/F1.7 ASPHです。このレンズも寄れますし、F1.7の絞開放から積極的に使いたくなるほどシャープな画質です。
4枚目はM.ZUIKO 14-150mm/F4-5.6と言う便利ズームで撮った、あいちトリエンナーレ2013の岡崎会場のインスタレーションですが、もうめっちゃ暗かったです。
しょうがないのでISO2000まで上げましたが、結構しゃっきり写ってくれました♪

先代のE-PM1からのリプレイスでE-PM2を手に入れましたが、高感度画質の進化に驚きました。
E-PM1はISO800までしか使う気になれませんでしたが、E-PM2はISO2000は無問題、ISO3200でもイケてしまいますね♪

書込番号:16590516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/15 20:23(1年以上前)

BlackfaceSleep様
ありがとうございます。

夕景、夜景等楽しんでます☆
高感度が使えるのが、いいですよね〜
気軽に手持ち夜景、嬉しいかぎりです。
(^_^)

書込番号:16590800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/16 16:53(1年以上前)

当機種

感度ガンガン上げて撮ってます

見落としてました。
>>XZ-1はISOが上がらず低感度で粘る仕様、対してPM2はISOが設定上限まで上がりやすい仕様、
>>この相反する仕様に、少し戸惑っております。(^^;)

おそらくですが、XZ-1はレンズ固定なので、手ブレ補正の効き具合がPM2やPL5より
良いんじゃないかと思います。

あと、XZ-1はノイズ耐性が弱いCCD、PM2はCMOSという性格の違いもあると思います。

私は感度ガンガン上げる派ですが、トンネルタコさんのような方は、上限設定を低めに
しておいて、手ブレしそうな時だけ手動で高感度を設定すれば良いと思います。

書込番号:16594964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5 Soul Eyes 

2013/09/16 19:24(1年以上前)

横レス、失礼・・・
モンスターケーブルさん、↑の作品、めっちゃかっちょええですねえ♪
リドリー・スコット監督のブレードランナーを思い出しました。
ISO10000か・・・未体験ゾーンですが、今度、四日市コンビナートにでも行って、試してみようかな。^^v

書込番号:16595657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/16 21:27(1年以上前)

モンスターケーブル様
何度も
ありがとうございます。
m(_ _)m

いわれた様な設定でやってます。
もう少し使い込んでみて
自分なりに使い易い方法を
みつけようと思います。
それも又たのし♪
(^^)/

書込番号:16596211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/16 21:55(1年以上前)

blackfacesheepさん、こんばんは。

花火大会の帰りに偶然通りかかって1枚だけ撮ったのですが良いですか・・・
じゃあ、また近くに寄る機会があったら撮ってきます。

>>四日市コンビナートにでも行って、試してみようかな。^^v

blackfacesheepさんって工場も撮られるんですか!
ブログ拝見してるとオシャレな店や趣味の良い小物を雰囲気良く撮られてて
いつも参考にさせて貰ってます。

トンネルタコさん、どうもです!

とにかく沢山撮ることです。
昨日PM2のレビューにも書きましたが、少しでも解像度を上げてレスポンスを
良くしたかったらノイズ除去関連設定を全てOFFにすることです。
上のISO10000の画像も高感度ノイズ除去OFFになってます。

書込番号:16596391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/16 22:25(1年以上前)

モンスターケーブル様
レビュー、縁側も拝見させてもらいました。
参考になります。
m(_ _)m

PM2は楽しいな〜♪
o(^-^)o

書込番号:16596570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5 Soul Eyes 

2013/09/17 00:05(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

名古屋港9号地から新日鉄名古屋遠望

名古屋港にて

岡崎市ユニチカにて

こちらも岡崎市ユニチカです

スレ主さん、またまた横スレ失礼します。

モンスターケーブルさん、私、工場萌え♪なんであります。
四日市コンビナートはまだPen miniでは撮ってません・・・APS-CのPentax K-5では撮りましたが。

Pen mini E−PM1で撮った名古屋港工業地帯と、E-PM2で撮った岡崎ユニチカの工場の写真を上げておきますね〜♪
レンズはM.ZUIKO 14-150mm/F4-5.6の便利ズームですが、これが工場写真には一番使いやすいです。^^v
Pen miniって、見た目はちゃらいですが、こういうハードな被写体でも結構な迫力で写ってくれます。
使える子ですね〜。^^v

モンスターケーブルさんのお撮りになる工場は北九州工業地帯のものでしょうか。
武骨な造形が萌えますねえ、近くにいたら絶対に撮りに行くじょ。^^v

書込番号:16597091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/17 00:29(1年以上前)

blackfacesheepさん、工場萌え♪なんですか!

私も最近は花火萌え♪状態なのですが、元々は、よさこい萌え♪飛行機萌え♪
路地萌え♪そして工場萌え♪なんです。怪しく光る金属なら何でもありです。
四日市コンビナート良いですね・・・

北九州工業地帯の夜景撮影は11-2月に多くなると思います。
というのも、冬場は空気の透明度が高いのと日没が早いので撮影条件が向上
ということなんですね。

やや離れた高台からフルサイズ換算100-300mmで撮影するのでα57メインに
なると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000376676/SortID=15685443/ImageID=1469121/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000376676/SortID=15685443/ImageID=1475417/

書込番号:16597177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/12/08 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

工場萌え〜 E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

工場萌え〜 E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

工場萌え〜 E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

工場萌え〜 E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

9月16日に撮影した工場で撮って来ました。

blackfacesheepさんの言われる“ブレードランナー”みたいな場所でした(笑)

書込番号:16932484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <581

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング