『sony nex 3nlとcasio ex zr1000で悩んでいます!』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-3NL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

『sony nex 3nlとcasio ex zr1000で悩んでいます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3NL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-3NL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 sony nex 3nlとcasio ex zr1000で悩んでいます!

2013/10/24 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

スレ主 stellahrさん
クチコミ投稿数:2件

上記の機種で悩んでいます!
7年前に買ったニコンのcoolpix s9があまり綺麗に写らなくて今回新しくカメラを買おうとしています!
卒業式や海外旅行がこれからあるので綺麗に撮っておきたいです。
さて、二つの機種自分撮りが楽にできりところに魅了されて絞りました!
カメラについての知識は浅く...デザインで選んじゃったりします。笑
ミラレスが機能がいいともよく言うし引かれますが焦点を合わせにくいのかなとかジュムしにくいのかなとか色々悩みます。
どちらがおすすめでしょうか。
カメラを買うとしたら日常生活でよく使うことになるとは思います!
あと海外旅行はクリスマスにニューヨークを行くのでできれば
夜景やイルミネーションが綺麗にそして初心者でも簡単に写せるものがいいなと思います!
上記の機種じゃなくてもおすすめがありましたら教えてください!
読んでいただきありがとうございました!

書込番号:16748941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/24 18:00(1年以上前)

ジュム?は良くわかりませんが…

写りで選ぶなら…吾輩ならばNEXを選びます

書込番号:16748984

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/10/24 18:15(1年以上前)

>綺麗に撮っておきたいです。

ということでしたら撮像素子が大きい方が有利なので
NEX-3Nの方がいいと思います。

書込番号:16749041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/10/24 18:17(1年以上前)

stellahrさんこんばんは。

ジュム=ズームですかね?

ほら男爵さん、フェニックスの一輝さんに続きNEX−3Nをオススメします。

NEX−3Nのパワーズームレンズはレンズ側にズームレバーが付いているので片手で持っているとズーム出来ませんが、片手持ちは不安定でブレやすいですからしっかり両手でカメラを構えましょう。
「手持ち夜景モード(プレミアムおまかせオートでも可)」がありますので夜景やイルミネーションはこのモードに設定して撮れば、コンパクトタイプのデジカメより綺麗に撮れると思います。

出来るだけ早期に購入して操作やバッテリーの持ち具合を確認してから海外旅行に持って行きたいですね。

書込番号:16749053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/10/24 18:27(1年以上前)

げ!NEX−3Nはボディにズームレバー付いてる!!これならコンデジと同じく片手ズームも出来そうですね。
stellahrさん、早とちりで不適当な回答をしてしまいすみませんでした。

書込番号:16749095

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-3NL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/10/24 19:36(1年以上前)

迷わずNEXに一票。
キャンペーンにつられてNEX3NLをヤマダで購入しました(ネットと同じポイント1750&キャッシュバックを含めて、27750円でした)。
5の手抜き版?なのですが写りはなかなかいいです。
ズームリングがフォーカスリングを兼ねているので、おやっていう感じですがすぐ慣れました。
DMFがずいぶん使いやすく気に入っています。
初代NEX5に比べると暗いところにもつよいです。
時間はかかりますがUSB充電は便利ですし、ミラーレスとしてはバッテリーのもちも優秀。
リモコンが使えなくてもよければおすすめです。

書込番号:16749387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/24 19:51(1年以上前)

私もNEXに一票! 大きさがOKなら。

書込番号:16749451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/24 20:11(1年以上前)

画質なら文句なくNEXだけど....大きさ大丈夫?

coolpix S9xxxは 25〜450mm相当(35mm換算)の高倍率便利ズーム
EXLIM ZR1000って 24〜300mm相当(35mm換算)の12.5倍ズームだからあまり使い勝手変わらないけど

NEXはズームキットで27〜82.5mm相当(35mm換算)の3倍標準ズームだから、全然望遠側足りない
ダブルズームなら82.5〜300mm相当(35mm換算)の3倍望遠ズーム足すから トータルでは変わらないけど、望遠ズーム大きくて重いよ。標準→望遠に変えるとき、カバンから望遠ズーム取り出してレンズ交換が必要だし。
一度、店頭でNEXの望遠ズーム含めて試してみることをお薦めします。

望遠をあまり使わないならNEXでいいけど、よく使うなら、高画質コンデジのほうが向いていると思う。

書込番号:16749535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/24 20:24(1年以上前)

高画質コンデジで高倍率で稼動液晶でコンパクト…と吾輩が呼べるサイズだと…

P7700かP7800(光学7.1倍ズーム)ぐらいしか思い付きませんが…
これ↑とNEXだと少々悩みますね〜(;^_^A

無線LAN内蔵のLF1(光学7.1倍ズーム)も入れると…
更に悩みますね〜(;´皿`)

書込番号:16749592

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/10/24 20:35(1年以上前)

こんばんは、NEXユーザーです。

綺麗に撮っておきたいのと初代から夜景に強いので、NEXでしょうね。
「3」のタイプだけとは限りませんが初心者でも扱いやすいし、コンデジからの移行しても違和感は少ないでしょう。
逆に一眼レフに慣れている人のほうが、難しく感じたこともあったようでした。

デザインで選んでも間違いはないし初代からは薄れましたが、それまでのカメラらしいスタイルを打ち破り「ぶさかわいい」スタイルは独特のものでした。
それでもって見かけ倒しではなく、初心者が使ってもよく写りました。

うちにも「ねくす」の愛称で、元気いっぱいです。

書込番号:16749650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stellahrさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/24 22:35(1年以上前)

皆さんとても優しく丁寧に教えていただき本当にありがとうございます!また心配してくださってありがとうございます!カシオの方は店舗で実物をみたことがありますが、ソニーの方はまだ見てなくて今回はっきり自分の目で確かめておきます!皆さんカメラについてとてもお詳しいですね!ズームのことをジュムって言ってた自分が恥ずかしいです!(*_*)
殆どの方がNexの方に投票してくださったんですね!
今キャッシュバックもあってラッキーかなとも思ってました!皆さんのご意見をきいてNexの方に傾きましたがきちんと店舗でみてキャッシュバックのキャンペーンが終わる前に決めておこうと思います!予め慣れておいた方がやはりいいですね!
もしNexに決めることになったらちゃんと感想を書くようにします!そのときは同じくNexユーザーのかたはNex仲間として〜そしてまたまた質問などで迷惑をかけてしまうかもしれませんがどうぞよろしくお願いします!ご丁寧なお答え本当にありがとうございました!\(^-^)/

書込番号:16750388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2013/12/14 01:10(1年以上前)

小型軽量で写りが良いカメラなら、ソニーのRX100も良いですよ。
旅行にはぴったり、NEX-3NLよりもふたまわり小さい。レンズが引っ込むから。

写真の画質は NEX-3NL > RX100 > カシオ でしょうね。
夜景はNEXが良いが、RX100でもギリギリ撮れる。これより小さいセンサーでは画質が悪くなる。

書込番号:16953445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FlashAir w-04繋がりません。 6 2018/05/27 10:32:38
星空撮影に挑戦 2 2017/05/02 20:03:03
α NEX-3NLかNikonJ5かで迷っています 7 2017/04/09 8:46:31
BULB撮影 9 2015/06/06 21:29:08
グリップを改造してみました。 3 2015/04/06 14:43:04
カメラ内写真データ削除方法 19 2015/01/16 20:55:11
動画撮影時に 4 2014/07/15 13:38:50
「DMF」の機能について。 6 2014/06/16 11:09:33
故障機の処分 11 2014/06/02 17:11:25
子供の運動会 12 2014/05/24 12:09:04

「SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミを見る(全 966件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-3NL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

α NEX-3NL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング