『この機種とF-07E』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この機種とF-07E』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種とF-07E

2013/06/18 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

sh-12cからの買い替えです。この機種の評判がとてもいいので、これに決めたいところなんですがディズニーモバイルの07Eにも心惹かれています。今までの富士通は悪評ばかりでしたが今回はかなり良さそうなので、もしかしたら07Eも大丈夫かなあと思っています。ただまた二年使うとなるとFHDがいいのかな?とか、フルセグがいいのか?と悩んでいます。動画をよく観ますが4,7インチ画面でFHDは必要ないのでしょうか? 来月買い替えなのでアドバイス頂けたらありがたいです!

書込番号:16267732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/06/18 16:59(1年以上前)

F-07Eは確かに期待が持てる機種ですね。
大きさ、重さはちょうどEluga-Pと競合する機種で、CPUも同じSnapdragonですので熱やバッテリの心配は少ないと思います。
65mmなら片手で操作出来そうですし、デザインも女性向けで、64GのROMが付いていてとてもお得感が有りますね。

画面は確かにFHDでは無いのですが、私にはFHDとHDの区別はまったくつきません。
バッテリ保ちから言えば、FHDはかなり不利ですし、4.7インチ画面ではむしろオーバークオリティではないかと思います。
画面に関しては、ホットモックが展示された時に実際に確認された方が良いと思いますが、この機種を選択肢に入れるのは女性なら充分有りだと思います。

書込番号:16267910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/18 17:01(1年以上前)

こればかりは、スレ主さんのご使用用途にもよると思います。

富士通製のF-07Eも、06Eと同じチップを搭載されていますから、以前よりは発熱し難いと
思います。

※発熱し難いと言っても、発熱しない事ではありませんので、ご注意を。

スレ主さんの仰る通り、06Eと07Eの違いは液晶サイズ・解像度の違いがあります。
06Eは5.2インチFHD(1080×1920ドット)液晶、07Eは4.7インチHD(720×1280ドット)液晶
となります。
FHDは一画面で表示される情報量もあり、より高精細ですから、個人的にはPCサイトの閲覧・
マップの表示等が便利かな〜!!と思います。
しかし、液晶サイズ・解像度が違うと、当然の事ながら消費電力もHDサイズの液晶よりも
高くなると言ったデメリットもありますし、液晶が大きいと比例して端末のサイズも大きく
なります。

※個人的な見解ですけど、ハイスペック端末はFHD化が進むでしょうし、ミドル/エントリー向け
端末は、HD/QHDサイズの液晶の住み分けになるんじゃ無いかと思います。

この端末に限らず、女性の方は意外とサイズ感も重要視している傾向があるのかな?と思います。
06Eのサイズ感が問題が無ければ、全然OKな端末だと思うし、サイズ感を気になされて、
ディズニーのコンテンツを重要視するのであれば、07Eになると思いますね。

その辺りは、スレ主さんのお好みで良いと思いますね。
両機種共に、電池が完全な固定式なので、電池がヘタってくるとメーカー修理扱いとなりますので、
ご参考までに。

書込番号:16267913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/18 18:40(1年以上前)

メタボフォンさん、なか〜たさん返信ありがとうございます。あまりFHDに拘らなくても大丈夫なんですね! バッテリーも06Eより少ないから、ディズニーモバイルを選んでも後悔はしなくてすみそうで安心しましたヽ(^。^)ノ モック?(動く実機)を触ってみたいです! 

書込番号:16268185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング