『不在着信のお知らせについて』のクチコミ掲示板

Optimus LIFE L-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:2100mAh Optimus LIFE L-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不在着信のお知らせについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LIFE L-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LIFE L-02E docomoを新規書き込みOptimus LIFE L-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信のお知らせについて

2013/05/10 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo

クチコミ投稿数:847件 Optimus LIFE L-02E docomoの満足度4

このL-02Eは誤作動・不具合が全くなく、また通知トグルの並べ替えが
出来たり親切設計で非常に満足しています。

しかし一点残念な所があります。
スリープ時(画面消灯)に不在で電話に出られなかった時に、
着信があってもわかりません。
(呼び出し中は画面が点灯し、LEDも点滅しますが、切れるとLEDも消灯します)

スリープを解除してステータスバーを確認すると、電話アイコンが
表示されるので着信があったと初めてわかります。
どうか不在着信の時に、端末を手にとることなく着信を知らせてくれる
ことはできないでしょうか。

私の設定が間違っているかもしれないので、記述します。
設定----表示----通知表示項目で
・LEDライトで通知 オン
・不在着信 オン

近々にAndroid 4.1のversin upが予定されていますが、
手にとることなく、LED表示され続けるように変更される可能性はありますか。

書込番号:16116441

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/10 12:11(1年以上前)

アプリの「NoLED」や「iLED」を試してみては如何でしょうか。
不在着信があった際に画面に表示されると思います。

【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
【iLED】 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.

書込番号:16116574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 Optimus LIFE L-02E docomoの満足度4

2013/05/10 12:39(1年以上前)

レスを有り難うございます。
紹介して頂いたアプリを試してみます。

書込番号:16116659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件 Optimus LIFE L-02E docomoの満足度4

2013/05/10 15:35(1年以上前)

折角、ご紹介頂いたアプリですが、液晶をつけないと
着信がわからないのが残念です。
放置したままでもLEDで知らせてくれるのが希望ですが、無いようです。
以和貴さん、有り難うございました。

ところで私のL-02EもLEDで着信通知してくれるようです(;^_^A
1分に一度、パッパッと一瞬LEDが青く点滅します。
しかし1分に一度では気づきません。

しかも10分を過ぎたあたりで着信通知が終わりました。
LEDライトなら点滅し続けても消費電力はしれていると思います。

液晶をつけて確認操作するまで、数秒間隔で点滅し続けるよう
改善を願いたいです。


書込番号:16117115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/10 17:51(1年以上前)

スレ主さん

端末のLEDを制御するアプリはいくつかあります
NEXUS Battery LED(名前はNexusと付いてますが他機種でも使用出来ます)
PC用ページは↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryled&hl=ja

参考にしてください

書込番号:16117455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/10 18:35(1年以上前)

先に紹介したアプリは、画面を点灯させてアイコンなどで不在通知があることを知らせるものですが、
近接センサーを利用して、ポケットに入れているときや画面を伏せて置いているときは、画面を消灯させることも設定できますので、ご参考までに。

なお、画面は自動で点灯するはずでが…

書込番号:16117580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 Optimus LIFE L-02E docomoの満足度4

2013/05/10 18:49(1年以上前)

ちょこさんへ
NexusBatteryLEDを入れてみました。
ドンぴしゃで素晴らしいです。

感動したのは、電話不在着信のランプの色、
点滅における発光時間と消灯時間を秒単位で指定できることです。
これはL-02Eのユーザーさんに必須のアプリですね。
ライトverもあるようですので、時間があるときにでも試してみます。

以和貴さんへ
度々のレスを有り難うございます。
あれから端末を初期化しまして、再度入れてみました。
仰るとおり画面で通知してくれました。

書込番号:16117619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/10 19:26(1年以上前)

スレ主さん

無事に使用できたようで良かったです
基本 アンドロイドOSからの通知をトリガーにしてアプリは動き出すのですが LED点灯はハードに依存なので動かない機種も有るようです

書込番号:16117740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 Optimus LIFE L-02E docomoの満足度4

2013/05/10 20:31(1年以上前)

@ちょこさんへ

今まで入れたアプリの中で最も価値があると思います。
本当に感謝します。

この機種は60秒間隔で2回点滅し、10分経過するとお知らせが
終わる仕様とマニュアルに載っているので、
事前に調べずに購入した自分の責任だと思います。

しかし、この60秒間隔で2回点滅のお知らせは、運がよくないと
気づかないと思い、ドコモへ人生初めての要望メールを出しました。

早速、返信を頂き、転載は禁止されてるので端折って書きますと
「ユーザーからの声を踏まえ各メーカーと協力し企画・開発していきます。

実現までに時間はかかると思いますが、可能な限り
ご希望に添えるよう尽くしていきます」と。

ファームで改善されることを望みます。
不在着信以外は満足度の高い機種です。
紹介頂いたアプリで解決しましたが、出来るなら外部アプリに頼らず
自前で装備してほしいと思いました。

書込番号:16117997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LIFE L-02E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LIFE L-02E docomo

発売日:2012年12月21日

Optimus LIFE L-02E docomoをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング