『OSバージョンアップ開始!!』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『OSバージョンアップ開始!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信38

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ開始!!

2013/11/06 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

本体の設定からOSバージョンアップを確認しましたら、今日からバージョンアップ始まったようです。
早速アップしてみます。

書込番号:16802014

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/11/06 13:47(1年以上前)

発売からこれだけたっても対応してくれたのは嬉しいですね。
私は少しだけ様子見てからバージョンアップします。

書込番号:16802056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/11/06 14:51(1年以上前)

バージョンアップ完了しました。
更新しての感想ですが、ホーム画面のアイコンが気持ち大きくなった様な気がします(錯覚かも?)
タスクバーの3G、LTE他の文字が見やすくなったと感じます。
標準ブラウザーですが、クイックコントロールが少し変更になっています。(慣れるまで迷いそうです。)
まだ全てを確認していませんので何とも言えませんがハード面の不具合は無理にしても、OSが変わった事で少しでも使いやすくなってくれる事を期待したいと思います。
つたないレポートで申し訳ありません。

書込番号:16802201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/06 16:57(1年以上前)

放置されていると大騒ぎする人はこういう話題には興味ないような感じですね。

さすがにこれだけ評判が悪い端末になると、使っている人も今は少ないのではないかと思いますが、
その少ないユーザーのためにアップデートする富士通の好感度UPです。

>更新しての感想ですが、ホーム画面のアイコンが気持ち大きくなった様な気がします(錯覚かも?)

錯覚ではないですよ。
公式に発表されています。
見やすくなるらしいです。

書込番号:16802505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/11/06 17:52(1年以上前)

私も速攻でバージョンアップしました。
特に大きな変化はありませんが、富士通さんも汚名挽回と頑張ったのではないでしょうか。
ただバッテリーの持ちと安定性がUPしないと意味がありませんので様子を見たいと思います。

書込番号:16802689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/06 18:41(1年以上前)

思ったより早い段階でバージョンアップされたのは好感が持てますね。

書込番号:16802838

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/06 18:43(1年以上前)

偶然にも、F-06Eも今日から更新ソフトウェア配信開始です。

書込番号:16802850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/11/06 19:38(1年以上前)

名誉は挽回で汚名は返上だったような。

私は発売当日に買ったので、縛りは後半年くらいだから手放すまで秒読み。
あまり早いとは感じないかな。

でも放置しなかった対応は正直嬉しいです。

書込番号:16803052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/11/06 20:04(1年以上前)

先ほどアップデートの情報を知り
私も更新を終えてきました。

設定の画面とかがF-06Eとかなり似た感じになりましたね。
今はSIMを入れずWi-Fi専用端末として使っていますが
暇があればSIMを入れての電波の掴みとかテストしてみたいと思います。

GPSの掴みは以前に比べると早くなっているような気がしました。

更新してまだ1時間と経っておりませんが
現在は不具合などもなく安定して稼働してくれています。

書込番号:16803170

ナイスクチコミ!1


taka519さん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/06 20:08(1年以上前)

私も早速Android4.2.2へバージョンアップ完了。
エコモードだとかなりもっさり感が出る様に感じたのでエコモードを解除して使用する事にしました。
予備電池パック&モバイルブースターがあるので電池の消費は我慢出来るとして最大の問題点の通話中の電源落ちさえ改善されればと期待しています。

書込番号:16803190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/11/06 23:54(1年以上前)

我慢できずにバージョンアップしてしまった。(汗)

FEPのレスポンスかなり良くなった!
しかしホーム画面でしばし固まる現象頻発。

それとちょっと熱くなっただけで充電止まる。
引き続きソフトウェアバージョンアップを求める。(汗)

書込番号:16804362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/11/07 00:29(1年以上前)

私の端末はアプデ後、熱問題も改善していますし、指紋認証も改善、またFMトランスミッターの電波も強くなりましたよ!かなり好印象です。

書込番号:16804487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/11/07 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

僕もAndroid4.2.2に更新完了しました

WiMAX経由での更新です

更新後は今のところ、
いきなり再起動とか発熱による機能制限等はありません

書込番号:16804587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 13:02(1年以上前)

やっと・・・!!という事で現在バージョンアップ中です!
あまり期待はしませんが、何かが変わってくれたら嬉しいな。
あと一年近く持たせなければいけないので・・・

書込番号:16805956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/07 15:36(1年以上前)

バージョンアップ後1日経ちました。
なかなか「ヌルサク」になった様な気がします…気がねw

色々とレイアウト的なものが変更になっている為
慣れるまでに時間が掛かりそうなのも事実としてありますねぇ〜

バッテリーの持ちは…変わらないかな!?
発熱は抑えられてる気がします。

一番重要視してた「突然の再起動」は今の所ありません。
まだ1日ですから様子見ですね。
電波(LTE&3G)の拾いも青表示が多くなった気がするのは自分だけでしょうか!?
lineの着信や通知に関しては結構改善されてる気がします。
以前よりちゃんとリアルタイムで告知されてますw
その代わりと言っては何ですが、
通常のメールが「未受信」として処理されてしまい、
気がついてから手動で問い合わせした事が2度ほどありました。

以上、1日分ですが感想です。
また変わったことがあれば書き込みます。

書込番号:16806340

ナイスクチコミ!1


taka519さん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/07 18:47(1年以上前)

私もアップデート後wi-fi使用時にキャリアメールが未受信になる事が多いです。

書込番号:16806990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/07 21:27(1年以上前)

安定性があがったように感じます。電池持ちは半月ぐらい前から劇的に改善していて、違いは感じません。
これなら二年縛りが切れるまでの間は問題なく使用できます。
富士通の汚名返上への意気込みを感じました。

書込番号:16807685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/11/07 22:13(1年以上前)

とりあえず更新しましたが、今までが何だったのかと思えるくらいヌルヌル動くので驚いています。
2012年版のNexus7と同レベルのヌルヌル具合なので、やっとtegra3のビデオ描写能力がしっかり発揮されるようになったのかなぁ

一番満足しているのはメモリの空き容量が増えたこと。
ブラウジング中メモリが詰まりにくくなったおかげか、アプリが落ちる頻度が減りました。

ただ電池の減りだけは改善できないみたいですね。これは仕方がないのですが

というか、最初からこの状態で発売してくれればよかったのに…
なんとか二年使える気がしてきました。

書込番号:16807933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/11/07 22:37(1年以上前)

このバージョンアップで、当時発売された他の端末とやっと同じ土俵に上がれたのかな?

ナビも以前は充電しながらだと数分程度で温度上昇で充電出来なくなるし、
画面も暗くなるしカメラ使用できなくなるしといろいろ不具合ありましたが
今日、充電しながら20分程度使ってみましたが問題ありませんでしたよ。
多少の温度上昇はありましたが、充電が止まることはなかったです。

書込番号:16808084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/07 23:32(1年以上前)

taka519さん
問題は解決しましたか?
まず、前提としまして、OSバージョンアップの前に、すべてのアプリ(特にドコモ提供のアプリ)の更新(最新版)をすることです。
spモードメールも、最新版でないと、バージョンアップ後に、Wi-Fi時に受信が出来なくなってしまいます。
解決出来ていないのでしたら、まず、spモードメールを最新版に更新し、spモードメールアプリ内の、Wi-Fi受信設定を見てください。
spモードメールの更新は
dメニュー→お客様サポート→ドコモアプリ
アプリ内のWi-Fi受信設定は
メール設定→その他→Wi-Fiオプション利用設定

それぞれの確認、更新、設定をお願いします。

それでも、ダメなら、最寄りのドコモショップへおねがいします

書込番号:16808364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/08 00:56(1年以上前)

今ダウンロード中です。
ちょっとドキドキです。

書込番号:16808700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/11/08 04:25(1年以上前)

バージョンアップしたらネットは快適になりましたね。

ただ、タスクマネージャがなくなってしまったのですが
なにか代わりの機能ができたんですかね?
知っている方いたら教えて下さい

電池持ち最悪な本機種ではタスクマネージャが必須だと思ってます

書込番号:16808982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/08 05:48(1年以上前)

>リターンエースさん

ホーム長押しの履歴が、タスクマネージャになったようですね。
ここに「すべて終了」がでてきます。


ちょくちょく更新の催促がでるので、更新しました。
タップの感じは良くなった気がします。
なんか、解像度が上がったような感触です。

文字入力のキーボードレイアウトがガラッと変わったので、ちょっと戸惑っていますがじきなれるでしょう。

長押しよりワンタップの方が便利なのでタスクマネージャのショートカットをホームに置いていたのですが、使えなくなってしまいました。
これは少し残念。

あと、開発者向けオプションも見あたりません。
どこかにあるのかな?
ポインタの位置、タップを表示する をオンで使ってたのですが、もどせません。
これに関しては戻らなくてもいいんですが、厳格モードやスリープモードにしないなどを一時的に使ってたら、戻してからアプデした方がよさそうです。

書込番号:16809021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2013/11/08 06:34(1年以上前)

>woodbellさん

Android4.2から「開発者向けオプション」は隠されるようになっています。

再表示は「設定」→「端末情報」の中のビルド番号を連続タップ

でできます。

書込番号:16809074

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/08 07:02(1年以上前)

機種不明

>CherryBlossom1225さん

ありがとうございます。
ほんとうに「隠して」あるんですね。
笑っちゃいました。
確かにむやみに触るところじゃないですからね。

書込番号:16809115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/08 07:44(1年以上前)

機種不明

あと、優先ネットワークモードはいつものようにLTE/3G/GSMに戻ってますね。

携帯電話情報の表示も変わりました。
でもやっぱり3Gを選択できません、残念。

書込番号:16809182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka519さん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/08 07:46(1年以上前)

mako10s_135さん
ありがとうございます。
spモードメールアプリ内のWi-Fi受信設定は不安定な時点で確認を取ったのですがOSバージョンアップ後にSPメール及びドコモ関係アプリ10個ぐらいアップデートがされていませんでした。

これで取り合えず改善してくれればと思っています。

書込番号:16809188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/11/08 22:38(1年以上前)

アップデートしました!
感想としては、アンテナの受信が良くなった?安定しているのとあんまり熱くならなくなったと思います。

質問なのですが、アップデートしたあとから、サイレントモード(音量サイレント)の状態でメールを受信するとバイブが動くようになりました。(マナーモードと一緒の状態)
みなさんも同じでしょうか??

書込番号:16811712

ナイスクチコミ!1


gomao0さん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/09 13:49(1年以上前)

私も4.2.2にOSアップデートしました。

画面タッチ時の動作(拡大、縮小、スクロール)アプリ起動までの時間(特に使うのはカメラ、Chrome、マクドナルド、乗り換えナビ)は短くなり
かなりきびきび動くようになった気がします。
なお、2日程度試していますが、"置くだけ充電"もちゃんと機能しているようです。


もちろん、油断は出来ませんが、このままいけば端末買い換えしなくてすみそうな気がしています。

書込番号:16813806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/11/09 20:04(1年以上前)

4.2.2へのアップグレードには、少しですが感動しています。
ネットに書き込まれているあらゆる節電対策をし、NX!エコを起動させた状態で半日しか持たなかったのに、アプデ後は、従前と同様の環境で何とか朝から夕刻までOKです。タッチパネルの反応も良く、動きも滑らかです。(と言っても、世の昨今のスマホの水準には達してないのかも知れませんが・・)
充電、アプリの動き、そのほか異常ありません。うまくアプデ出来たようです。

書込番号:16815008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/09 23:03(1年以上前)

アプデして、丸2日使ってみました、なんかすごく安定感が出てきて、ちょっと感動ものです。
タップの反応が良くなり、アプデ前は必ず1日に1回は起きていた再起動も今のところ起きていません。
Wi-Fiがすぐに切れる症状が出ていたのですが、今のところ安定して接続できているようです。
ベンチマーク(AnTuTu)回してみたのですが、今まで10000台だったスコアが、13000台まで出ました。
なぜか他のホーム画面に移動した後、ホームボタンを押すと画面半分ぐらいの引っかかりが出るようになりました。
今月末には、機種を変更しようと思ったのですが、これで後1〜2年ぐらいは引っ張れそうです。

書込番号:16815962

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/11/10 06:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スリープで7時間で7 %の消費です。
-0.7P/Hなんて初めて見ました。
壊れたんじゃないかって思うくらい(笑)。
Wi-Fiオフ、データ通信オフの状態で純正バッテリーです。

以前はスリープ中にシステム他いろんなのが勝手に動いてバッテリーを消耗させてる印象がありましたが、今回のアプデでそれがなくなったように感じます。
特にAndroidシステムやNX!inputの無駄な動きがすっかり改善されました。
使えばそれなりに減るし、ナビ使うと50℃以上になるのは一緒ですけどね。

めざましアプリも前以上に良くなりました。
鳴動時間制限なしの設定もできます。

ただし、アプデによる残念な点が2つ。
ホームボタン長押しでのタスク(履歴?)画面で、すべて終了を選んでも一部アプリは残ってしまうこと。
通知パネルに表示されているものは、個別に終了させなくてはならないようです。

もう一つは文字入力。
テンキー入力のとき、かっこのキーがなくなったので、いちいち記号を開かなければならずかなり面倒。
それに前は、漢字変換を確定した後も戻るキーで再び変換候補を出せたのにそれができなくなった。
だから、誤変換したら一旦削除して再入力しなくちゃならない。
あとはキーボードの上の予測候補?が小さくて選びにくいことです。
キーボードサイズが手軽に変えられるようになったのはいい点です。

ほんとにこの使用感ならまだしばらく使えるなと思いました。

書込番号:16816886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/11/10 08:23(1年以上前)

今までギャーギャー騒いでいたアンチはどこに行ったのでしょうか?(笑)

書込番号:16817064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/11/10 22:01(1年以上前)

今日で四日目
今までより高温になる回数は減りました
触ってても本体が熱くない
カメラの異常終了もなし
突然再起動も一度も起こってません今のところは
バッテリーの減り方は少しマシになったのかな?って程度
総合的には
えっ!これがF-10D?って思うくらい(笑)
一層のことAndroid4.4にしてくれれば消費電力も、と欲が出てくるほど

ちなみに現在は先月で堪忍袋切れたので
今はWiMAXと自宅Wi-Fi専用機として格下げはしましたけど

書込番号:16820149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/11/13 18:38(1年以上前)

バージョンアップして一週間目の感想です。
他の方もおっしゃってるようにタッチの反応が良くなりスクロールもスムーズになったようです(引っかかる感じが無くなりました)

発熱ですが気温が低くなった事も影響してると思いますが気にならなくなりました、今日試しに暖房を入れ室温を25度まで上げた状態で1時間ほどWeb検索、ゲームを充電しながら行ったのですがバッテリーミックスで確認したところ46度が最高でそれ以上上がりませんでした。
アップ前は50度を軽く越え62度まで上がっていたので改善されているようです

バッテリーの消費は気持ち改善されているのか?という感じです、元々電池もちが悪いので何とも言えません。

4.0から4.2に変わってやっと普通に使えるのかな・・と思います。

バージョンアップしてから不具合が出ている方もおいでになるようですが、私は一度端末の初期化をしてみたところ今のところ不具合は出ていません。
設定を最初からするのが面倒でしたが、試す価値はあると思います。
初期化して注意するところはフラッシュプレーヤーが4.2に対応していないので必要な方はアドビのサイトから直接ダウンロードとインストールをする必要があります(4.0用で対応できます)

駄文で申し訳ありませんが私の感想です。

書込番号:16831657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/11/20 08:00(1年以上前)

何も考えずアプデを行って二日経ちました。
アプデ下ばかりのときは電波の入りもよくなり
(今までが家ではwi-fi使わないとまるでだめだったので)
電池の減りも改善されたように感じ快適に過ごしていました。

しかしながら…
昨日外出先でwi-fiの無い状態でメールを受信できなくなりました
アンテナはフルで立っているのに…
問い合わせをしても受信できないことも…

そこで帰宅後再起動をしてみたら…
ぜんぜん熱くなっていないのに温度上昇のため充電できなくなってしまい
その後電源を切ったりいろいろして…
でも充電器をさしての充電ができず、おくだけ充電で対応しています
こちらの不具合は差込口の問題なのかも知れないんですが
いきなり昨日からストレスを感じています

話が変わってしまうのですが…
タスクマネージャー(ホーム長押し)ででてくる
アシストアプリってなんですか?
タップしてもなにも起こらないんですが(笑)

なんとも拙いわかりにくい文章ですみません

書込番号:16858069

ナイスクチコミ!0


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/20 11:51(1年以上前)

ホームボタン長押し→アシストアプリ で Google検索が起動します。
ボタン押しても、何も起きないのは、Google検索アプリが入っていないか、無効化しているのではないでしょうか。

私も同じように、アプデ後、何も起動しないので調べてみたら、Google検索が無効になっていたので、有効にしたら起動するようになりました。
今は、無効に戻して起動しないようにしていますが(笑)

書込番号:16858636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/11/20 12:28(1年以上前)

自己解決?!

SPモードメールが最新でなかったことが原因だったようです
送受信共にできなかったので確認をしたところ個別アプデにありました

お騒がせしてしまいました

しかしながら…
今朝から2回再起動を起こしています(-_-;)
なんかいきなり不安定になっているのは間違いないので
もう少しいろいろ設定を見直して
ダメな場合はDSに行ってくることにします

せっかく電波状況がすごくよくなって
電池持ちもばつぐんによくなったのに
(メールを打っても一気に減らない、5分くらい通話をしても2l減)
残念です

書込番号:16858741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/11/20 20:43(1年以上前)

kaosaiさん

ご回答ありがとうございました

ご指摘の通りGoogle検索が無効になっていました
有効に戻したら反応しました(^^♪

書込番号:16860151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング