スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
アンドロイドのX06HTとアーク使っております。
アークでタスク管理アプリは入れずにキャッシュのクリアなどアプリで行っております。しかし、購入当初より、かなり頻繁にフリーズを起こすようになりました。スリープ解除時、アプリ起動時などです。ホームアプリも変えておらす、アプリの保存要領もたいした量ではありません。
何か改善策はありますか?
書込番号:12910165
0点
私もxperia arcを使用していますが、フリーズはあまりないですね。
ホームアプリ変更で、アプリは60個くらいです。
たまに再起動などは起こりますが。
購入当初からとのことですから、アプリの干渉よりも初期不良の可能性も考えられますね。
一度初期化してみて、様子を見られてはどうでしょうか?そこでフリーズが起こらなければアプリの干渉の可能性かと思います。
書込番号:12910202
0点
まずはFOMAカードに傷がないか?汚れてないか?SDカードがキチント刺さっているか?確認して下さい。
実は海外在住の友人が、同じですがOSであるAndroid2.3.1を使っていたネクサスSを使っていて、同じような症状に悩まされてきいたさいに言われたのは「このバージョンでは、まだまだプチフリーズしやすいバグが有ります。タスクキラーアプリもまだ、対応しているものが確認されていませんので使わないでください」でしたので、ソフトウェア更新まちになるかも知れませんね。僕のもたまに再起動しますよ。1日一回ぐらいなので、まだマシなんですが。
書込番号:12910215
![]()
1点
皆様、アドバイスありがとうございます。
再起動やFOMAカード、SDのチェックなども既に試しておりました。しかし、現状ではあまり改善されておらず、実行中のアプリもあまりないのですがよく固まります。
ショップにて確認してみましたが、異常ないと言われました。
X06HTと比較してもフリーズが多いです。
やはりバージョンアップ待ちしかないですかね。
とても気に入っているのですが(>_<)
書込番号:12910241
0点
>購入当初より、かなり頻繁にフリーズを起こすようになりました。
これは購入当初に比べて(今時点で)フリーズが多くなったと言う事ですか?
それとも購入当初から(ずっと)フリーズする事がある、と言う事でしょうか。
それによってちょっと原因は違うかなと思ったので。
前者なら、やはり今までにインストールしたアプリの干渉などが一番怪しい原因かなと思います。
二塁打王さんが仰るように、可能なら初期化してみるとよいかも知れません。
初期化後、同じようなアプリを入れるとまた同じ状態になってしまうかもしれないので、
その辺は様子を見ながらアプリを追加していくとよいかなと思います。
後者なら、これもやはり二塁打王さんが仰っていますが、初期不良の可能性もあるかも
知れないので、ショップなどで相談されるとよいかも知れません。
いずれの場合も初期化してみて、その状態で症状が出るか出ないかがポイントかなと思います。
ちなみにフリーズとは固まってしまい電源OFF or 電池 抜きするしかない状態の事を言って
いますかね。
応答が悪くなるけど動く(俗に言うプチフリと言う奴) と言う事ならまた違う原因かも知れないので。
書込番号:12910308
![]()
0点
私はホームアプリはかえてません。再起動は2週間に1回ぐらい。
やはりアプリの干渉では?自分も相性が悪いアプリ入れたらフリーズするなど調子が悪くなりました。
相性の悪いアプリは消すなどしてみればいかがでしょうか?
参考にですが、動画を撮ると音ズレするので、class10のmicroSDHC 8GBに変えました。(付属のSDはclass2でした)
そしたら、転送速度も上がりましたし、動作速度も微妙に上がりました。
書込番号:12910309
0点
購入して3日ほどからです、プチフリではなく、操作無効な状態です。
アプリの干渉かもしれません、少し検証しながら使ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:12910362
0点
私も入手してまだ一週間経っていませんけど、数回フリーズを経験しました。
Android OS2.3.2の根本的なバグかもしれませんね。
(あるかどうか分かりませんけど)OSが2.3.3になれば少しは安定するんじゃないでしょうか?
書込番号:12910428
0点
ニューヨーク在住の友人がテレビ番組で「年内にarcのOSマイナーバージョンアップを検討している」と言ってはいたようですが、日本版も追従するんでしょうか?ただでさえ国内版の旧Xperiaの分OSアップデートは、機能面で犠牲になる部分が多いのでdocomo側が難色を示しているようですし、マイナーバージョンアップではなく、メジャーバージョンアップまで待つかも知れませんが、
書込番号:12910499
0点
少し前のソースで申し訳ありませんが、2.3.3へのアップデートに
ついては言及されていましたよね。
勿論、グローバルモデルが基準になっていると思いますが。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/28/news051.html
因みにX10の方はその後、方針変更がありましたよね。
さんざん既出ですし、こちらの対象も基本的にはグローバルモデル
でしょうけど。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/25/news121.html
書込番号:12910695
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











