『インターネットブラウザで落ちまくりです』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『インターネットブラウザで落ちまくりです』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットブラウザで落ちまくりです

2014/11/24 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

標準ブラウザでインターネットを使っていると、10回画面遷移するうち、1、2回は強制終了でホーム画面に戻ってしまいます。
Yahoo!ブラウザやドルフィンなどその他のアプリを試してみましたが、強制終了はしないものの重すぎて他のアプリが動かないようになってしまいます。
自分で入れたアプリは少なくて、それらがメモリを圧迫しているとは思えません。
3年前の機種で、そろそろ限界でしょうか?

書込番号:18202362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/24 18:46(1年以上前)

OSのver.は4.0ですか?
まだ2.3ならupすれば少し良くなるかも知れません。

書込番号:18202475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/24 18:57(1年以上前)

先ず本体設定にて端末容量(本体ストレージ空き容量)を確認されてみては。
空き容量が少ないと(残り100MBを切ってたりすると)動作が不安定になりやすいです。
他にはブラウザのキャッシュや履歴がパンパンに膨らんでる可能性もありますので、設定画面から【キャッシュ削除】【履歴削除】を行ってみるのも有効かと思います。

書込番号:18202510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2014/11/24 19:02(1年以上前)

1985bkoさん

バージョンは4.0.4です。
感覚的に、数か月前までは強制終了は今ほど多発しなかったのですが…。

書込番号:18202532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2014/11/24 19:16(1年以上前)

りゅうちんさん

端末の空き容量は680MBありました。
キャッシュと履歴の削除を早速実行しましたので、しばらく様子を見たいと思います。
落ちるのは特に、Yahoo!のニュースサイトを見ているときが多いです。

書込番号:18202579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2014/11/25 04:57(1年以上前)

自分のSO-03Dも、内蔵ストレージも、SDカードも、かなり、空いているのに、最近重くなったので、SIM抜き差しや、アプリのキャッシュの削除も行いましたが、変わらないので、初期化しました。
以前より、良くなりました。

書込番号:18204258

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2014/11/25 23:25(1年以上前)

MiEVさん

初期化も考えましたが、各アプリの再設定が面倒なので悩ましいです。
初期化後は快適になりましたか?

書込番号:18207210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/26 01:31(1年以上前)

試しに「セーフモード」で起動するとほぼ購入時のまっさらの状態で立ち上がりますので、その状態でも同様にブラウザが落ちるかどうか?確認されてみては。
(再現性が高いようなので容易に確認出来るような気がします)

もし症状が出なければ、後入れアプリの何れかが影響してる可能性が高いかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=16169371/

書込番号:18207605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2014/11/26 22:48(1年以上前)

りゅうちんさん

セーフモードでしばらく様子を見ましたが症状が出なかったので、ご指摘の通り後入れアプリのせいかもしれません。
そのアプリを特定できないのがもどかしいところです。
まだ症状が続くようなら、いったん初期化をしてみたいと思います。

書込番号:18210751

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2014/12/05 17:15(1年以上前)

りゅうちんさん

セーフモードにして以降、症状は出なくなりました。
代わりにラジコの録音失敗が何度かありましたが、今は大丈夫です。
どうもありがとうございました。

書込番号:18240111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/05 22:24(1年以上前)

改善されて何よりです。
ちなみに、セーフモード起動でしばらく使用したのち通常起動に戻しただけで症状が収まった、ということになるのでしょうか?

書込番号:18241065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2014/12/05 22:45(1年以上前)

セーフモードで起動→しばらく使用して通常モードに戻す を3回ぐらい繰り返しました。
この過程で原因となっていたアプリの干渉が収まったということでしょうか。

書込番号:18241140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/05 23:13(1年以上前)

どういうロジックかは不明ですが、稀にセーフモード起動がトリガーとなって改善した事例を聞いたことがあるような気がします。
ダメ元でも何でも、とりあえず一応試してみる価値はありそうですね^_^;

書込番号:18241255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2014/12/06 21:42(1年以上前)

りゅうちんさん

たまにそういう事例もあるんですね(笑)
購入して丸3年ですが、もう少し頑張ってくれそうです。
ありがとうございました。

書込番号:18244354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング