


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
当初X100プリントと言っていたフジフィルムのXプリントのXプリントマイスターが現時点ではまだ未対応です。 Xシリーズはフィルムメーカーのカメラでこれらのデジタルカメラは、銀塩カメラのフィルム技術がデジタル画像にフィードバックされている、他のカメラメーカーにないすごい特徴をもったカメラです。
他のカメラ同様、未加工のデータからソフトを使って自分で画像を仕上げる事も楽しいですが、所詮素人の調整です。しかしフジのカメラは銀塩だったらラボが行うプロの色調調整のノウハウをカメラ内に持っていて、素晴らしいJPGファイルとして現像仕上げしてくれる事も可能なカメラなのです。
私は通常は書き込み時間の短縮や連続撮影のコマ数を稼ぐためJPGのファインモードで撮影していますが、正直特殊なものを除き一般的なものであれば生データのRAW撮影の必要性をそれほど感じません。
それだけに、その延長線上にあるデジタルデータをインターネット経由でフジフィルムのラボに送って、プロのラボによって大判の印画紙に焼き付けて「作品」にしてくれるXプリントマイスターの一日も早い対応を希望しています。
最近になってやっとX-Pro1は対応になったのですが、先日両方を持っていきたまたまX-E1の方に素晴らしい写真があったのに、とても残念な思いをしました。
書込番号:15414391
4点

再撮影可能な物ならX-Pro1でもう一度撮影するかですね
E-1もXも同じような物なので送って見られたら
書込番号:15414978
1点

駄目もとで、やりましたが、見事に弾かれました。
対応できるようになるまでは、データはお蔵入りです。
書込番号:15415063
1点

xプリント、そのうち対応しますよー。
サンプル見ましたが、「うおっ!」と声が出る綺麗さでした。。
気長に待ちましょう^^
書込番号:15415324
0点



X
シリーズ以外と出てますがX-S1 X-Pro1 X-E1
Xシリーズじゃないんでしょうか
それならX-Pro1意外と表示するのが親切です
看板に偽りありですね
書込番号:15415793
1点

つまり、それも、今のところ未対応だということでしょうね?(笑)
いずれにせよ、対応までは時間の問題だと思います。しばらく待ちましょう。
私は安物のプリンターで印刷していますが十分綺麗ですので対応になっても出さない可能性が
高いです。^^;
書込番号:15415988
1点

X-E1が未対応という情報、有り難うございます。先日半額クーポンをもらってので、てっきり全機種に対応しているのかと早合点していました。
察するにマイスターというくらいですから、マイスター養成に時間がかかっているのかも知れません。半分冗談ではありますが(半分まじめですが)、マイスターというくらいですから、熟練の時間が必要ということでしょうか。
やはりここぞというプリントは、富士のサービスを利用したいです。
書込番号:15416145
1点

いや、マスターかなり熟練しておられると思いますよ。
しかし、同じ受光素子なのに何故、すぐさま対応できないのか、それが不思議です。
書込番号:15416439
1点

30日にフジのサポセンに電話確認しましたが、X-E1には現在は未対応らしくXプリントの技術の方でシステムを確認後、対応可能になれば連絡をもらえることになっております。
まあ、半額券の有効期限までには間に合うのではないかと思いますので気長に待ちます。
書込番号:15418966
1点

X100をX-Pro1を買ってからもしばらく手放せなかったのは、X-Pro1の発売当初、当時X100プリントと言っていたXプリントが対応していなかったからです。あの時は正直だまされたとも思ったほどです。当時は対応予定なしということで半年くらいしてからXシリーズに拡大されるとプレスリリースがありました。
最近のプリンターの性能は本当に良くて美しいですが、やはりプロの調整と長寿命なプリント、そして額装された自分の写真が「作品」になる喜び。一度やったら忘れられません。
何だか宣伝になってしまいましたが、一度だまされたと思って一番好きな写真をXプリントで額奏してみてください。経験しないとわからないと思います。
X-Pro1とX-E1は同じシステムだそうですが、同じレンズを使って同じ設定で撮ってみてちょっと画質が固い感じがします。そんなはずないと言われたらそれまでですが、私の感想です。なぜだろう。
書込番号:15419630
1点

まぁ、すごくいいのが撮れたら、出したいときもあるでしょうね。
例えば、フォトコンに出すとか、入賞したときの作品だけとか。
基本、プリンターで印刷して飾って、一年ぐらいでまた別のを額に入れるという
サイクルです。もちろんデーターはDVDに保存しておけば問題ないです。
DVDも気を付けないと劣化しますので保存状態には気を付けますが、
今のところ、どの画像データーも問題ないようです。
基本、フジの画像は印刷するととても見栄えがするので家庭用プリンターで
もそんなに気になりません。
書込番号:15420363
2点

X-E1でXプリントしたかった写真を掲載します。KIPON製のCONTAREXマウントを介して40年前に製造されたZiessゾナー90mm f2で撮影したものです。構図的には大したことないのに私にとっては当日の空気まで写し取ってくれた画像です。 大型のデジイチと違ってレンジファインダータイプは小型ボディーでハイスピートシャッターと高ISOで手持ちで動態の被写体を雨天の悪天候でここまでいけます。
参考にX-Prio1とライカM9pの雨天撮影もアップしときます。
フジさんここまで宣伝したのだから早く対応お願いします。
書込番号:15420411
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





