


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
私は ギャラクシーs4を 個人的に 使っており スマホは ギャラクシー3台含め 7台目です。
今 仕事関係で XperiaAを もっています。1ヶ月の間ですが もう 半分たちました。
正直 感想は あー やっぱり ソニーは 変わったんだなぁ…と 思いました。ソニーモバイルに なって madeinChinaに なってから 他の機種より 特に優れているとは 思えません。読み込みが 遅いですね。今から 発売される 夏モデルの中でXperiaだけ 何故か1.5なので しょうがないかと。オンラインゲーム好きの私には 使えません。
lineの通話は 調子の悪いFOMAなみで クリアな通話は できません。
ドコモ同士 xiどいしなら まだ まともですが 何だか 聞き取りにくいですね。
レスポンスは 悪くない。って感じですかね。
AXの後継などで しょうがないんですかね。
でも 手にしたときのフィット感は最高ですね。
特に 黒のマットタイプ。
私は カバーを 着けないので 大変たすかります。
XperiaAは 高速充電ですよね。
純正 高速04を使っても 空の状態から 100%になるまで 4時間近くかかるのは普通ですか?
書込番号:16210901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スペックは他のスマホに劣りますけど、昔のスマホと比べたらかなりのハイスペックですし、これぐらいでも不便はないと思います。
中国産についてはノーコメント
急速充電したことないけど、4時間もかからないと思いますよ(^-^;
XperiaAも十分いいスマホです。
書込番号:16210987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XperiaAは私のような欲張りさんにはぴったりだと思うけど、スペックを求めすぎるのは酷かな?
だが音質ではピカイチですね^_^
書込番号:16211082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

読込遅い、LINEの音声が悪い、充電に時間がかかる。
通信系とバッテリー系がぶっ壊れてる末端持たされたんじゃないの?
書込番号:16211088 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は初心者・初スマホですが、ガラケーからの大きな進歩に驚きです。
この機種は飛び出たところはないまでも、防塵防水・電池交換できるなど平均点の合計は高いと思いますよ。
自分も黒ですがマットな仕上がりで気に入ってます。
通話も数回しかしてませんが特に悪くはありません。
スレ主さん完璧を求めすぎ何では……。
それとも前の機種がそんなによかったの?。
食わず嫌いと違いますか?。
書込番号:16211128
6点

Made in Chinaとかどうでも良くないですか?
ステマならもっと上手くやりましょうよ。
書込番号:16211153 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

オーナーであるjaponさんでさえエクスペリアの評価を「1」にしながらも「エクスペリアは十分いいスマホです」って言っているんだから……。
書込番号:16211157
6点

>ソニーモバイルに なって madeinChinaに なってから
と書かれておりますが、ソニエリ時代のXperiaシリーズからmade in chinaですので、
お間違いの無いように。(苦笑)
書込番号:16211165
20点

s4にAも持たされてんだ!いいなぁ〜何の仕事してんの?
自分も最新機種使ってみたい(笑)
書込番号:16211215 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

先の方のご指摘どおり、歴代XPERIAはすでにMade in Chinaですので、
偏った思い込みは排除された方が宜しいかと。
書込番号:16211283 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

釣られます。
量販店のお仕事って大変なんですね!Xperiaがmade in chinaだからって評判が良くないとか、私の量販店では予約が無かったとか…。正直ニュートラルな立場で買い物に行って、made in chinaだから云々とか言われたらひきますね…。
お使いの端末か充電器かわかりませんが、おかしいですよ。私のZでも2時間程度で充電できますよ。
書込番号:16211424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主に同意します。
ソニーはもう本当に2流メーカーに成り下がったと思います。デザインはダサいし、やたら種類を出す割にはたいして特徴のない似たような端末ばかり。
私は日本ではXperia SXを使用していますが、出張で海外へ出るときはNokiaのLumia 920を使用しています。Xperiaなんて使っていると恥ずかしいので(笑)。
書込番号:16211478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事で1ヶ月だけねぇww
書込番号:16211573 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

チョコボールさん、でエクスペリアSX−05Dのオーナーで「デザインいいです」って褒めてるじゃないですか?。
いくら日本人が馬鹿でも、そんなに悪評があるものを高いお金を自腹で払っては買わないと思いますが……。
そもそもそんなに悪評が多ければ、ましてや価格コムの人気度1にはならないと思いますが……。
まっ感じ方は人それぞれですから、どう思おうと勝手だとは思いますが。
書込番号:16211659
8点

デザインの好き嫌いは人それぞれ。
書込番号:16211725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んまぁ人それぞれなんでなんともだけど。
書くところ間違えてませんか?
レビューっぽい事を書くならレビューに書いてもらうほうが、見る人には参考になると思います。
どんな意見だろうと、使った人の意見ほどいいものはありませんから。
口コミで書く事ではないとおもいます。
書込番号:16211729
4点

end-manさん
私の過去の発言を読んだようですか、本当にしっかり読みましたか?私はXperiaのデザインを全然褒めてませんよ。ただ真四角なだけのデザインを褒めるようなことはありませんので(笑)。ま、SONYブランド自体が完全なオワコンですからね。インドではSONYユーザーは時代遅れとバカにされていますし(笑)。
書込番号:16212144
2点

チョコボールさん
確かに自分の読み間違えでした。すみませんでした。ゴメンナサイ。
チョコボールさんのタイトルは確かに「デザインいいですか?」でした。
勘違いすみません。
レビューを使うのも良いとは思いますが、レビューは書きっぱなしになると思うので……。
こういうところで意見の交換をするのも自分は意味があると思います。
書込番号:16212217
0点

チョッコボールさんへ
>インドではSONYユーザーは時代遅れとバカにされていますし
マジ!?
>SONYブランド自体完全なオワコン
これはちょっと言い過ぎですね。
私みたいなXperia/ウォークマン好きの前で言われると余計に腹がたちます。
もうちょっとSONY好きやウォークマン/Xperia好きもいるわけですから、堂々とSONYブランドすべてをオワコンだというのはいかがなものかと。
こんなこと言っていたらSONY好きから袋叩きに遭いますよ?
書込番号:16212280 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の好きな物馬鹿にされてムカつくの分かるけどスルーでよくねぇ?
いちいち反発してたら疲れるゾ!
袋叩きワロタwww
書込番号:16212458 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

インドに住んでいた事があります。
確かにモールの一等地にはLGなどの
韓国製品が鎮座してる事が多かったです。
現在は中国に住んでいますが、日本で人気の
XperiaZやiPhone5の値段は日本人の価値に
変換すると15万円以上になるので、必然的に
もっと安い機種が人気になるのですが
SONYのローエンドからミドルレンジの多彩な
ラインナップは極めて魅力的に思います。
現在、Xperia SPを使っていますが、一貫した
Xperiaのデザイン、性能を感じ取る事ができます。
書込番号:16213870 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕も釣られますね。
マジレスすると、韓流銀河 S4よりXPERIAの方が読み込み早かったです。
僕が試したのはPLAYストアからの同一アプリのDLと、画像の多いWeb閲覧、youtubeだけですが、クロックの早い(1.9)S4がなぜXPERIA(1.5)に劣るのか意外でしたけど、僕は自作PC派なので理解できます。
CPUのクロックが高くても、電圧、熱処理、RAMやSSDの性能、ファームやOS(この場合はアンドロイドで共通)、液晶の性能などトータルの組み合わせで、体感速度は変わるものです。
タブレットでは、Google NEXUS7よりCPUのスペックに劣るiPad miniの方が体感が早いのと同じ理屈です。
でもスペック好きの方は、スペックを所有して満足するところがあっても僕は理解できますよ。
それでもXi初代どころか昨年くらいのモデルより、どの端末も早くなっていることは事実ですね。
書込番号:16217118
2点

仕事でインドから中東に掛けて、そして北アフリカと欧州に行くことが多いのですが、インドと中東の富裕層はBlackberryかiPhoneを持っている人が多いですね。中間層はNokiaかSamsung、それにHTCが多いです。低所得層はNokiaが優勢です。
欧州はスマートフォンはSamsungが圧倒的に優勢で、女性はiPhoneの人が若干多いかな。フィーチャーフォンでは圧倒的にNokiaですね。いずれの市場でもXperiaを目にする機会はありませんでした。店頭では若干見かけるのですが…。不人気なのでしょうね(笑)。
書込番号:16217300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここは日本ですし、好きなものを使えば良いのではないですか?
スマートフォンとして機能していない訳でもないですし。
書込番号:16217498 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

すごいですね。
ツートップなのに、この機種だけ売れまくりで、ワントップ&ワンシャドーになっている現状に慌てているんでしょう。
気の毒な話です。
この機種は普及モデルなのに必要十分なスペックで、カラーバリエーションも充実しているし、価格も安い。
そりゃ売れますよね。
逆にフラッグシップが『安売りしても売れない』某メーカーの焦りは相当なものなんでしょう。
結局、今まで自分が投げまくったブーメランが今になって直撃しまくっているだけですけど。
発熱問題はオクタコアだけかと思ったら、クロックアップ版のスナドラ600採用し、薄さにこだわったため日本仕様も発熱が酷いようですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/28569048.html
昨年夏に、薄型のNECや4コアの富士通に向けて投げた「発熱」ブーメランが、この夏、某メーカーに直撃です。
あの国はブーメランが大好きですね。
書込番号:16217739
8点

スレ主さんの言う通り、
「特に優れたところはありません」=「どこをとっても平均点以上のバランスのとれたモデル」ってことでいいのでは。
中国製とか関係なく、欠点のない(アンドロイド4.1ってのがちょっと欠点)機種で人気度1でいいのでは。
自分は初心者で他機種を持ったことがないけれど初心者に優しく、上級者のも満足できるお値打ちモデルだと思いますよ。
じゃなければ、こんなに売れないでしょ。いくらなんでも日本人はそこまで馬鹿じゃないよ。
書込番号:16220003
1点

Xi誕生以降、最大のヒット端末でしょうね。
このスペックでは満足できないメインストリームが欲しい方、もっと大きな画面がいい方(実用上は大差ないのですがね)、フルセグが欲しい方(地上波ばかり見る方?)・・・は3〜4万円余計に出費してZETAやARROWSをどうぞということでしょう。
ただスペック上の差異は、実用面ではほとんどわからない、ということを賢い消費者は理解しています。
で、日本には賢い消費者が多いのでしょう。
逆にたいして特徴のない端末は、買う意義さえ見つからないのではないでしょうか。
スマホ = 手のひら上のPCですから、いわゆるサクサク・ヌルヌルで動作してバッテリーが安定すれば、製品固有の機能性ってあまり問われないように思います。
書込番号:16224263
2点

>逆にたいして特徴のない端末は、買う意義さえ見つからないのではないでしょうか。
痛いところを突きますね。
確かに、Aの性能は十分ですよ。
FHDとHDの違いだってよくよく比較しないとわかりませんよ。
この機種以上のスペックが必要となると、もう自己満足の世界です。
が、携帯では自己満足したいんですよ。
そういう人、割と多いですよ。
性能とか機能だけの話なら、Aで十分です。
安いしね。
とにかくコスパとかバランスとかは良いですよ。
ここがダメっていう点はないです。
ただ、もっともっとを求めて銀河を買う人間なんていますかね?
謎です(笑)
書込番号:16227582
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/10/17 11:45:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/21 9:15:23 |
![]() ![]() |
19 | 2018/02/07 0:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/27 17:06:26 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/26 11:52:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/02/01 12:25:58 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/07 22:44:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/25 14:23:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 10:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/26 21:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





