


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
xe1とxm1でどちらを購入しようかとても迷っております
どちらもたくさんの作例を拝見しましたが
xe1よりコッテリと深い色、xm1はコッテリ鮮やかな色に感じます
どちらも所有している方がいましたら発色や画質の違いについて教えてください
よろしくお願いいたします
書込番号:24281082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フィルムなら銘柄によって
発色やコントラストは違ってたけど
デジタルカメラは
設定や後レタッチで画質傾向を変える事ができます
同じカメラ、同じ設定でも
光の質でも変わります
書込番号:24281108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ステーキ大好き素敵だ!さん
センサーは同じだったと思うけど、色合いはフィルムシミュレーションでも違うので作例と合わせてフィルムシミュレーションも確認可能なら同じ比べた方が良いと思います。
カメラとしては大きさも違うけど、ファインダーがあるX-E1、ファインダーがないけどチルト液晶で解像度が高いX-M1。
使い方で決めても良いと思うし、X-M1ならWi-Fiもある。
前スレ、解決したなら解決済にしましょう。
書込番号:24281203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
とても参考になりました!
書込番号:24281374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステーキ大好き素敵だ!さん
>xe1とxm1でどちらを購入しようかとても迷っております
>どちらもたくさんの作例を拝見しましたがxe1よりコッテリと深い色、xm1はコッテリ鮮やかな色に感じます
この二機種を使っていたことが有りますが
撮像センサー、画像処理エンジンが同じだったと思うので、それほど差は無いと思いますよ。
機種による写りの比較は、次の条件が一緒で無いと判断できないです。
レンズが同じ、被写体が同じ、フレームが同じ(三脚を使う)、設定が同じ(ISO感度、絞り、SS、フイルムシミュレーション、WB(AWBでは無く固定)、ほぼ同時刻撮影。
沢山の作例では、被写体、撮り方、設定による差の方が大きいです。
別スレでも書込みしましたが、この二機種は写り以外の使い勝手、性能が最近の機種に比べると見劣りしてしまいます。
軽快に撮影することを優先する場合、疑問だと思います。
それと、幾度も似たり寄ったりのスレ立てをされていますね・・・・・・
そろそろ購入機種が決まりましたか?
書込番号:24281889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/09 20:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





