『不具合起こりました・・・』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合起こりました・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合起こりました・・・

2011/12/27 03:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:17件

発売日に購入し通話・音楽再生・動画再生中のガガガという音の不具合は何度かありましたが、その他は特に問題なく利用出来ていました。

ところが今日になって通話中にスピーカーから音声が出なくなってしまいました。
スピーカーホンやイヤホンでは問題なく聞こえます。
再起動⇒改善無
アプリ原因の可能性をみてセーフモード起動⇒改善無
DSにて端末交換の話になりましたが在庫が無く明日交換ということになり帰宅。

その後しばらく利用していると音楽・動画など背面スピーカーからも音が出なくなりました。
動画の画面は出ているのでSDには問題なしと考えました。

着信テストをしてみたら着信音(SD内の音楽を利用)だけは鳴りました。
先ほど同様再起動・セーフモード起動しても改善しませんでした。

いろいろ試しても改善しない為あきらめてしばらく放置していたらすべての事象が改善。
念のため再起動したら再発⇒放置で改善。
その後は再起動しても問題なく利用できています。

改善はしましたが明日DSで交換してもらうつもりです。
原因は一切分かりませんが事象の報告レポのみさせて頂きました。


ここからは不具合というか気になる事なのですが皆さんのSDの読み出し・書き込み速度はどのくらいでしょうか?
保存データが同じ内容でカードリーダー経由とSH-01D経由(ケーブルとポートは交換しても確認済み)で速度を測ったところSH-01D経由だと読み出し速度で約4分の1、書き込み速度で約2分の1と圧倒的に遅くなってしまいます。
カードリーダー読み出し⇒20.87MB/s  カードリーダー書き込み⇒4.744MB/s
SH-01D読み出し⇒5.239MB/s      SH-01D書き込み⇒2.678MB/s

自分の端末だけが悪いのか、仕様なのか不具合なのかが気になります。
本来の速度が出ていればアプリをSDに入れてもサクサク動いてくれると思うのでとても残念です。

大容量のデータを書き込む時もかなり時間が変わってくるので、気になる方はリーダー経由の書き込みを試していただくのも良いと思います。

もし仕様だった場合は高価なclass10のSDを買ってもまったく無意味になってしまうのでこれからSDを購入する方は参考にしていただければと思います。

長い分文章になりましたが最後まで読んでいただいてありがとうございました。

書込番号:13946112

ナイスクチコミ!3


返信する
凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/29 16:48(1年以上前)

他の方がマイクロSDについて書かれているスレにも書きましたが。

私の環境では、class4の8GBでもclass10の32GBでもスレ主様同様の

書き込み速度です。

サービスセンターにも問い合わせましたが、技術的な部分の話のため

シャープに聞かないと判らないと言う事と

仮に問い合わせてもそういう技術面の部分については公表するかは、

判らないと言うことでした。

スマートフォンをリーダーとして考えた場合、能力は低いと考えを割り

切った方が良いかもしれませんね。

あくまでUSBを通してのやり取りになりますので、本体内での読み書きとは

速度が変わってくると自己完結しております。


ちなみに・・・class10にしてから思ったことですが、動画を撮影したりすると

ある程度の間隔(ランダムですが)コマ落ち・・・(一瞬止まる的な)現象が発生

しました。

U-MAXなんで安心してたんですけど、読み書きの速度だけではなく総容量と

言う部分も行う動作に対して速度と合わせてバランスに影響してくるんでしょうね。

書込番号:13955372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/29 23:59(1年以上前)

>凰牙さん

他のスレの書き込みも拝見させていただきました。

前回書き込み翌日に端末変更しましたが結果は変わらなかったので端末の仕様であると考えれますので諦めることにしました。

返信いただいた内容で
>あくまでUSBを通してのやり取りになりますので、本体内での読み書きとは
速度が変わってくると自己完結しております。

という内容がいまいち分からなかったのですが、本体内というのは本体ROMのことを言われてるのでしょうか?
SDのことを指しているのであればUSB2.0を利用していれば制限される速度ではないのでUSB原因というのは考えにくいと思います。


動画はもしかしたらフルHDで撮影していませんか?
自分もフルHDで動画撮影を試したのですが、ビットレートが16.1Mbpsでした。
書き込み速度が2.678MB/s=21.424Mbpsなので動きのあるもをを撮影した時にビットレートがあがる事も考慮すると単純に書き込み速度が足りないだけだと思います。

動画はほとんど撮影していませんので検証してませんが、絶対にフルHDで!!ということが無いのであればHD画質で撮影し様子をみるのはいかがでしょうか。

書込番号:13957019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング