LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット
Wi-Fi&NFCや有機ELファインダーを搭載したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット
- 電動ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット
ボデイ売却で、レンズ単体購入よりかなり安くなると考え(せこいですが)
G−6H標準ズームキットを購入・・。
売却前に使ってみたら・・いいじゃないですか。
そのまま使用することに・・。
オリ機では手の大きさのせいか難しかった親指AFがし易いし、電子シャッターも使える。
軽いし(安っぽいけど・・気になりません)・・結構満足です。
一つだけ気になるのはフードがきつく、付け外しが・・個体差?
既に持ってる20mmF1,7とセットで使用することに・・。
取扱説明書が・・。本がよいのですが・・売ってる?
書込番号:17970877
7点

購入おめでとうございます。
私も購入時に探したのですがG6の解説本は無いんですよね。
私は機種変更した古いスマホに取説のPDFを入れて、Wi-Fiのリモコンと取説の確認用に撮影時に持ち歩いてます。
書込番号:17970934
1点

パナ機は見かけに騙されてはいけません(笑)
ニコンD7000とパナG5を併用してましたが、今手元に残っているのはG5の方(^^;
書込番号:17971263
5点

こんにちは。
>売却前に使ってみたら・・いいじゃないですか。
>そのまま使用することに・・。
そういう方がけっこう多いみたいです。
ほんとに見かけによらず、かなり色んなことができる機種です。
いろいろ試してお楽しみください(^^)
書込番号:17972347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小生は14-140mmレンズ欲しさにレンズキットを購入しましたが、既に生産終了とかで買っといて良かったかと。
中身としてはGH4ほどの動画機能は無いですが、空間認識AF以外はほぼ同じ機能を持っていますからバリアングル液晶パネルと合わせて結構使い易いと思いますよ。
何せプラ筐体なので軽いこと、その分重厚感がないので安っぽく見えるのかもですが自分には全然問題ないですね^o^/。
GF6は自分撮りが出来る180°開閉液晶パネルとタッチ操作が売りですけど、やれる事はG6と同じですね。
G6とGF6の後継機が今後は出ない(統合機として出る可能性はあるものの)ようなので大事に使ってやりたいですね。
(GM1やフォトキナで発表されたGM5も自分には小さすぎるのでちゃんと持って構えるにはGF6やG6ぐらいの大きさ・重さが良いですね、それでもAPS-CのDSLRより軽いですから^o^/)
書込番号:17972496
2点

urazahnさん
フードはツバの短い方の対角を持って回すと、すんなり回りますので試してみて下さい。
G6Hはボディもレンズも思っていた以上に使いやすく、とても気に入っています。
Gシリーズの後継機は出ないかもしれない?状況ですが、4KやDFDを搭載したG7を是非開発してもらいたいと願っています。
書込番号:17975712
3点

ご購入おめでとうございます。
私も質感以外は、大変満足しています。
原価プラス五千円で質感を高めて、売り価格プラス一万円でももっと売れるのではないかと思いますが、どうでしょう、、
書込番号:17986821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り説がないので試行錯誤・・。
Fnボタンが多く、設定・登録→好みに。○
質感×→見慣れてきました。△
親指AFをはじめ、使い勝手・機能。○
動画・・まだそこまでは・・。?
オリFL−600で後上方バウンズ。○
あれ!レビューになってしまった。
ニコンのシューアダプター購入・・160円で質感向上。?
G6Hキット+単焦点1本+外付けストロボで、普段使いはOKに。
軽い・軽いーです。
書込番号:17988486
3点

同じくシューアダプターが無いのと本の説明書が無いのに驚きました。
私もシューアダプターはニコンにしましょうかね。
PDFデータで良ければ、詳細な説明書が付属CD-ROMに入っていました。
本体を弄っているだけではカスタムモード C1、C2 への登録方法が分かりませんでしたが、
PDFを見て登録できました。
書込番号:17989695
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/12/14 14:13:23 |
![]() ![]() |
14 | 2023/08/14 22:01:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/15 18:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/16 18:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/08 21:28:00 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/03 18:41:13 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/04 9:46:25 |
![]() ![]() |
14 | 2023/12/23 10:46:59 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/12 21:24:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/12 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





