『交換レンズLUMIX G VARIO 14-140mmについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:236g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日

  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのオークション

『交換レンズLUMIX G VARIO 14-140mmについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

交換レンズLUMIX G VARIO 14-140mmについて

2015/03/11 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度5

購入して1年が過ぎました。性能・機能・携帯性ですべて満足してます。
ただレンズの交換が面倒で、あちこち動き回って広角・望遠を撮ることが予想される場合は、コンデジTZ30を利用していて、本機の望遠ズームの方はほとんど利用していません(^^;)
そこで、広角から望遠までカバーできて、かつ軽量との情報の「LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140」の購入を検討していますが、何せこのWズームセットを購入したときの価格よりも高いので、少し悩んでいるところです。
どなたか、GF6に広角から望遠までカバーする「H-FS14140」を付けて利用している人、もしくはこの辺に詳しい人がおられたらお尋ねしたいのですが、携帯性や利便性の印象や感想をお聞かせいただけないでしょうか。(買って損はない!とか)
電気店においてあるのを見たのですが、実際にGF6に装着しての操作やあちこち撮影してみることができないので、その辺の感想が知りたいのです。

書込番号:18568725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/11 23:10(1年以上前)

単品買いよりG6Hが良いと思います
(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:18568784

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:865件

2015/03/11 23:38(1年以上前)

なんかG6Hの話が多いような・・・

本題です。便利です、軽いし、これ1本で基本十分です。

こちらを参考に
 ↓
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20130625_604767.html

書込番号:18568895

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2015/03/11 23:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

レンズでかいです。

フードを取っても・・・

G6だとさすがにぴったり。

こんにちは。

GF6でなくGF5で申し訳ないのですが、参考画像として貼っておきます。
GF系の小型ボディに14-140mmははっきり言って大きいですよ。
レンズにボディが付いているような感じです。
※レンズ自体が大きいというのではなく、どちらかと言うとレンズに対して
 GFが小さすぎるということです。

撮影自体は問題なくできると思いますが、レンズがここまで大きくなると、
ボディがいくら小さくても携帯性が良いとは言いにくいので、GF5+14-140
では私は持ち出したことはないです。どうせならG6など少し大きめの
ボディに付けたほうが似合うレンズですね。操作もしやすいですし。

ほら男爵さんが仰るようにG6とのキットで買うのもいいかもしれません。
今なら14-140mmの価格に1万弱足せばG6Hが買えますから。

http://kakaku.com/item/J0000008223/

書込番号:18568909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/12 07:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000510131_K0000463249

望遠を使わない時も少し重くなって構わなければ、OK牧場だと思います。

書込番号:18569456

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2015/03/12 11:38(1年以上前)

ふたたびです。

ちなみにですがGF6とG6の比較表。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008222_J0000007617

G6はGF6よりは図体は大きいのですが、重量差はわずか60gです。
カメラの100g差は体感としてけっこう大きく感じますが、60g
くらいならそうでもないかな?

まあでもGF6に14-140mmでももちろん有りですけど。
参考まで。

書込番号:18569966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/03/13 00:05(1年以上前)

素早い回答を頂いてたようでありがとうございます。

ほら男爵さん、GF6購入段階でG6Hの存在は知ってましたが、サイズとデザインで最初から購入対象からは外れていました。当時リサーチしてないので14-140mmレンズが付いていることは知りませんでしたが、好みの問題もあって、これでもってG6Hを購入ということにはなりません。でも、ご親切に貴重な情報いただきありがとうございました。

BAJA人さん、GF5でも、装着したうえ写真まで付けていただいてありがとうございます。
GF6Wの望遠ズームレンズ45-150を装着したときに、もう一つの14-42と比べると随分レンズ部分が大きくなりますので、45-150と14-140のサイズが大体同じくらいですから、ボディに比べてレンズが大きいというイメージは涌くのですが、実際にGF6で利用している人の感想として、14-140だと、大きいけれど、それでも広角から望遠までカバーできるという利便性や魅力が優って、やはりGF6でも買って損はない!と思える感じかなというのが知りたかったのです。

しま89さん「便利です、軽いし、これ1本で基本十分です。」、記事にはGF6でも実感できるとありますね!、じじかめさん「OK牧場だと思います。」
ありがとうございます。14-140やっぱり、魅力的ですよね。実際に使っている方の感想も聞きたいのですが、
カミさんに予算要求交渉を始めようかな・・・と思います。

書込番号:18572292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 16:22(1年以上前)

機種不明

GF6と新14-140です

LUMIX_なでしこさん、こんにちは。

GF6と新14-140を所有しています。

新14-140は元々G5に装着して使っていたのですが、故障のためGH4に代替するまでの間、GF6で使っていた時期がありました。

GF6はGFシリーズとしてはさほどコンパクトでないこともあり、新14-140を装着してもあまり違和感は感じませんでした。
むしろレンズの径が太くなることからホールドしやすくなり、ズームの操作などもしやすいと思いますよ。

ということは、この組み合わせではさほど携帯性に優れているわけではない、ということです(だからこそ、思ったよりコンパクトかつ軽量なG6Hのシステムを勧める人が多いわけですね)。

もちろん何と比べるかにもよりますが、このサイズでこの焦点距離をカバーしていると思えば十分コンパクトなんだと思います。
望遠のズーム域を常に担保したいんであれば、この1本だけで運用するのが便利なのは間違いありません。

これで写りが良くなければそれこそお持ちのコンデジTZ30で十分と言うことになりますが、この新14-140は写りも良好ですし。

この組み合わせでしたら、少なくとも屋外で使う分には十分満足出来るのではないでしょうか。
ただし、余所でもちょっと書きましたが、便利であるが故に「もう少し望遠が欲しい!」とか「室内向けにもう少し明るいレンズが…」と思って気付いたらレンズが増えている…なんてことになるかもしれません(^^;)

久しぶりにGF6に新14-140を装着してみたら、思ったより様になってると思いました(^^)

書込番号:18577479

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/03/14 21:14(1年以上前)

ぴこぴこハンマ・ハンマ さん、こんばんは。

『このサイズでこの焦点距離をカバーしていると思えば十分コンパクトなんだと思います。望遠のズーム域を常に担保したいんであれば、この1本だけで運用するのが便利なのは間違いありません。・・・・この新14-140は写りも良好ですし。この組み合わせでしたら、・・・十分満足出来るのではないでしょうか。』

写真付きで回答をいただき大変感謝します!!
やはりこういう印象ですね。14-140の魅力がよく分かりました。写真を拝見すると、さすがにレンズが大きく見えますが、確かにWズームの望遠レンズの時は、レンズがホールドになってますよね。
「写りも良好で十分満足できる」ですか。買って後悔はなさそうですね・・・
さっそく、明日見に行ってみます。(買ってしまいそう・・・笑)

ところで、ぴこぴこハンマ・ハンマ さんのGF6ですが、さりげないレンズカバーの赤がボディの赤とマッチしてとてもお洒落ですね。私のGF6はブラックなので、レンズはブラックにしようと思いますが、レンズカバーに悩みそうです(^^)

書込番号:18578596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 23:53(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん、こんばんは。

お洒落だなんて恐縮です(^^;)
元々ホワイトのG5に似合うようにとシルバーのこのレンズを選んだんですが、G5共々、思ったより安っぽくて(個人的な主観です)。
それで良い差し色はないかと思っていたところ、ちょうど赤のGF6を手に入れたので、それにあわせてみたというわけです。
確かにこの組み合わせ、思ったよりよくフィットしてると思ってます(^^)

カメラってこういう所でも遊べるのが楽しみの一つですよね。
黒のカメラだからといって、なにもかも黒である必要もないわけですし、プロテクターくらいちょっと変わった色で遊んでみるのも面白いと思いますよ♪
もっとも、フードをかぶせてしまえばほとんど見えなくなっちゃうんですが…(笑)。

良い買い物が出来ると良いですね。
吉報(?)をお待ちしてます(^^)

書込番号:18579503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/03/15 17:27(1年以上前)

別機種
別機種

14-140を装着

黒のケースを付けた

さっそく購入しました。Wズームのうち望遠レンズを引き取ってくれたので、予定より安く買えたので、浮いたお金で黒のボディケースを購入しました。なかなかいい感じです(自己満足)。
赤のレンズガード(プロテクトフィルター)はありませんでしたので、HAKUBAの普通のガードを購入しました。

持った感じですが、常に装着するレンズとしては確かに大きくなりましたが、思っていたよりコンパクトで、あまり気になりません。ボディと併せて全体がブラックで重厚な感じですが、赤とゴールドのロゴのワンポイントがおしゃれで気に入ってます。またレンズがちょうどホールド代わりになって持ちやすくなりました。
使用した感じですが、天気が良くないので、あまり撮ってませんが、28mmから280mm相当までカバーできるのは、とても便利です。少し高い買い物でしたが満足してます。これから暖かくなりますので、また、たくさん撮影しようと思います。

書込番号:18581793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/03/30 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ようやく新レンズでデビューできました。ぴったりのカメラバッグも購入できました(^_^)v
確かにレンズは大きくなりましたが、携帯性に問題はないです(想定内)。
桜は概ねきれいに撮れますけど、この日は青空とのコントラストがとてもきれいでした。

書込番号:18632437

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング