『予約はしたけど…』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『予約はしたけど…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

予約はしたけど…

2012/11/05 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

dogoの情報がリークされて少々迷い気味ではあります。

Snapdragon S4 APQ8064 1.5Ghz クアッドコア

4.65インチ HD(1280×720)
1GBのRAM

防水・防塵

リムーバブル電池


2013年1月にCESで発表。Q1に発売予定みたいで、RAM情報とかもまだまだ曖昧らしいので、ここで発言するのも時期尚早なんですが………


欲しいときが買い時だとは思います。
しかし、AXの発売時期と被ってる機種をみると、AXのスペックは少々出遅れ感があるのかなと思いました。


皆さんは今回のAXのスペックに満足していますか?

書込番号:15297615

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/05 10:22(1年以上前)

>>欲しいときが買い時
このくだり、ちょっとkakaku.comに長居してるとよく見かける。
でも、私個人的には「底値が買い時」と言い換えたい名言(迷言)のひとつ。

書込番号:15297679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/05 12:37(1年以上前)

AX買う人ってスペック重視より
デザイン、携帯性、ディスプレイサイズ、ガラケー機能搭載などを重視した人だと思いますよ。

この機種4.3インチと同期の機種と比べれば小型でそのニーズに向いてると思います。
次期XPERIAはどれもこのサイズより大きいですし当分は小さいサイズはでないと思う人も検討してるんじゃないでしょうか?

スペックに関しては低くはないですよ
夏にでてればどの機種ともいい勝負できてますしね
今現在でもarcやacro使ってる人もいますしそこまでスペックにこだわらなくても。と

AXにしたら後悔しそうという気持ちが少しでもあるならやめといたほうがいいです

書込番号:15298051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/11/05 14:02(1年以上前)

返信ありがとうございました。

スペックで悩んでいるのは事実なんですが、私自身少々スペックに踊らされている気がします。


スペックに踊らされると次はもっと良いのが出るだろう…と言うのが無限ループするんですよね。自分でも分かってるんです。


デュアルよりはクアッドの方がいいだろう。
液晶は少し大きい方が便利だろう。
RAMは多い方がいいだろうと…


ホットモックを触った感じサクサク動いていたし、使用用途は電話、ネット、ナビ、音楽、テザリング、暇潰しにアプリDLしてちょっと遊ぶ程度。(オンラインはやってなくて、カイロパークをDLしてます。)
その位ならAXでも問題は無いですか?

書込番号:15298307

ナイスクチコミ!0


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/05 21:08(1年以上前)

 機能は充実していますがドコモではこの機種はwithシリーズ
当然 春モデルはNextシリーズの後継機でしょう。
 買い手がどのレベルを求めるか自分自身で決めないといけないと
思います。

 価格的には今回のAXは前回のNEXTシリーズとほぼ同じ価格でしたから
春モデルと予想されるNEXT機種はさらに高い価格になるでしょうね

書込番号:15299963

ナイスクチコミ!1


tsuka12さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/05 21:14(1年以上前)

普通に使う分ではデュアルコアのROM16GBのRAM1GBで充分かと思います。
私は趣味で毎月のようにスマフォを変えており,色々な機種を触りましたが,要は何を目的にするかで考えるのが良いかと思います。
その上で,飽きないデザインであることと,使いやすいことであることが大事かと思います。

ソニーの場合(ソニーだけではないですが)は,メニューボタンがホームになく,アプリによって上方にあったりしますのでそこの使い勝手を満足できるかや,タッチ数が少なく済むのかなどを考えていくと意外に富士通やSHARPのほうがそこら辺は使いやすかったりもします。ただ,ソニーのデザインはやはりカッコいいと思いますし,手に馴染む大きさってのも非常に大事かと思います。そういった部分からでも選択をすればいいかと思います。
個人的には,ドコモメールも仕様が変わったり,コンシェルの幅が広がる方が実は楽しみだったりもしますが(笑)

書込番号:15300001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 02:21(1年以上前)

4.65インチ…?なんか中途半端なサイズ

書込番号:15301371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/06 10:47(1年以上前)

全く別の端末情報という話もある(というか、そちらの方を多く見受ける)
不確かな情報を書き込む場ではないと思う
間違ってたらどうするの
比較要素にスペック以外にも機能の有無とかあるでしょうに

書込番号:15302170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件

2012/11/06 12:27(1年以上前)

スペックだけで性能やら使い心地やら安定性やら判断できないから困るんですよ^^;


けど、大きさは今後大きくなっていきそうだし、コンパクトに持ち歩きたいって人はAXは魅力だと思います

うちは4.7インチモデルとか見ると、ちょっと中途半端にでかいかなあと思うので今回の機種はかなり購入考えてます

ってか未発売の最新モデルで満足できないなら、ずっと満足できないかと。通信方式やら変わるとかならわかるけど

書込番号:15302473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/11/06 16:23(1年以上前)

間違っていたらどうするのか。と言うことですが、ここで発言するのは時期尚早と書き込みましたし、まだまだ曖昧だとも書きました。
公式発表される前の発表は全てにおいて不確かな情報です。


AXを契約することにします。ありがとうございました。

書込番号:15303265

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング