『画面の焼き付きについて』のクチコミ掲示板

GALAXY S4 SC-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY S4 SC-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面の焼き付きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S4 SC-04E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4 SC-04E docomoを新規書き込みGALAXY S4 SC-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の焼き付きについて

2013/06/17 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:57件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

今回、初めてギャラクシーにしたのですが、有機ELディスプレイは、画面の焼き付きが起きやすいと、色んなページで書き込みありますが、
実際はどうなんでしょうか??

私は画面の光度を自動にした上で、明るさを―5に設定してます。

通勤時間が長いため、往復の3〜4時間をほとんどスマホをいじってます。
ステータスバーとかやっぱり焼き付きが起きやすいのでしょうか??

この機種は、何とか2年使いたいので、ご意見宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16262544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pintakenさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/17 05:21(1年以上前)

携帯ショプなどで1日デモ画面を表示していてもならないですよね、
普通の使い方をしていれば起きないと思いますよ。
(普通じゃない使い方=同じ画面を何十日間、何ヵ月間も表示させたままにしておく)

1日数時間なら2年間は大丈夫です

書込番号:16262761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/17 07:37(1年以上前)

有機ELの端末は何台も使ってきましたがって、輝度を下げ大事に使ってきても一年近く経過しますと焼き付きが発生してきます。

通常、画面を見てるだけでは気がつかないことが多いですが、Pixcel testなどのアプリで画面全体をR、G、Bで単色表示させますと分かります。特にBの青色が焼き付きやすいですね。

最も焼き付きが発生しやすい場所は、ご指摘の通りタスクバーの部分です。

まあ現在の対策程度で、余り気にされずにどんどん使われたら良いと思いますね。

書込番号:16262910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/17 07:37(1年以上前)

前機種のS2では、焼き付きました。
ステータスバーの所がうっすら青が残ってしまいました。
強制画面点灯にしたまま、寝落ちしてしまった事が原因だと思います。
その他の部分は焼き付いていませんでした。
※気づいたのが、1年9ヶ月くらい使用した頃です。(先月)

有機ELのデメリットとして、焼き付くことは焼きつくので、(通常使いでは何年後かわかりませんが)
予防措置として、ブラウザを全画面表示にして、ステータスバーは表示させないようにしています。

書込番号:16262911

Goodアンサーナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/17 10:52(1年以上前)

GALAXY S IIまでの頃は店頭のホットモックなどでアイコンが焼き付いたものをよく見かけましたけど、これは長期間同じ画面を表示させた結果です。一般的な使い方ではあれほど酷くはならないでしょう。
GALAXY S III(α)になってからは店頭のホットモックでもハッキリとした焼き付きは見受けられなくなりました。
有機ELも進化しているのでしょうね。
ただ、どうしても気になって仕方が無いとお思いでしたら、素直に有機ELディスプレイを搭載した端末の購入を控えるのが賢明かと思います。

書込番号:16263356

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/17 11:10(1年以上前)

ドコモの端末には「診断ツールアプリ」と言うアプリがウイジェットとしてインストールされています。
こちらの「ディスプレイ」の項目で全画面に6種類の色を表示させることが出来ます。
このアプリで定期的に焼き付きが無いか確認してみる方法もあります。

書込番号:16263402

ナイスクチコミ!5


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/17 15:29(1年以上前)

焼き付きが起こりやすいのは間違いありませんけど、気になるレベルの焼き付きは起こりませんね。

ちなみにGalaxyの有機ELの焼き付きが起こりにく改善されてきてるというデータは無いようで、
S4でも焼き付きが起こるという確認結果が公開されています
参考)http://docomo.publog.jp/archives/26894489.html

通知領域は普通に使っていてもほぼ確実に焼き付きます。
とはいえ、全画面表示のアプリ動作時しか気付きませんけど。

書込番号:16264019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/06/18 01:30(1年以上前)

自分はGALAXY NEXUSを16ヵ月使っていますけど、焼き付きは見つかりません

通知領域が少し焼き付いたとしても、端っこですから気にならないのでは?

自分も買う前は焼き付きが気になったのは事実ですが(笑)

書込番号:16266149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/20 09:38(1年以上前)

みなさま、多数のご返答ありがとうございますm(__)m

やはり…
●有機ELディスプレイは、必ず焼き付きは起きる。
●ただ、過度な使用(長時間一定画面を表示させ続ける等)をしなければ、そこまで気になるレベルにはならない。
●ステータスバーが、一番起きやすいので、なるべく非表示にするなど、対策方法はある。

ということですね!!

ブラウザ時に、ステータスバーを非表示にする方法を試して見ましたが、電車の中など、時間を気にする時は、若干不便を感じたので、
焼き付いたときは、焼き付いた時だと割り切ろうと思います。(焼き付かないことを祈りますが…。)

沢山の御返答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16274467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/20 12:47(1年以上前)

有機ELも進化していて、焼きつきにくい技術が開発された(青色の寿命が伸びた)ていうのを見た事があります。
コレに搭載されているかどうかは知りませんが。

有機ELは野外では見づらい、高精細にしにくいと言われていたのに、既にクリアしてきたので、
焼き付きに関しても何かしら進化していると予想しています。

書込番号:16274953

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4 SC-04E docomo
サムスン

GALAXY S4 SC-04E docomo

発売日:2013年 5月23日

GALAXY S4 SC-04E docomoをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング