スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
新規購入して、まだ5回ほどしか充電してませんが、100%充電完了から、画面消灯のスリープ待ち受け状態で、5時間後に90%に減りました。
アプリは何も使ってないし、GPSやwifiもoffです。
それから、少し使用して、60%付近で、同じく待ち受け状態で、1時間に1〜2%減ります。
何も使用せずとも、待ち受け状態で、2日持ちません。
カタログのスペックでは、待ち受け状態で560時間持つとありますが、それなら1時間あたり0.2%くらいの減りのはず?ですが、10倍違います。
これは異常や不具合ではないですか?
普通どのくらいの減りなのでしょうか?
何か電池を消費する機能が動いているのでしょうか?
自己診断機能では、そのようなアプリは、検出されません。
書込番号:16662539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普通だと思います。
カタログのスペックはdocomoの2日持つよりあてになりません。誇大表記かと思う程です。
>何か電池を消費する機能が動いているのでしょうか?
グーグル関係や天気予報、ニュースアプリ等の同期はどうなってますでしょうか。
バッテリーミックス(アプリ)を入れれば、どのアプリが電池を消費しているかをある程度特定できます。
書込番号:16662559
1点
全く正常だと思いますよ。
むしろiPhoneはまともな方です。
携帯電話は例えば持ち歩くだけでも、基地局を探したり切り替えたりすることでバッテリーを消耗します。
これは電車などに乗っていると特に顕著です。
ちなみに私の場合はauですけれど、「特に何もしない状態(実質的に1時間くらいしか使わない状態)」だと2日間くらい持ちますので、
基地局の移動が多いのかもしれませんね。
私は自宅ではWi-Fiなので、そこも違いますね。
書込番号:16662606
2点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16464572/#tab
違う機種ですが、このような報告があります。
機内モードにして通信しない状態にしたら、カタログスペック相当のバッテリー持ちがあるようです。
通信をすれば、それに応じてバッテリーは減っていきます。
裏でドコモのアプリが動いていたら、それもバッテリーが減る原因です。
1日80分の使用で、70時間程度が目安です。
書込番号:16662655
1点
今晩は、機種が違うので参考迄に
載せたスクリーンショットは、無料アプリ バッテリーミックスのものです。
このアプリを使えばアプリやシステムの動きが解り、
何が消費して要るか解りますよ。
原因が解れば対策は出来ると思います。
書込番号:16662856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>何も使用せずとも、待ち受け状態で、2日持ちません。
この一文だけ見ると、何かありそうですね。
私の場合、電話もせずスリーブ状態のままなら3日は持ちます。
(GMAIL、カレンダーの同期はonです)
書込番号:16662920
2点
たくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございます。
機内モードにして、使わない機能、アプリを一つ一つ、強制停止、無効化、アンインストールしました。残す機能も、更新通知や同期はOffで。
オートGPSを使うアプリのログに、数分置きに測位ログがあったので驚きました。使ってないのに、知らない間に無駄な動きをしてたんですね。
まだ経過観察ですが、2時間経って1%減ってませんでした、ただし、機内モードにてです。
なるべく、使わない時間帯は機内モードにしようかと思いますが、やはり機内モードではない待ち受け状態での電池の減りが少なくならないと困るので、もう少しいろいろ試して、頂いたアドバイスの内容も確認してみて、またご報告したいと思います。
書込番号:16664409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分はibatteryというアプリで待ち受け時のデーター通信を切っています。
機内モードとは違い、電話の待受けは切っていないため、電話やプッシュ通知は受信できます。
通常の待ち受け データ通信ON 電話ON
ibattery データ通信OFF 電話ON
機内モード データ通信OFF 電話OFF
という感じです。
書込番号:16664436
1点
大体日に1時間程度の使用なら3日、4日は何とかいけますね。 やっていることはスリープさせるときホームボタン長押しでアプリ一括終了させてるぐらいです。
書込番号:16666082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は不要なアプリは無効or削除して
GPS off(使うときだけon)
通信 off(設定>データ使用>モバイルデータoffをダイヤルにショートカットを作っている)(使うときだけon)
NXエコをオリジナル(性能>CPU周波数>電池のもちを優先して制限のみON)
常駐アプリはOS標準以外はほぼ無効で
通信をONにするときはNoRootFirewallとかを有効にして通信制限するかモバイルデータでアプリの通信制限をしていたりしています。
ネットは自宅のWi-fiで通信しているので毎月パケット利用料は多くて500MB超えるくらいでしょうか
書込番号:16686758
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/04/18 23:00:51 | |
| 6 | 2017/10/11 8:54:49 | |
| 0 | 2017/06/17 19:04:19 | |
| 2 | 2017/05/03 17:16:23 | |
| 2 | 2017/03/03 17:30:11 | |
| 9 | 2017/01/18 19:38:59 | |
| 1 | 2017/08/03 0:31:17 | |
| 7 | 2016/07/28 11:40:36 | |
| 3 | 2016/06/07 14:30:13 | |
| 7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)
















