『ライカMと買うレンズ』のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

『ライカMと買うレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ92

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ライカMと買うレンズ

2014/06/13 03:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

バイトを頑張ったので、ライカMを購入する大学生です!

新旧問いません、どの様なレンズがオススメですか?
やっぱりラスボスのノクティルクス買うしかないでしょうか!?

ノクチ買うならもう1年踏ん張ってバイトします・・・(笑)

書込番号:17621024

ナイスクチコミ!3


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/06/13 03:38(1年以上前)

>新旧問いません、どの様なレンズがオススメですか?

まずは「どんな被写体をどのように撮りたいか??」を考えましょう!!!(=゚ω゚)ノ

書込番号:17621026

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/13 07:19(1年以上前)

ボディに合った高級レンズがいいのではライカと・・・

書込番号:17621227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/06/13 07:29(1年以上前)

ズミクロン35、50が良いと思いますな。

書込番号:17621250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/13 07:30(1年以上前)

よく頑張られましたね!
LーMのマウントアダプターで…まずはエルマーの50ミリF3.5でしょう。

ロマンじゃないヽ(´ー`)ノ

書込番号:17621252

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/13 07:49(1年以上前)

単于都護府@フフホトさん こんにちは

ノクティルクス 描写独特ですし 面白いレンズだとは思いますが 開放時の扱い難しいですし 大きく重いレンズですので 

まず 一本目は 定番の ズミクロン35oF2がレンジファインダーとのバランスも良いと思いますので 良いと思いますよ。

書込番号:17621288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/06/13 09:41(1年以上前)

使ってあれと思うレンズ

・エルマリート21mm2.8ASPHf
広角でどこまでもきっちり移る

・エルマリート28mmf2.8(1st)または9枚玉
光線の少ないところで撮るとノスタルジックな色合いで取れるときがある

・ズミルックス35mmf1.4ASPH
万能レンズ

・ズミルックス50mmf1.4ASPH
ボケがきれいでくっきり写る。ノクチルックスより実用的

・ズミクロン90mmf2.0
大きく、重くなるので好みで90mmは揃えたい。 どれを選んでもよく映る

古いレンズは表面を研磨したり、ひどいものはレンズを一枚交換したものがあるので相場に見合った信頼できるお店から購入する。
新しいレンズはどれもよく映りレンズの味と言うか収差などが完全に取れてるので味が少ない。古いレンズは収差などが完全に取れてないので良い味が出るときがある。
どれも好き好きです。

書込番号:17621509

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/13 11:31(1年以上前)

単于都護府@フフホトさん こんにちは。

私もノクチを使っていますがレンジファインダーではピントが甘くなり、EVF2で使用しています。
しかし、とても重いです。

皆様が仰っている様に28mmから50mmでF2.8から1.4で自分の画角に合った新品のレンズが良いと思います。
中古を買うと後で後悔する時がありますので最初は新品を買い面白いレンズが欲しい場合に中古で良いと思います。

でも良く頑張りましたね。
私など中年を過ぎてからライカに移行しました。
楽しいライカライフを。
沼に嵌らない様に。

書込番号:17621740

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/06/13 23:31(1年以上前)

50/1.4初代は線が細くシャープ、階調も抜群でオススメです。
35mmはズマロンf3.5。
周辺は落ちるし甘いけどこれまた階調抜群で曇天でも色乗り最高!
クモリ玉が多いので探す時は注意です。
非球面レンズ使った現代レンズは優等生過ぎてオールドの柔らかさが出にくいです。
超高性能レンズならアポズミクロン50/f2でしょうね。もっとも今から注文しても納期1年とかかな?(笑

書込番号:17623727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2014/06/14 18:01(1年以上前)

>新旧問いません、どの様なレンズがオススメですか?
>やっぱりラスボスのノクティルクス買うしかないでしょうか!?

まず、入手したら、距離計の調整を依頼して下さい。標準調整品は50mmF5.6時の精度で調整されています。その状態でノクチを使ってもピントが出ません。

調整する際に、必ず。ノクティルックスを使うと指定してください。

と前置きした上で。

旧レンズですがカナダライツの次のバージョンのエルンストライツ社銘もしくは、手書き検査証付き時代のライカ社銘の、ズミクロン35mmF2を、おすすめしておきます。

望遠は、エルマリート90mmF2.8、アポエルマー135mmF3.4ですね。

当方は、フィルム機M6−0.85が最終メイン機だったので、それとわせるのに、ライカMに1.4倍マグニファイアをアイピースにねじ込んでいます。数万円する、アイピースレンズですが、ノクチ仕様の際は、必須です。M6−0.85の時は、1.25倍マグニファイアを使ってました。

それに35mm用の外付ファインダーを載せて、スナップ撮影しています。被写体との距離感は、体が覚えているし、絞り開放でもズミクロンならば、足フォーカシングで実に軽快。

これを覚えたら、35mmレンズでAFなんて、使えないよ。というぐらいズミクロンは軽快です。

ライカを手にしたら、被写体との距離感を覚えましょう。

ようこそ、レンジファインダーの世界へ。

書込番号:17626233

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2014/06/14 21:01(1年以上前)

ズバリではないかもしれませんが、標準50ミリ現行タイプを選択されてはいかがですか。
資金に余裕があればズミルックス50mmF1.4Asph,その次にあればズミクロン50mmF2.0、
最後は多分これが最もおすすめですがzumaronn 50mmF2.5はいかがでしょうか?

コシナZeissなどももちろんよいと思いますが、購入後やはりライカMにすればよかったと
公開する確率が多いです。(写り・性能ではなく所有感です)
がんばって・少し無理して手にすることに意義があると思います。(結果としてですが)
がんばってくださいね。「求めよさらば報われん」

書込番号:17626841

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2014/06/15 01:32(1年以上前)

好み趣味、性格でも異なってくるのでもちろん一概には言えませんが。

私の場合、20代なかばでM6、M6TTLなどを購入した後、まずは当時最新の非球面レンズのついたレンズを中心にそろえて、その後、国産や古い時代のM型レンズ群を購入しました。新型は購入当初はそれなのに写りに感激はしましたが無難にきれいに写り過ぎる面もありますね。個人的にはM3やM4の時代、そしてそれ以前のレンズの写りがおもしろく感じました。いま現代では伝説になってしまった当時のライカの写りを今、味わうことのできる感動。

書込番号:17627904

ナイスクチコミ!4


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/15 10:04(1年以上前)

35mm/50mmをズミクロンでそろえるかズミルックスでそろえるかで予算がかなり変わってきます。コンパクトで取り回しの良いライカというイメージだと、ズミクロンがフィットしますが、ズミルックスでもF1.4としては国産と比べ圧倒的にコンパクトではあります。私はズミルックスで揃えてます。

古いレンズですと、あまりに定番ですが、ASPHでなく球面のズミルックス35mmがいいと思います。F1.4なのにズミクロンかと思うほど軽くて小さい。開放はフレアばりばりで独特の描写、絞ると豹変する点が楽しいと思います。状態のいい個体は割と入手難です。

書込番号:17628715

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/06/15 20:07(1年以上前)

レンズを購入する前に、『撮るライカT』『撮るライカU』を熟読することをお薦めします。ライカの古典的な代表的なレンズの知識が得られます。

書込番号:17630380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/15 20:44(1年以上前)

ライカといえば当然ズミルックスです。
35mmないし標準レンズを所持されると良いでしよう。
今回、最高のカメラを手にされたのだから、最高のレンズ着けないとホント怒るよ。(笑)
もう少しアルバイト頑張って下さい。

書込番号:17630510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/16 10:50(1年以上前)

別機種

僕はM9と一緒に購入したのが、ズミルックスM F1.4/50mmASPH.のシルバーでした。色は好みなので、ボディの色に合わせるといいかもしれません。しかし、シルバーは真鍮製なので重さを気にするなら、素直にブラックが良いでしょう。
レンジファインダーは、その軽さ、取り回しが利点なので、重いノクチは、後々考えた方がいいと思います。
僕は、ズミルックスM F1.4/50mmASPH.をお勧めします。

書込番号:17632151

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2014/06/16 12:52(1年以上前)

みなさま
沢山のお返事ありがとうございました!

ノクティルクスに行ってしまえ!っとおっしゃる方が多いと
勝手な想像をしておりましたが、想像とは全く違いました。

自分自身、D800Eの重さ、分厚さ、シャッターショックに
うんざりしておりました。デートの時には疲れるのです。

みなさまのご意見を参考にさせて頂きます!
本当にありがとうございました!

書込番号:17632421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/06/20 09:59(1年以上前)

別機種
別機種

撮ったまま

一部を拡大

参考に
ノクチルックスはピントが薄いとかよく言われますが最短撮影距離1mですとピント範囲は20mmです。ズミルックスは最短撮影距離0.7mですので同じく15mmになります。
戸外での近接撮影の場合はこのピントの薄さと被写体が風で動くなどの理由でズミルックス開放0.7mでの撮影はとても難しくなります。ライカはスナップ撮影に最適などを勘案すると三脚は使いたくないのですが使う場合もありますネ。

お店でノクチルックスを使わせてもらった画像を貼り付けておきます。開放でもよく解像してると思います。
ノクチルックスを買うときは実用性とかの雑念は入れないことです。理屈なく買うことが肝要です。いろいろ考えると買う理由が見つかりませんから・・・

書込番号:17646015

ナイスクチコミ!5


奥山人さん
クチコミ投稿数:118件

2014/11/17 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

M5以来、癖は有るのですがズミルックス35ミリを使っています。
カメラを首にかけたままでもバランスが良く安定しています。
35ミリはノーフアインダーでの撮影でも指の位置と絞りで対応出来るなど、
カメラポジションの自由度も有って、Mライカの標準レンズだと思います。

書込番号:18176410

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング