『ハングアップしました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

ハングアップしました。

2013/09/28 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 
機種不明
機種不明

使ったメモリーカード

表示されたエラー

動画撮影中にハングアップしました。
しかも電源を落としてもそのままで、バッテリーを抜いて復帰させるしかありませんでした。
エラーは、「カードの書込み速度不足のため記録を終了しました」と言うもので、このメッセージと共にハングアップしたと言うものです。
しかし、使っているカードは、書き込み30Mのもので問題無いはず。
この様な経験のある方いらっしゃいますか?

書込番号:16643684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/09/28 22:36(1年以上前)

パナコンデジで遅いカードではあります。ただし、記録が勝手に停止しただけでしたが。
接触不良じゃないでしょうか。

書込番号:16643873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/09/29 07:22(1年以上前)

ファームウェアはアップデートされましたでしょうか。

最新ファームで「電源ON時の安定性が向上」とありますが、
まだ発売間もないですので、細々したバグが散在しているのでは・・・と勝手に想像します。

書込番号:16644802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/29 07:46(1年以上前)

動画は最大でも28Mbps=3.5MB/秒なので、クラス10のSDHCならば
問題ないはずです。

パナソニック機で、28Mbps動画を安物のクラス10で撮影しても
問題が発生したことがありません。

他のSDHCクラス10で問題がないか確認してください。

それと、長時間撮影ならば、発熱でトラブルが起こる可能性が
あるかも知れません。

書込番号:16644872

ナイスクチコミ!2


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2013/09/29 08:35(1年以上前)

10秒少々の動画ですし、起動後数分で発生しました。
ファームアップは発表直後に行ってます。
画質モードはMP4 1280x720 30p 10Mbpsでしたので転送速度的には問題無い筈です。
エラーが出てもハングアップしないでも良さそうなものですが。
まだ、ハングアップは再現して無いのですが、近日中に動画撮影を頼まれてて少々不安です。
カメラ4台程で同時撮影です。
色々なアングル画角で同時に撮影してDVD作成なのです。
三脚も4脚も必要で、照明も準備してます。
そんな中、最適な設定の確認中に起きた現象と言う訳です。
本番撮影中にハングアップが起きるとかなり困ってしまいます。

書込番号:16644982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/09/29 08:43(1年以上前)

カードの相性とか接触不良とかの可能性が高そうに思います。
カードを変えてテストして見てはいかがでしょうか。

書込番号:16645011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/29 08:49(1年以上前)

SDカード端子を薄いアルコール溶液で拭いてみてください。

端子に油(男性は油が多いです)とかゴミが付いていることが
あります。

それと、カメラのSDスロットにAIRを吹かしてみてください。

書込番号:16645042

ナイスクチコミ!2


Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/29 09:18(1年以上前)

一度、Sandisk Extreme をお試し下さい。

書込番号:16645131

ナイスクチコミ!1


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2013/09/29 09:56(1年以上前)

皆さん、対処方法ありがとうございます。
現状再現しないので対処が有効かは分からないものになってしまいます。
今は、対処方法を知りたいのでは無く、根本のエラー後にハングアップする事の再現が出来ないのが問題です、
これはファームのバグでしょうからメーカーに対処して欲しい。
ですが、再現していません。
そこで、他にも経験された方はいないものでしょうか?
って事です。
自分だけ起こった問題よりも、数人でも再現出来ていれば、メーカーに問い合わせる場合も有効です。

書込番号:16645218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/29 10:26(1年以上前)

東芝EXCERIAは最近購入しD5100で使っていて、デジカメでは問題ありませんが
パソコンのカードスロットには挿入がキツイです。
厚さが少し大きいようで、個人的に信頼性が低下しました。

書込番号:16645297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/29 10:36(1年以上前)

トラブルのないカードなんて聞いたことがないです。

カードは不可思議です。読み込み不良で捨てようとおもったけど、その後は全く問題なし、
というのも経験します。

大事な用事の時は、事前にフルまで書き込んでみるというのは大事かなと思います。
動画であれば、放置しておけば、フルまで自動的に書き込んでくれるでしょう。

書込番号:16645332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/29 10:57(1年以上前)

まずは純正カードを使用してみるのも一つの方法と思いますよ。
社外品では本体に問題があるのか、カードに問題があるのか、どちら側のメーカーにしても判断が難しいでしょうから。

書込番号:16645397

ナイスクチコミ!1


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/29 11:08(1年以上前)

>これはファームのバグでしょうからメーカーに対処して欲しい。

何でもファームのせいにされてはメーカーはたまったものではありませんよ。
こう言う場合9分9厘はメディア側の不良です。残り1分はハード側の事もありますが。昔ニコンD200のハード不良で困った事があり交換して貰った経験がありますが滅多に無いでしょう。

書込番号:16645429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/04 14:16(1年以上前)

私も全く同じ症状で困っています。
GX7の購入は、2015年3月初旬、ファームウェアは、最新です。
カードは、パナ純正4K対応の32GB。
3枚購入しフォーマットもGX7で行いました。
私の場合、記録はAVCHD60P、30Pで10分程度でハングアップします、3枚とも全く同じ症状で確実に再現します。
試しにトランセンドのUHS1対応カードを使いましたが全く同じ症状です。

実は、LX100も所有していまして、同じ設定、負荷の多い4K撮影でも純正カード、トランセンド共に問題なく記録します。
もちろん、LX100の4Kは、15分できっちり止まります。
これはもう個体の問題ではないかと考えています。
近く販売店に連絡を取ります。
結果は、また後日レポートします。

書込番号:18744853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング