『純正ではないバッテリー単体の充電器を使用されてる方いますか?』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh Optimus it L-05E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『純正ではないバッテリー単体の充電器を使用されてる方いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05E docomoを新規書き込みOptimus it L-05E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:2件

初投稿です。よろしくお願いします。

早速ですが、L-05Dに付属していたようなバッテリー単体の充電器を05Eでも使用されている方がいましたら支障がないかどうか教えて頂けないでしょうか?

ttp://item.rakuten.co.jp/whitenuts/10012976/
検索すると上記のような充電器が2種類ほど出てくるのですが、純正ではない商品でレビューも見られず、正直不安です。
バッテリーの減りに影響が出たりしないかどうか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17890445

ナイスクチコミ!0


返信する
SPXDさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/01 14:28(1年以上前)

猫ハックさん、こんにちは。ご質問への回答ではないのですが・・・。

バッテリーを複数お持ちで、バッテリー切れの時に交換して使用されるのでしょうか?
私も一度検討したのですが、裏蓋を何度も開け閉めする事によって防水機能が損なわれると思い、
ポータブルバッテリーチャージャーでの充電にしました。

そんな事は承知の上!という事であれば、お許し下さい m(_ _)m

書込番号:17890463

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/01 14:46(1年以上前)

この手の商品は、ごく単純な充電器ですから、短期的にダメージがでることはないでしょう。
ただし、しょせんは、どこの誰がどのように作ったかわからない安物です。
写真を見る限り、中国のどこかで作られたもののようですが、過充電などへの対策がどの程度きちんとなされているかは、わかりません。耐久性や安全性は誰も保証しませんし、まずないとはいえ、最悪、事故につながる可能性もゼロではないです。
心配であれば、使うべきではないです。

書込番号:17890497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/01 21:08(1年以上前)

猫ハックさんこんばんは。私はSH-10Dのバッテリーに充電器を使用しています。
今まで2種類のタイプの違う物を使いましたが、どちらも満タン手前で充電が完了する
ので、体感的にはバッテリーの減りは早い感じはします。
ただバッテリーは3個を毎日交換しながら使用していますが、2個はすでに1年以上
使用しているので、余計減りを感じるのかも知れません。

私はこの手の充電器は便利と思い使っていますが、使ってみて幾つか気を付けなければ
ならない点があります。
1つは充電器その物が壊れやすいです。初めて購入したものは一度の使用で壊れました。
ただ保障期間内だったので交換に応じてもらい、その後半年間程使用しましたがやはり
壊れました。安い中国製はダメと考え現在使用中のものは日本製の汎用型です。若干価格
は高いですが、約半年の使用ですが問題なく使えています。
2つめは電池の取り外しの際カバーを破損する事があります。L−05Eも構造は同じと思う
ので注意してください。

書込番号:17891460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/02 19:18(1年以上前)

SPXDさん

いえいえ、回答ありがとうございます。
蓋の開け閉めで防水機能が損なわれる危険性を全く考えていませんでしたから…、貴重なご意見でした。
以前は05Dを使用していて、付属の単体充電器で充電して特に心配もせず開け閉めを繰り返し交換していました。水に浸かってしまう機会がなかったので防水機能が損なわれていたかどうか気付くことが出来ませんでしたが、今こうして考えるといざというとき危ない状態だったのかもしれません。
P577Ph2mさんとニュクスさんの仰る不安要素も考慮して、今回は単体充電器の使用は避けることにしました。


P577Ph2mさん

05Dを使用していた以前は単体充電器を気ままに使っていたので、つい充電しっぱなしにすることがよくありました。過充電で何が起きるか分からないと考えたらとても使う気になれませんでした…。気をつければよい話しですが、うっかりやってしまって発火なんてことになっては怖いので今回は単体充電器の使用は避けます。
回答ありがとうございました。


ニュクスさん

こんばんは。回答ありがとうございます。
まず、すでにお二方への返信で申し上げたとおり今回は単体充電器の使用は避けました。
日本製のものが見つかっていればまだ気持ちが揺らいでいたのかもしれませんが、05EのバッテリーであるL20に対応していることが明記してある単体充電器が中国製のものしか見つけられませんでしたので…。
私も単体充電器はとても便利だと思っていただけに残念ですが、懸念すべき点がこれだけ出ては仕方ないと諦めました。


お三方、貴重なご意見をありがとうございました。
おかげさまでむやみに手を出すことなく、納得のいく判断をすることが出来ました!

書込番号:17894248

ナイスクチコミ!0


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/06/13 17:42(1年以上前)

機種不明

L-05Eの電池の型番はL20であり、
L-02E
http://s.kakaku.com/item/K0000426871/
の電池の型番もL20です。
よって、L-02Eの単体充電器を中古で購入してはいかがでしょうか?

今(2015.06.13土 17:29)docomoオンラインショップで見ても、在庫がありました。
正規品なので、安心感は100%だと思います。
僕も使っています。
電池を交互に交換を繰り返す手法を取っていますが、快適そのものです。
蓋が割れる件は、外しやすい蓋に当たれば、
全く困らないです。多少個体差があるようです。
蓋は2個目を使っており、1個目はきつくて1年半後にヒビを確認し、封印しましたが、2個目は快適です。
なお、予備にもう2個あります。

今日も改めてGalaxy S6やXperia Z4などさわり、確かに性能や大画面はいい部分もあるかもしれませんが、体感でストレスに違いはないし、それよりも、
明るさ調整に5回ボタンを押す必要があったり、シャープは3段階などと論外だし、
電卓は全画面固定だとか(Auの2015夏LGモデル除く)、もちろん
電池交換不能・SD不能・防水不能だのなんだの、メニューがごちゃごちゃで見辛いだの、余計なボタンてんこ盛りで押しにくいだの、
L-05E特有のワイヤレスストレージがないだので、使いにくい事この上ないです。
僕はたぶんずっとL-05Eを使い続けるでしょうね。

書込番号:18867562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/06/13 17:48(1年以上前)

一応オンラインショップのURLを貼ります。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/options/list.html?option=13&mobile_code=0045e

機種は、L-02E(LG)を選択しましょう。
検索条件は、上から3番目の「充電機器」です。

書込番号:18867582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの劣化度合いについて 4 2016/12/13 18:16:53
有線LAN接続できる? 4 2016/10/04 10:24:57
Ymobile simカードについて 2 2016/09/08 17:39:27
Instagramの動画でフリーズ 3 2016/08/15 18:46:36
GPSがONにならない 7 2016/03/15 7:32:08
Xperia Xの発表がきましたね 3 2016/02/25 0:41:12
バージョンアップ 4 2015/12/27 14:42:39
画面ON、OFFアプリ 0 2015/12/13 11:17:44
このデザインで… 10 2015/11/22 11:41:37
docomo白ロム+GPSはダメ? &小ぶりな機種探し 5 2015/09/02 1:25:55

「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」のクチコミを見る(全 713件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05E docomo

発売日:2013年 6月22日

Optimus it L-05E docomoをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング