『2.2にアップデートしたらバッテリーの減りが速い!』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『2.2にアップデートしたらバッテリーの減りが速い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2.1のときはうっすらの現象により減りが速い時がありましたが、2.2ではうっすらも無いのに、一晩で100%→70%まで減ってしまいます(もちろん何も操作してません)
あまりに酷いので、メニューの省エネで「とにかく省エネ」モードにしていますが、変わりません。

2.2にして同じような症状でお悩みの方いらっしゃいませんか?
また、対策や考えられることがあれば教えてください。

書込番号:13122006

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/12 11:19(1年以上前)

何もしていない状態で一晩で30%は減りすぎですね。
今思いつく限りのことを書いてみます。

MENUボタン→設定→端末情報→電池使用量でバッテリーを消費しているアプリがないか調べる
ウィジェットは必要最小限にする
不要なアプリは終了(画面右下のアプリ一覧を使用)
同期が必要なければオフにする(MENUボタン→設定→アカウントと同期)
壁紙は静止画にする
ソフトウェア更新は自動から手動にする(もうアップデートこないと思いますし)
Wi-Fiを強制的にスリープにしないように設定(アンドロイド標準でないもの)にしているアプリをインストールしているならアンインストール(バッテリーを相当食うらしいです。)

スリープ中電話等使えなくてもよいなら「自動機内モード」というアプリを使用する。
2.1の時はスリープ状態で29日(約1ヶ月)バッテリーが持ちました。(一日一回スリープ解除で確認程度)

書込番号:13122117

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2011/06/12 14:07(1年以上前)

うっきーさん有難うございます。

ご指摘の操作を行い、様子を見てみることにします。
改善すれば良いのですが・・・・

書込番号:13122708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/06/12 17:46(1年以上前)

気になる情報ですね。

自分の場合は、OS2.1から2.2のバージョンアップと、バッテリー消費量を
トレードオフしたくありませんから・・・

マニアックな使い方をしていないので、別にバージョンアップする必要を
感じていませんし。

JUNJI230さんからの、引き続きの状況報告も、お待ちしています。

書込番号:13123441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/06/12 19:36(1年以上前)

私はドコモでバージョンアップした際フリーズしてしまい再起不能になり、新しいのと交換になりました。ついでにバージョンアップもしてあるのに。
それからしばらく使ってますが、非常に安定してますし、バッテリーのもちもものすごく良いです。
朝100%で、電話5回、メール3回、ブラウザで賞味1時間。2ちゃんブラウザなどなどで
12時間使って70%までにしか減ってません。

書込番号:13123885

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2011/06/12 22:45(1年以上前)

うっきーさんより教示頂いた
@MENUボタン→設定→端末情報→電池使用量でバッテリーを消費しているアプリがないか調べる
Aウィジェットは必要最小限にする
B不要なアプリは終了(画面右下のアプリ一覧を使用)
C同期が必要なければオフにする(MENUボタン→設定→アカウントと同期)
D壁紙は静止画にする
Eソフトウェア更新は自動から手動にする(もうアップデートこないと思いますし)
FWi-Fiを強制的にスリープにしないように設定
を実行しました。
が、そもそもB、C、D、E、Fは対応していましたので、それ以外を対策実施した結果となります。
@はほぼスタンバイ状態でアプリケーションが電池を使用していることは表示されていなかったので、していないんだと・・・思います。これはBにもつながりますが、アプリはまめに消すようにしています。
Aこれは、時計とカレンダーを複数表示していたので、結構怪しいと思い、消しました。

その結果、本日昼間のほぼ12時間、電池の確認や、メール確認は行いましたがほぼ放置プレー状態で100%のままを維持しています。


良くなったのかな〜?今宵もう一晩様子を見てみます。

書込番号:13124853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/13 07:59(1年以上前)

>その結果、本日昼間のほぼ12時間、電池の確認や、メール確認は行いましたがほぼ放置プレー状態で100%のままを維持しています。

おそらく24時間しても100%いけそうですね。すくなくとも最初の書き込みの70%ってことはなさそうですね。


>良くなったのかな〜?今宵もう一晩様子を見てみます。

たのしみですね。


私は昨日の19:50に100%になってから24時間様子見です。
ちょうど12時間経ちましたので確認してみましたが100%のままです。
今晩また確認してみます。
おそらく2.1の時と対してかわっていないと思います。1ヶ月持つかは、さすがに実験できないかもしれませんが・・・
昨日本機でwi-fiテザリングができることがわかったので、メイン機に昇格しそうなので1ヶ月放置が無理そうななので。

今晩、結果を再度かかせてもらいます。

書込番号:13126057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/13 20:21(1年以上前)

機種不明

>今晩、結果を再度かかせてもらいます。

24時間たちましたので、確認してみました。
今回の計測では90%になっていました。
今朝一度スリープ解除をして少しいじっていることも影響しているかも。(朝スリープ解除後少ししてから90%になっているため)

もう少し消費を抑えれる設定として以下のものがあります。
・今回はwi-fiの安定性もみたかったので、24時間つなぎっぱなしです。切れていませんでした。
・同期の設定はバックグラウンドデータをあえてオンにしました。(通常運用に合わせて)
・MENUボタン→日付と時刻→自動をオン(通常運用に合わせて)
・バッテリー使用量計測のためにアプリを常駐

逆に言えば、以上のことをオフにすれば24時間でも100%には余裕で出来そうです。

もう1つ、消費電力を抑える項目があるのを前回書いていませんでしたので書いておきます。
ご存知だとは思いますが、他の方のために。
・MENUボタン→設定→画面設定→画面の明るさ→明るさを自動調整をオフにする。(オンではバッテリーを消費するため)
・Brightness Profiles等のアプリを使用して屋内と屋外では明るさを手動で切り替える(通常はもっとも暗い設定)

補足)2.2でルートを取得しても、2.1の時のように無条件でうっすらが出ないため、ルート取得しての運用でもバッテリーに関しては問題なし

少なくともスリープ状態で1日に100%から70%になることはないようですね。
バッテリーを消費しない設定にはする必要がありますが・・・・

書込番号:13128095

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2011/06/13 23:40(1年以上前)

24時間以上使用した結果です。
(正確には37時間程度)

うっきーさんほどのもちではありませんが、メール数回やり取り、インターネット閲覧30分程度
そのほか、チョコチョコと弄って残量は80%でした。
教示頂いた内容を行った効果が出ていると思います。

現在の設定は、画面の明るさ:自動調整、画面の自動回転:自動
にしています。
ただ、うっきーさんと違いwi-fiはOFFにしています。
あ、あとはGPS、同期もOFFですね。

となると何が原因かイマイチ良くわかりませんが、ウィジェットが良くなかったのでしょうか?

なんにせよこれなら電池の持ちは2.1と同様かもしくはそれ以上なので満足です。
ちなみに2.1の時は同じような使い方であれば、充電は3,4日に1回程度だったので、その位までは持ってくれるハズ!
うっきーさんの紹介されているアプリを使用すれば、1週間に1回位まで伸びるかもしれませんね!

この件に関しては、関心を持っている方が多いようなので、今後も定期的に報告したいと思います。

書込番号:13129291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/14 12:14(1年以上前)

>うっきーさんほどのもちではありませんが、メール数回やり取り、インターネット閲覧30分程度
>そのほか、チョコチョコと弄って残量は80%でした。

以前に比べて格段によくなりましたね^^
以前は使ってなくても70%でしたから

一日30分程度使うなら、画面の明るさ自動調整は、やはりオフがよいと思います。
30分間延々と調整機能が働くわけですから・・・・
常時屋内屋外と移動を繰り返すなら自動でないと、画面が見えないかもしれませんが。
常時移動でないなら、Brightness Profiles等のアプリで明るさ切り替えって全然に苦になりませんよ。

一週間で1度程度の充電でいけるようになるといいですね。

書込番号:13130781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/20 08:12(1年以上前)

>この件に関しては、関心を持っている方が多いようなので、今後も定期的に報告したいと思います。

一週間たちましたが、その後いかがでしょうか?

私はWi-Fiを24時間接続しっぱなしでしたが、6日ほどは一度もきれることなく安定していました。
日曜日に0%になり電源が入らなくなりましたので、私は1週間ほどしか使えませんでした。
一日30分は使っていません。

スリープ時にWi-Fiオフの設定にすれば、私は余裕で1週間いけるのではないかと思っています。

書込番号:13154491

ナイスクチコミ!0


tefaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/21 09:11(1年以上前)

はじめまして。いつも参考にさせてもらってます。

普段はネットラジオを聴くことが多いので,
その辺りの電池の消耗は納得していますが,
スリープ状態で一晩で20〜30パーセント程減ってしまいます。

ここの掲示板を参考にしていて,ひとつ気になったのですが,
皆さんはアンチウィルスソフトは何を使っていますか?

私はDr.Webアンチウイルス がバッテリー消耗が激しいときいたので,
今現在,ウィルスバスターに変更して様子をみているところです。

アンチウィルスソフトを入れると,
消耗は,どうしようもないのでしょうか?

書込番号:13158735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/21 12:26(1年以上前)

>アンチウィルスソフトを入れると,
>消耗は,どうしようもないのでしょうか?

設定次第だと思います。
バッテリーを消費する設定なら消費するし、しない設定なら消費しないし・・・

どの設定がどれだけ消費するかは、その設定をONした場合とOFFにした場合で比較するしか方法はないと思います。

書込番号:13159239

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング