heaven VI FI-HE6B
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > final > heaven VI FI-HE6B
表題のとおり美音系のイヤホンを探しています。
いろいろとネットで調べているうちにこちらの製品にたどり着きました。美音系といっても私が今回望んでいるのは、高音域がキラキラと美しく且つ女性ボーカルが綺麗に聴こえるものを探しています。ボーカルは遠いよりも頭の中心に聴こえてくるくらいのものが好みです。
ヘッドフォンは多数所有しており、十万超えのものもありますのでそれなりの音には慣れてしまってます。
今回、イヤホンを購入しようと思ったのは家の中でちょっとしたイージーリスニングに使いたいなと思ってのことです。
再生環境は、PC+HA-A8、AK100、Walkman、ipod等です。音源はいずれもFLAC、AIFFなど非圧縮です。
heavenYの掲示板でこのような質問はルール違反かもしれませんが、他におすすめのイヤホンがあれば是非ご教授下さい。今回はヘッドフォンはなしにしてイヤホンということでお願いします。また、予算は問いません。
書込番号:16070203
1点

値段を問わないのならばK3003じゃないですか?
はっきり言ってコスパはかなり悪いと思いますが、上品でとてもきれいな表現力があります。
音場はあまり広くないので、それ故にボーカルは中央に来ます。
また付属のフィルタによって、ある程度音質が変えられるようになっています。
まずはご視聴ください。
他の上級機にIQやIE800もありますが、女性ボーカルに限るとK3003の方が上ですね。
後はこのスレッドであるheavenYがボーカルが綺麗だと思います。
書込番号:16070618
1点

個人的には、ですがK3003は確かにボーカルの纏まりも良くバランスも良いのですがちょっと素っ気ないかな?
艶っぽさとか潤い的にはheaven系列やe-q7の方が特化はしているのかな、と。
K3003に関しては高いレベルで汎用性があるのでスパイラル防止には良いかもですね。
2,3万円のイヤホン取っ替え引っ替え買ってる人見てますと余裕でこの値段越えてる気はします…。
書込番号:16070674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キラキラとした美音系で女性ボーカルが綺麗に聴こえ、ボーカルは近い。
まるで、heavenシリーズの音をそのまま形容しレビューしたみたいな質問内容ですね。
高音の伸びという意味ではシングルドライバの各機種はありませんが、高音の綺麗さ…キラキラした感じやつやっとした感じは非常にありますよ。
他にはe-Q7なども挙がりそうですが…heavenは是非聞いてみてください。美音系という言葉がホントにしっくり来ます。
書込番号:16070736
2点

とりあえずさん、丸椅子さんn早速のお返事ありがとうございます。
お二人とも同意見なので非常にK3003に興味がわいてきました。K3003の存在は私も知っていましたが、さすがに予算は問わずでも、試しに買うには高価なもので躊躇していました。ただ、ヘッドフォンスパイラルならぬイヤホンスパイラルを繰り返してると結局買えてしまうんですよね。高価な製品であれば確かに価格相応に質が上がると思うのですが、音の好みはまた別なんですよね。ヘッドフォンで何度も失敗と散在を繰り返してきましたので。私も田舎在住なもので、出張でもなければなかなか試聴できる機会がないのですが、K3003は是非試聴してみたいと思います。ただ、お二人のご意見とレビューを参考にしながら買ってしまいそうな気がしてます。
air89765さんもご意見ありがとうございます。皆様のレビューを拝見すると当製品が私にはあっているのかとも思います。先のご意見とともに悩むところです。
書込番号:16070749
1点

丁度今メーカーのダイレクトショップにてheaven Yの試聴機レンタルを利用しています。
K3003やIE800、IQ等の人気高級機種及び、ボーカルに特に定評のあるUM3X、e-Q7等も今まで何度も聴いていますが、スレ主さんがおっしゃられている「高音域がキラキラと美しく且つ女性ボーカルが綺麗に聴こえるもの」ということでしたら、はっきり言ってheaven Yの表現が圧倒的だと感じているところです。
中高域はキラキラと広い音場に拡散していき星空を想起させるような美しさですし、女性ボーカルに関してはe-Q7の上位といった印象でよりナチュラルで艶があります。
書込番号:16071437
2点

やすべぇ☆さん貴重なご意見ありがとうございます。K3003は機会があれば試聴してみたいと思いますが、取り敢えずは皆さんの意見から自分の好みにあっていそうなheavenYを購入してみようかと心が傾いています。
書込番号:16073437
0点

>高音域がキラキラと美しく且つ女性ボーカルが綺麗に聴こえるもの
コストパフォーマンスを考慮すればortofon[e-Q7]だと思いますが、
「予算は問いません」とのことでしたらFitEar[TO GO! 334]という選択肢もあります。
その間を採るなら[heaven Y]になると思われます。
書込番号:16073694
1点

FitAirさん情報ありがとうございます。私はTO GO! 334は知りませんでした。早速ネットで調べたら、基本はカスタムイヤーのイヤホンなんですね。TO GO! 334は、今だとケーブルが変更されたヨドバシ限定モデルも発売されているようで、こちらは148,000円!ヨドバシ・ドット・コムにも在庫がまだあるようで、限定物に弱い私は思わずポチりそうになりましたが、予算は問わずと言ったものの、私も普通のサラリーマンなので試聴もせずに買うにはちょっと高価すぎるためどうしようかと理性と葛藤中です。通常版だと約10万円くらいみたいですね。K3003とともに是非試聴してみたいです。おしえていただかなければ、私ではこの機種の存在にたどり着かなかったと思います。ありがとうございました。
書込番号:16077840
0点

もう解決済みなので、ご参考に。
美音系ですと、FADの先に見えてくるのはSTAX SRS002ですね。
STAXの001MKUという品番の後継機種です。
(FADはPIANO FORTE IX FI-DC1602SSとheaven s FI-BA-SBのユーザーです。)
FADの場合はどちらかというと美音というよりは澄み切ったそして空間を意識した
商品だと思います。(どちらの商品も)
FADの目途すところはSTAXの007〜009あたりの表現と個人的には思っています。
その特徴はホーン型イヤホンに特に活かされていると思います。
STAX SRS002はイヤホンタイプですがコンデンサー方式で独特で繊細な表現をします。
人によってはそれが物足りなさを感じるのではと思いますが、その低音から高音まで
繊細な表現こそが美音と呼称されるような再生音を生み出しています。
前機種よりはメリハリが効いてきているので、幅広いユーザーに受け入れられるのでは
と思います。
(STAXはこのイヤホンタイプからSR007まで適当に複数機種のユーザーでもあります)
冷やかしでも試聴されたら如何でしょうか。
書込番号:16083169
2点

皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。取り敢えず価格的にも手が出しやすかったのでheavenYを試聴もせず購入しました。で、早速本日届いて聴いてみたのですが、残念ながら私には???という感じでした。音質の良し悪しを語れるほどに耳は良くないですが、単純に好みでいうとNGでした。まだほんの数時間しか聴いてませんが、イコライザー等で調整しながら何とか好みの音にならないかと格闘したのですがどうしても満足できる音が出ませんでした。ヘッドフォンと比較するのは間違ってるのかもしれませんが、最近、ATH-A2000Xで音楽を聴くことが多かったので耳がそれに慣れており、余計に私が今回求めた高域のキラキラ感が感じられず全体的に音が荒い印象を受けました。意外だったのは逆に低域がかなり出ていたことです。さすがに価格なりに音の情報量は多いと感じますが、やっぱり結局は個人の好みですね。まあ、エージングをしても極端に音が変わる訳ではないと思うので、残念ですが手放そうと思ってます。
書込番号:16087554
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「final > heaven VI FI-HE6B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/08 6:38:05 |
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 13:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/25 12:43:43 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/25 21:35:29 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/03 1:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/08 3:23:26 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/23 16:50:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





