『マナーモードが勝手に解除?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『マナーモードが勝手に解除?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードが勝手に解除?

2011/06/06 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:103件

妻が、先日、当機種に変更しました。

題名以外については、快適に使用しているようたです。


本題ですが、題名の様な症状が出ているかた、または改善方法をご存知の方おられないでしょうか?

アプリは少ししか入れてないので、干渉の可能性は低そうです。

書込番号:13097784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/06 11:50(1年以上前)

機種は違いますが、シャープのスマートフォンを使用しています。
待受け画面などで音量を下げるボタンを押してしまうと、マナーモードが解除されてしまいます。

ただ、ボタンを押さなくても勝手に解除される時がよくありますが…

書込番号:13097820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/06 12:02(1年以上前)

従来の携帯電話と違い、
androidスマートフォンは元々そういう仕様で、
過去の機種においてもバイブレーションモード中の
ボリュームキー操作等で簡単に解除されてしまいました。

この機種は良くできている方で、
待受画面でのボリュームキー操作では解除はされません。
それでもアプリ使用時等の不意の操作で
マナーモードが解除されることはあると思います。
マナーモード中はどのような場合においても
音量操作は慎重に行うようにするくらいしか
対策はないかもしれません。

書込番号:13097853

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/06 12:22(1年以上前)

ボリュームボタンが押されて、マナーモードが解除されているのであれば、
「音量ロック」などのアプリをインストールすれば防ぐことができます。
http://android.appinfo.jp/apps/jp.caldroid.cVolumeLogger

書込番号:13097895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/06 12:32(1年以上前)

>ボリュームボタンが押されて、マナーモードが解除されているのであれば、
>「音量ロック」などのアプリをインストールすれば防ぐことができます。

なるほど、一度試してみます。

できれば、iPhoneのような独立したスイッチが欲しいですね。

書込番号:13097928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/06 13:56(1年以上前)

音量ロック系のアプリは色々ありますが、
「マナーモード中のみバイブレーション」という
設定がある機種に対応しているアプリって
あるのでしょうか…。

書込番号:13098156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2011/06/06 14:01(1年以上前)

皆様、ご丁寧に有り難うございます。

もう少し、症状等を観察してみたいと思います。

書込番号:13098165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/06 14:11(1年以上前)

少し検証してみたのですが、
この機種のマナーモードは、
着信音量は完璧にロックされていますね。
通知音量についてはマナーモード時は消音で、
アラームについてはアラームの設定で
マナー優先にしてあれば鳴ることはないです。
メディア音量についてはマナーモードにした時に
消音に変更されますが、
ロック自体は掛かっていないので、
マナーモード中も必要に応じて音量を上げられます。
非常に良くできているので
マナーモード時の音量ロックを目的としたアプリは
必要ないかもしれません。

スレ主さんの奥様は
メディア音量の制御のところで
マナーモードが解除されたと
勘違いされたということはないでしょうか?

書込番号:13098184

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/06 15:22(1年以上前)

>音量ロック系のアプリは色々ありますが、 「マナーモード中のみバイブレーション」という 設定がある機種に対応しているアプリって あるのでしょうか…。

私が使用しているXperia arcには 「マナーモード時のみバイブレーション」の設定がありますが、先に照会した「音量ロック」は正常に動作しています。
ちなみに、Xperia arcではマナーモード時にボリュームボタンの上げる側を押すと、着信音量が上がってしまい、マナーモードが解除されます。

書込番号:13098317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2011/06/06 16:49(1年以上前)

晴れた日の空にさん

気づいたらマナーモードが解除されていたのですが、もしかしたらステータスバーの設定を間違って触れてしまったのかもしれません。おっしゃる通り良く出来た機種だと思います。

以和貴さん

私は、先日
やっとarcをてにいれ、ご紹介のアプリ便利ですね、早速使わしていだだきました。

有り難うございます。








書込番号:13098502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/06 19:07(1年以上前)

>以和貴さん
ご返答ありがとうございます。
音量ロックは大丈夫なのですね。
大変参考になりました。

書込番号:13098954

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング