『エンドレス再起動』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『エンドレス再起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

エンドレス再起動

2012/03/29 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

ここの掲示板でも度々話題に上がるエンドレス再起動ですが、
当方の端末でも発生したので経緯等書かさせて頂きます。
ちなみに当方の端末は11年12月製造の初期ロットです。

<3月26日>
使用中に「熱くなったのでシャットダウンして下さい」みたいなメッセージが表示され、
確かに本体も熱かったので電源OFF。
1時間くらい経って本体が冷めている事を確認し、電源ONするもARROWSのロゴの画面以降
進まず再起動を繰り返す。

とりあえず、あてにはしていなかったが151に電話をして指示を仰ぐ。
お決まりのバッテリー脱着、SIMカード脱着、SDカード脱着を行ってみるが解決せず、
DSに行くように言われる。

<3月27日>
アキバにあるDSに本体を持ち込み見てもらった。
ここでもバッテリー脱着、SIMカード脱着、SDカード脱着を行ってみるが解決せず、
最終手段の強制初期化を行う。

151では紹介されなかった強制初期化ですが、
電源ボタンとメニューボタン、戻るボタンを同時に押しながら緑LEDを点灯するまで
押し続けるそうです。当然、データが初期化されるのが前提ですが。
結果的にこの強制初期化を行ったら、エンドレス再起動から復帰し、使用可能となりました。

当方の場合は、この強制初期化の時にバッテリー切れとなり、
これに店員が気付かなかったたため、そのまま本体交換となりました。
全ての交換手続き完了後に店員がバッテリー切れに気付き、
再度強制初期化を行った結果、使用可能になったのです。

もし、バッテリー切れに気付いていたら交換されなかったのではないかと思います。
強制初期化も全てのデータが消えてしまうので、所詮復帰したところで
なんとも言えない虚しさが残りそうです。

散文で申し訳ありませんが、参考になればと思います。

書込番号:14365314

ナイスクチコミ!12


返信する
優真さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 15:48(1年以上前)

一番始めにエンドレス再起動を立ち上げた者です。
お気の毒です。データなくなるなら新品に変えてくれって感じですね。
私の場合は新品に変えてもらい、現在取りあえず再発生していませんが、勝手に電源切れたり、再起動はたまにあります。その度にエンドレス再起動にならないかドキドキしながら見守ってます。精神衛生悪いですよ。
これはもう改善アップデートしてもらうしかないけど、先日のアップデートはこのエンドレス再起動は改善点に入ってませんでした。
これはあまり重視されていないのですかね?

書込番号:14368279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/30 16:28(1年以上前)

>優真さん

どうもです。幸いにも私は新品に交換してもらえました。
ただ、中には強制初期化というやつで復帰してしまった場合は、交換してもらえない人もいるかもしれないですね。

強制初期化とはPCで言うフォーマットと同じだと思います。
エンドレス再起動はOSが立ち上がらない状態なので、強制初期化で解決すると言う事は、恐らくAndroid自らか、もしくはアプリがシステム領域のメモリを壊しているのかもしれませんね。
ただOS自体はどの機種も同じだと思いますし、これだけ不特定多数のユーザーで起こると言う事は、ユーザーが後から入れたアプリが原因とは考えにくいです。
もともとF-05Dに入っているアプリもしくは機能が起因しているのではないかと考えます。

多少の不具合があっても、致命的な不具合さえなければ気に入っているので良い製品なのですが・・・。

書込番号:14368405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/30 23:13(1年以上前)

スレ主様、皆様
実は私も1週間前にこのエンドレス再起動を経験しました。なので皆さんのお気持ち、察しられます。ここの書き込みを見ていたおかげで、すぐ何が起きたかは理解できたのですが、離島に旅に出た船上での出来事で「まさか!今かよ!」とかなり焦りました。おかげで携帯ナシの不便な旅を強いられてしまいました。
私の場合は帰宅後に持ち込んだ大船駅前のDS窓口の人がSIMカード脱着、SDカード脱着を試しても再現するのを確認した後、すぐに本体交換してくれました。その応対をみていると、この機種で発生しうる事象として把握してるような印象を個人的には受けました。はっきりそう聞いたわけではないですが。
なお、私のは満充電後の電源ONで発生したので、他のスレで記載のあった「充電量が少ない状態で発生しやすい」というのは否定的と思います。
個人的には気に入っている端末なのですが、この事件後は電源を入れるたびに緊張してしまいます。メーカーには根本解決を切にお願いしたいです。

書込番号:14370123

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/01 17:58(1年以上前)

>これだけ不特定多数のユーザーで起こると言う事は、

不特定多数?
自分の周りにも数名(具体的には4名)の利用者がいますが、ただの1名もそのような状況になっておりません。

書込番号:14378675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/01 18:57(1年以上前)

私も2月初め頃エンドレス再起動が起こりました。
端末は12月製造の初期ロットでした。
それまではほとんど不具合無く使っていたんですが深夜急に再起動!
すぐに自宅電話で故障受付にかけて、
「起動途中に再起動になってしまいます」と伝えると
再起動を繰り返す症状はシステムのトラブルで、ここでは何もできませんのでDSに行って下さいと言われました。
別に不思議がる様子も無く言われたので、ドコモでは症状は把握していたと思いましたね。
DSに持ち込んで見てもらうと、すぐに新品に交換しますのでしばらくお待ちくださいと言って、
待たされている間、念のためにバッテリーのチェックもします。とDSも電源系のチェックされてましたよ。
hikarikodamaさんと同じように旅行中交換できない所で症状が現れたらと思うと凄く心配でしたが、強制初期化で復帰する可能性があると言う情報は凄くありがたいです。
とりあえず電話だけでも繋がればありがたいですね。

書込番号:14378937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/01 19:06(1年以上前)

>nisinoさん

そうですかー。
私のまわりでは私を含めて3名使用者がいますが、私の他に1名で発生しています。
その方は女性で、購入して日も浅かったのですが、そこまで使いこなせていないですし、アプリとかも全然とっていなかったようです。
実際に起きていることなので「発生した」、「発生してない」を論議してもしょうがないですし、拙い情報ではありますが、もしnisinoさんの周りの方で発生した時の何かの参考にでもしていただければと思います。

書込番号:14378968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/01 19:14(1年以上前)

>hikarikodamaさん

外出中はしんどいですよね〜。私も長距離通勤しているので、御不便さ共感いたします。
私の持ち込んだDSでも具体的な件数は聴きませんでしたが、数件あったとの事で、確認等手慣れておりました。

>Ma〜くんさん
同じ初期ロットですね。
私のは今回の問題起こるまで安定していたのですが、急に発生しました。
多少の不具合なら気長に待ってたんですが、動かないと・・・。
とりあえず、今回の件でバックアップ等備えが重要で有る事を強く実感しました(w

書込番号:14378995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/01 19:47(1年以上前)

スレ主さん、私も最近はこまめにバックアップとるようにしています。
前機種はF-06Bの富士通製でトラブルが多いのは納得で買っていますので不満は無いのですが、
初期化後のメール振り分けやBookmarkなどの各種設定は結構面倒です。
前機種は各種設定もバックアップできて初期化後もすぐに復帰できてトラブル起きてもあまり不便ではなかったので、この機種も設定までバックアップできれば、エンドレス再起動で強制初期化でも大丈夫かななんて思いますね。

書込番号:14379125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 21:50(1年以上前)

今のところ私も含め周辺でエンドレス再起動になった人は居ませんね。友人の一人が一度だけ私のと通話中に突然再起動になったって事はありましたけど。まぁ、数名でも不具合が出たという事であれば、同じ環境になれば私のスマホでも成り得る訳で…問題はその時にどう対処するかって事でしょうね。

主さんのように当たり前な対応が出来れば新品交換まで辿り着ける訳で、その辺の事が出来るか出来ないかで損する人が現れそうですね。高価な物だから誰もが頑張って調べるとは思うのですが…たま〜にそうじゃない人が喚いているのを見ると嘆かわしい限りです。やることやって…それでもダメな場合はなら同情も出来るんですけどね。

他の製品で不具合などが出た事は何度かありますが、まぁ〜販売店なりサポートなりトコトンと遣り合いましたけどね。絶対に損はしたくないので。まぁやりあった事が損と言えば損ですがw。自分のためだから当然です。

書込番号:14406268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 22:40(1年以上前)

>pregoさん、
至る所でのレス、大変参考にさせてもらってます。
交換前の私の本体も初期ロットではありましたが、かなり安定してましたよ!(かわいい不具合はありましたが)

発生したときも、事前にこちらの板で現象は知っていたので、よかったです。

自分の場合は、特にこの製品に不満があるわけじゃないので不具合対応含めて色々勉強しながら楽しませて貰ってるって、感じですね(笑)

書込番号:14406543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SevenSkyさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/08 11:35(1年以上前)

私も同じくエンドレス再起動を経験しました。
初期ロットではありません。

最初は普通に机の上に置いていたら
気づいたときには再起動を繰り返しており
即ドコモショップに持ち込みました。

その時は強制初期化で起動するようになったので
そのまま使い続けてました。

で、今から1週間前に2回目・・・

現在、中国に出張中なので、自分で対処することに・・・

今回は、勝手に再起動が始まったのではなく
何となく再起動してみようと自分で電源を切り
再度電源を入れたときに、
エンドレス再起動が始まりました。

その後、SIMを抜いてしばらく放置した後電源を入れたら起動はしました・・・・・・
が、ポップアップでエラーメッセージが大量に出てきて何も操作できない状態でした。

仕方なく、もう一度手動再起動をしてみると
エンドレス再起動が発生したため、
自分で強制初期化をする事になりました。

ここでまず問題になったのが、SIMロックです。
SIMロックを解除していても、強制初期化をすると
再びロックされた状態に戻ります。

中国出張中なので、現地のSIMを入れて
快適に使っていたのですが、ロックがかかってしまったため
ドコモのSIMしか受け付けません。

現地にこの対応ができるドコモショップもないので
泣く泣くドコモのSIMで我慢する事に・・・


しかし不幸はこれだけで終わらず!

しばらくは普通に使えるのですが、
数分から数十分で再起動が起こります。

エンドレスの時とは違い、
その後普通に使えるようになるのですが
最大でも1時間ぐらいで再起動します。

SIMがずれているのかと思いましたが
机の上に置いている状態でも再起動が起こるので
本格的な故障かもしれません。

SIMを抜いていると再起動は起こらないので
現在はカメラと音楽プレイヤーとして使ってます・・・

帰国後ドコモショップに駆け込みたいと思います。



書込番号:14408583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/08 21:09(1年以上前)

>SevenSkyさん、
強制初期化でSIMロックかかりましたかー!?
自分はSIMロック解除していないので、気づかなかったです。情報ありがとうございます。

確かドコモでのSIMロック解除って有料でしたよね?
自分でSIMロックされるような行為を行った場合は、当然保証されないんでしょねー。

まぁ、基本ではありますが自己責任ですね。緊急時意外はとりあえずドコモへっと‥

書込番号:14410732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b.catさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/29 20:52(1年以上前)

エンドレス再起動、自分は三回めです。
どうやらアプリケーション側に問題があるらしいですが・・・
一度めは「本体に以上はない」らしかったのですが一応内部基盤を変えてもらいました。
二度めはDs(ドコモショップ)にてその場で再起動していただき復旧しました。
再起動で復旧するということはやはり何らかのアプリが原因なのかもしれません・・・
そして先ほど三度目のエンドレス再起動が発生いたしましたw
恐らくエンドレス再起動に関するDs側の現在の対応は本体交換よりその場で再起動される確率のほうが高いです。
でもわざわざ再起動してもらうためだけにわざわざDsに行くなんて・・・仕事もあるし・・・
なら自分でやっちゃいましょう&#8252;
この作業は初期化した後、Googleアカウント等の設定を自分で行わなければなりません。docomoショップにこれらの初期設定をやっていただいている方や自信のない方はお控えください。
といっても本当に簡単な作業ですw
また、この作業を行うと本体に記憶されている電話帳やメール、画像、動画等全て消えてしまいますので注意してください
(なお、ここから自己責任でお願いします)

1)一回電池を抜くなりして完全に電源を落とします
2)メニューボタン(本体左下に配置されている線が三本あるボタン)とバックボタン(右下の矢印ボタン)を二つ押したまま電源を投入します
3)リカバリーモードの画面に移行するはずです(小さな青文字とドロイドくんが箱から出ている画面)
4)真ん中の「Factory data reset」を選択します。(注)リカバリーモードではタッチ操作は使用できません。音量upでカーソルを上に、音量downでカーソルを下に移動させることができます。 電源ボタンが決定です。
5)「本当に初期化しちゃうの?」的なことを英語で聞かれるので「yes」を選択します。
7)これで初期化は完了です。あとはGoogleアカウント等を設定し頑張ってもとの状態に戻しましょう

っとまあこんな感じで一応自宅でも初期化はできます
とりあえずArrows Xをお使いの方は標準装備の「ドコモバックアップ」で定期的に電話帳のバックアップをとりましょう。
エンドレス再起動・・・
あなたの身に起こるのは、明日かもしれません

書込番号:14872754

ナイスクチコミ!1


うし市さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/31 17:31(1年以上前)

28日の朝に自分のf-05dがエンドレス再起動を始めドコモショップへ。本日の昼に彼女のf-05dがエンドレス再起動。

色々さわって今回干渉しているのはGoogleプレイのアプリではないですか?本当に困ったもんですね
他にもここ最近で〜が強制終了しましたっとなったかたおられませんか?
ちなみに初期型です

書込番号:15961812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nahatgallさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/29 11:28(1年以上前)

はじめまして、私もエンドレス再起動に先日なってまだフォーマットも修理or交換していません。
それは何故かと言いますと、Edyです…
Edyは通常機種変更等の最に「預ける」作業が必要で、突然端末が壊れた場合は引き継ぎは出来ない模様;
一万円以上入ってるので、「諦める」訳にも行きません;;
同じようなケースで解決出来た方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16307763

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング