『2nd ケータイアップデート開始の様子』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2nd ケータイアップデート開始の様子』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信39

お気に入りに追加

標準

2nd ケータイアップデート開始の様子

2011/02/22 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

IS03にて2回目のケータイアップデートができるようになりました。

今回は
・急速放電
・うっすら液晶
の関係である噂でしたが、まだ公式アナウンスは無いようです。

今始めてますが、5分で20%まで進んだので前回(40分)よりは早く終わるかも?
いずれにせよバッテリー容量に注意して始めましょう。

はて、どちらも症状がない私には何も関係無いのかな?

書込番号:12690999

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 09:36(1年以上前)

先程アップデート致しました。

今回のダウンロードの時間は1〜2分程しかかかりませんでした。
現在処理中です。

何が変わったのか体感しておりませんが、取り急ぎご報告まで

書込番号:12691008

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 09:53(1年以上前)

アップデート開始から25分で終了。
消費バッテリーは10%程度でした。

設定→端末情報→ベースバンドバージョンが『01.00.03』になりました。

あらあら!!さん同様何が変わったのか体感できてませんが、「ここが良くなった!」等の情報が有りましたらぜひ挙げて下さい。

書込番号:12691045

ナイスクチコミ!0


skb36さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件 IS03 auの満足度5

2011/02/22 10:05(1年以上前)

情報ありがとうございます!
私も25分で終了いたしました。
何が改善されたかワクワクしながら弄ってみます!

書込番号:12691072

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 10:09(1年以上前)

何度も自己レスですいません。

先程auホームページにて公式アナウンスが出ました。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110222.html

前回のアップデートをしていない場合、60分(!)かかるようです。ご注意を!

skb36さん>
報告ありがとうございます。
何か違ってたらまたお願いします!

書込番号:12691079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 10:19(1年以上前)

auもシャープもきちんと仕事してるじゃないの。

書込番号:12691099

ナイスクチコミ!4


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 10:20(1年以上前)

私もアップデート実施しました。
時間は再起動含めて25分弱でした。
いろいろと不満のサンドバッグにされている機種ですけど、
少しずつでもアップデートで改善していってくれてるんで今後も頑張ってほしいと心から願ってます。

書込番号:12691104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/22 10:24(1年以上前)

こんにちは。
情報ありがとうございます。
auホームページにもアップデートの案内でましたね。
バッテリーの保ちに貢献してくれることを信じて、家内の端末操作しています。(端末アップデート係です)
ダウンロード時間はあっという間でしたけど、ソフトの書き換えに結構時間掛かっていますね。
あちこちに共通するファイルということなのかな?
今、すでの作業が終わりましたが、作業時間25分、バッテリー消費量20%でした。

書込番号:12691110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/22 10:27(1年以上前)

KzNBさん

アップデートの最新情報を有難うございました^^
今、概ね30分で完了しました。

前回に引き続き、仕事中にもかかわらず、ついついアップデートを実行してしまいました(汗)
本来、仕事中にするべきではない事をわかっていながら・・・・
それでも、実行せずにはいられませんでした(笑)(笑)(笑)

私も、少し”AU”と”シャープ”を見直しました^^

書込番号:12691111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/22 10:48(1年以上前)

>auもシャープもきちんと仕事してるじゃないの。
同感です。

ただ、今回のアップデートはIS01も対象になっており、この板でIS01ユーザーがIS03と同じような不具合があったとする報告が証明された形になっています。
つまり、IS01ユーザーは8か月もの間この問題について放置されていたことになりますね。

書込番号:12691166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/22 10:55(1年以上前)

>私も、少し”AU”と”シャープ”を見直しました^^
う〜ん、まだ油断できませんね。

ユーザーの意見に耳を傾ける姿勢が足りないと思います。
「顧客満足度1位」にあぐらをかいていたのでは。

IS01のときにきちんと対応していれば、IS03ではそもそも問題にならなかった課題かもしれませんよ。

書込番号:12691186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/22 11:12(1年以上前)

いつも使ってる、ダイソーのケーブルからの充電が急に不安定になった・・・
微妙な角度の変化で出来たり出来なかったり。

基本的には接触不良が原因だろうけど、電圧の判定がシビアになったのかな?
昨日までは問題なかったけど。

書込番号:12691235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 11:29(1年以上前)

>ライダーのひとり さん

そのIS01の不具合が発見され、それが個体不良ではないことが確定的となったのはいつですか?
それが8ヶ月前なら8ヶ月放置されたことになりますが、IS03で話題になり、IS01も同様であったと分かったのなら、放置期間はIS03と同じでしょう。

書込番号:12691292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/22 11:47(1年以上前)

問題になっていた、”ライト+PCからのUSB給電”での異常電力消費等の問題は改善されているような感じですね。
数回試しましたが、発生しませんでした。

気になっていた人は、自分の環境で確認しておいたほうがいいかも。

書込番号:12691350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/22 12:46(1年以上前)

>そのIS01の不具合が発見され、それが個体不良ではないことが確定的となったのはいつですか?
それはauさんにしか分からない問題でしょう?
質問のための質問ですよ。

仮にauが早期に不具合を把握していたとしても、それに対応したのが今日になった以上、公式にそれを認めるわけがないですよね。

ちなみに、IS01の過去スレを調べてみたところ、昨年7月5日(発売後5日目)には電池に関する不具合のクチコミが書き込まれています。
この板でも、IS03でも同じ轍を踏んだと嘆いているIS01ユーザーの書き込みがありましたよ。ご存じないのですか?

書込番号:12691551

ナイスクチコミ!2


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 13:34(1年以上前)

まぁまぁ、この件に関して角をたててもしょうがないです。
アップデートで解消に向かっているのも確かなことなんで。
それに、過去レスを私も全て読んでいるわけでもないですし。
不具合が自分に起これば調べるけど、自分に現状で起こってないならある程度流してもしょうがないですよ。

まずは、本日のアップデートで不具合がまた一つ潰されていい方向に向かったと思いましょう。

書込番号:12691712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/22 13:47(1年以上前)

nakakuさん が収拾してくれたんで、IS01のアップデートの件はこれでおしまいにしましょう(発売と同時にこの現象に悩まされ、昨年末にIS01をぶん投げたユーザーが言っているんですから。)

大事なことはauがもっともっと我々ユーザーの声に耳を傾けて、不具合に対してタイミングを逸すること無くサポートしてくれること。

お願いだから2.2にアップするまでのあとちょっとの期間で、声が上がっている不具合はすべて解消しておいてということ。(あとなにかあったけかな?)
それに尽きます。

書込番号:12691739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 14:04(1年以上前)

>ライダーのひとり さん

IS01の板の7月5日の発言というのはバッテリカウンタのスレですか?
それは読みました。
その後続いておりませんね。
ソフトウェアの判定のバグでIS03のように実際に急速に放電されたというスレではなかったので同様とは思いませんでしたが、どこらへんが同様なのでしょうか?

書込番号:12691784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 14:16(1年以上前)

用事を片付けつつ合間合間で打っていたら時期を逸していた。

>nakakuさん
> ロバーバロン さん
IS01のIS03と同様の不具合報告の発言番号を教えて下さい。

書込番号:12691811

ナイスクチコミ!1


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 14:37(1年以上前)

au特攻隊長さん>
私は確認はしていませんです。
二回目のIS03のアップデートの話題なんでここでIS01やメーカーを引き合いに出してのまだまだ信用できないという話を続けるのには収拾つけたいなと思ったんで発言しました。
どんな話題でも賛否両論あって当然といつも考えてこの板は大変参考にさせてもらいながらandroidライフ楽しんでますが、あまりにもあまりな批判し合い(今日の件ではないですがね(;^ω^))とか、あまり意味をなさない水掛け論は賛同しかねるタイプなもので。
せっかくIS03を買ったもの同士、有意義に情報交換していきたいなって思います。

書込番号:12691857

ナイスクチコミ!4


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 14:55(1年以上前)

スレ主のKzNBです。
皆さんご意見ありがとうございます。

色々なご意見が有って当然と思いますし、IS01(一応私もユーザー)の情報まで聞けて有りがたい事は有りがたいのですが、nakakuさんも仰いますように、できれば今回のアップデートによって『改善した、しなかった』、又は『改善したが今度はこうなった』とか、そんな情報交換が出来れば嬉しいなと思います。
別スレで盛り上がっていただくには嬉しい限りですが(^^ゞ

私個人としては、正直もうすぐメジャーアップデートも控えてる(はず?)ので、2.1での改善はもう無いかもと思っていました。
ましてや急速放電・うっすら共に特定のアプリが絡んでる可能性もありましたし…。
なので、今回のアップデートは素直に「頑張ったね〜」と思っています。

2.2にはもちろん上げて欲しいです(試せないアプリもちらほら有るので)けど、現状での問題がほぼ無くなった今、もしメジャーアップデートが始まっても、ちょっと躊躇しちゃいそうです。。

書込番号:12691916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 15:16(1年以上前)

2.2で不具合再発とかなったら目も当てられんから不安ではある。
しかし、Gmailの使い勝手が違うから早く2.2にしてほしいところ。
ブラウザでのiPhoneライクなコピペはDolphin Browser Miniが対応したから、後はGmailの使い勝手とメーラーのコピペに対応する2.2であればほぼ満足いく端末になる。
そうなればNexus Sを使うことも少なくなるだろう。

書込番号:12691981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/22 16:19(1年以上前)

ケータイアップデート後、昨日まで使用可能だったUSBケーブルでの充電が認識しなくなりました。(ちなみに他社製)
同じ症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:12692146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/22 16:30(1年以上前)

うっすら問題は結構致命的なバグだし、開発者の方も認めておられたのでバージョンアップ前のアップデートは予想できましたが、ようやく来ましたね。これで不具合との切り分けの必要もなく電池もちの議論が可能になったのであれば無益な争いもなくなるかな。いろいろと他キャリア他社含めガラスマの不具合状況、仕様等観察するに、auシャープの開発陣はよくやってるんじゃないでしょうか。2.2でも大きな不具合なくやってくれそうな期待感はあります。さっき済ませたばかりですが、今回のアップデートではメモリにだいぶ余裕が生まれました。これはかなりはっきりと分かります。いい感じです。2.2になればキャリアメールも仕様が変わるようなので今のうちに何か要望があれば伝えた方がいいかもしれません。

書込番号:12692178

ナイスクチコミ!1


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 IS03 auの満足度5

2011/02/22 18:24(1年以上前)

私も、以前うっすら液晶が100%再現すると断言した者ですが、アップデート後に同じ操作を行ってみたところ再現しなくなりました。いやぁ、これで安心してライトが使えます。使わないけど。

ケータイアップデートでFixできたということは、2.2になっても同じ症状が出る可能性があったのでしょう。要するにAndroid OSの問題では無く、SHARPのデバイスに問題があったということかな?

書込番号:12692546

ナイスクチコミ!1


miro7jpさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/22 23:10(1年以上前)

遅レスになりますが、私もそのうっすら液晶と、ライト使用後の急速バッテリー放電みたいな現象に悩まされていました。だって夜寝るときにライト使って、探し物して寝て、朝起きたら、充電器に挿したままなのにバッテリー残量20%とかでしたからね・・・。
CPUの暴走はあったと思います。
しかし、今回のアップデートで改善されて私はもちろんのこと、いろんなとこで感謝の声があがっているでしょうね。(一番ひどいバグだっただけに)
あとは大容量バッテリーの発売と2.2へのメジャアップデートですね。
早めにこれらがおこなわれないと、大抵の人はエクスペリアに目が向いてしまうかも・・・。

書込番号:12694050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/22 23:53(1年以上前)

アップデートしてからキーボード落ちが全然起こらないんですが、
au、やってくれたのかな……?

書込番号:12694324

ナイスクチコミ!3


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/23 00:33(1年以上前)

キーボード落ちが確かになくなってますね!
僕のもよくキーボードか落ちたのですが、今この入力している文章でも全く落ちませんでした。

実はこっそり修正されてたり・・・

書込番号:12694559

ナイスクチコミ!2


Pitomingさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/23 01:39(1年以上前)

文字入力がしやすくなった気がします。
(カーソルの移動がスムーズ、出し入れも早くなった?)

バグが何も無いより、アップデートで解消されてく方が
楽しみ増えていいですね。w

古いユーザーレビューも、あてになりませんね。

さて、
今回のアップデート後、「system info」というアプリが消えてる事に気が付きました。
昨日使ったし、ショートカットもそのまま残ってたし。
たいして使ってないアプリだったので良かったんですが、
重要なアプリ消えたら怖いですね。

まぁ、100l今回のアップデートが原因とは言い切れませんけど…

書込番号:12694804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/23 06:33(1年以上前)

>実はこっそり修正されてたり・・・
アップデートの連絡が「主な改善内容」とあるのでこっそりでもないと思いますよ
治ったなら入力のストレスが改善されますね

書込番号:12695063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/24 13:30(1年以上前)

au特攻隊長さん
超遅レスになってしまって済みません。
ご質問されていたのに気づかずに所用で出かけていたので、ご返事遅れました(ちょっと寝不足です)。

IS01の「うっすら液晶」に対する記載番号ですよね?  残念ながらありません。
公式には「そのような事実は存在しない」というスタンスのauやメーカーとの直接対応をしていた兼ね合いもあって、スレッドとして記載できる状況にありませんでしたが、私自身が経験し裏まで内容知っていました。

思わず、レスでポロッと発言してしまいましたが見逃してくださいな。(まずいこと書いたと反省です)
書けることと書けないことがありますし、知らなくてよかったということもありますので。

バッテリー異常消耗の一環として、今回のバグ修正と昨年9月頃に開発した改良液晶パネルと改良基盤で「うっすら液晶」が改善したのなら、「そんなことあったんだ」で終わらせましょうよ。(スレチなんでこの程度に抑えときます。)

書込番号:12700318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/24 16:06(1年以上前)

>ロバーバロン さん
スレは無いですか。
別にロバーバロンさんが恐縮する必要はないです。
8ヵ月も前からと言って見当違いのスレを挙げる人がいたので、それだけではあらぬ疑いだな、と思った次第です。
きちんと説明できる人が発言するなら何ら問題はありません。

書込番号:12700844

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/26 18:06(1年以上前)

アップデート後、スリープ時の電池持ちが良くなったような気がしませんか?
気のせいでしょうか…。

書込番号:12710560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/27 08:31(1年以上前)

電池持ちは変わらないと思います
アップデートでよくなって欲しいという想いが、そう感じせているのではないかと

書込番号:12713556

ナイスクチコミ!1


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/27 17:00(1年以上前)

そうですよね〜^^;
しっかりデータを残していれば自分で確認できたんでしょうけども…。
失礼しました。

書込番号:12715630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/27 17:35(1年以上前)

いえいえ、自分もアップデートしたあと電池持ちがよくなって欲しいと思いましたもの
もしかしたらわずかに改善しているのかもしれませんが、体感てきるほどではないですね

書込番号:12715806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/27 18:29(1年以上前)

電池もちは多少はよくなったということで正しいようです。そういった改善も含まれていたようですので。まぁ絶対容量が変わるわけではないので変化の程度は少ないかもしれませんが。それよりメモリ管理の改善かな。正直あと100MB欲しいなと思ってましたがアップデートでいい感じに落ち着きました。さて、いよいよフロヨへのバージョンアップのうわさも出てきました。明日何らかの発表があるかもしれません。2.1と2.2はかなり違うようなので楽しみです。加えて、メールの仕様も多少変更されるようですし、いろいろな要望を調整できる限り調整したという話ですから期待が高まります。

書込番号:12716042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/27 18:35(1年以上前)

ケンネルコフさん
どうよくなってのでしょうか?少なくとも自分は体感はできません
どこかで発表されているのでしょうか?

書込番号:12716075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/27 18:42(1年以上前)

>8ヵ月も前からと言って見当違いのスレを挙げる人がいたので、それだけではあらぬ疑いだな、と思った
では、何か月前だったら納得するの?

IS01は発売後初めて電源に関するアップデートが行われたのだから、8か月間放置されたのは疑いようのない時事でしょ?

書込番号:12716104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/04/09 17:36(1年以上前)

レスに気が付きませんでした。
挙げた書き込みは関係ないと言っているだけ。
本来の電源不具合を書き込んでいるのはどれですか?

書込番号:12877625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング