LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
本日注文して、届くのがまだかな?とワクワクしております。
家を探すとAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRを購入したっきりそのままだったのに気づきました。
GX7にあうマウントアダプターを探しているのですが、少し高めの下記の2点か
COSINA マイクロフォーサーズアダプター(ニコンFマウント用)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%8A-F-adaptor-COSINA-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3F%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E7%94%A8/dp/B0036WSKXS
Rayqual 国産レンズマウントアダプタ フォーサーズマウントボディー
http://www.amazon.co.jp/Rayqual-%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-Nikon-F%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC-NF-F/dp/B00EQ16ASU/ref=sr_1_fkmr2_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1396124116&sr=1-1-fkmr2&keywords=NF-4%2F3%28%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%29
下記のような安い物でも大丈夫なのでしょうか?
FOTGA ニコンFマウントレンズ-マイクロフォーサーズマウントアダプター
http://www.amazon.co.jp/FOTGA-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3F%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%91NF-m43/dp/B007NT75S6/ref=sr_1_fkmr1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1396124116&sr=1-1-fkmr1&keywords=NF-4%2F3%28%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%29
レンズが軽いものなら安い物でもよいのかな?と思うのですが、アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:17360094
0点

こんにちは。
もし、試しに使ってみたい程度でしたら、安い方を選択されたらと思います。
こちらのニコンのレンズで、しっかりと撮りたいと思われているのでしたら、精度がいいことで定評があるRayqual はいいと思います。
Rayqual ですと、万が一、何かあった時に、調整をしてくれます。
書込番号:17360129
0点

おはようございます。
GX7のご購入おめでとうございます、私も半年前の発売日にGX7のボディを購入しました。
ニコンのレンズはAPS−C用のGタイプのレンズですね、レンズに絞りリングが無いので、マウントアダプタ側で絞り操作が出来ないと、最大絞りのままになってしまうので、殆ど使えません。
コシナのアダプタは自社製のツァイスやフォクトレンダーのニコンマウントレンズ対応で、Gレンズ対応ではありませんので、Gレンズは使えないです。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/adapter/mfta-sl.html
宮本製作所のレイクォールはGレンズ対応と対応でないものがありますから、気をつけてください、アマゾンで調べる前にメーカーのホームページで製品を確認してください。
宮本製作所
http://www.rayqual.com/
ヨドバシカメラのマウントアダプタのホームページも参考にして下さい。
http://mountadapter.yodobashi.com/ma/index.html
http://mountadapter.yodobashi.com/ma/micro_fourthirds.html
FOTGAについては全く知りません、私はニコンGタイプ以外ですが、ディスカバーフォトで3回ほど買いました、安価で特に問題なく使えました。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNM43ad.htm
それからGX7でマウントアダプタを使う場合、カメラ側でカスタムメニューの『レンズなしレリーズ』をONにしてください。
書込番号:17360130
3点

もつるさん
絞り環の無いレンズは、
絞り環、無しレンズ対応の
アダプターの方が、
ええと思うでぇ。
書込番号:17360131
0点

マウントアダプターを購入するよりも、素直にD3200辺りのボディを買われた方がいいと思います。
書込番号:17360201
5点

こんにちは
使ってみたいだけならば
安いので良いと思います
また、そのレンズを本格的に使いたいならば
アダプターでなく、安いのでいいのでニコンボディーを
買われる事をオススメ致します^^
書込番号:17360226
2点


ヤフオクで、海外製の安いので良いですよ(^^)
たがし、Gレンズは絞り輪が無いので、絞り付きのを買われた方が絶対いいです。
マイクロフォーサーズ関連の出品にありますのでお調べになって下さい。
ちなみに私が使うのを載せておきますが「M4/3 nikonGレンズ用」¥4000でした♪
あと、18-105mmレンズはAPS-C機では27mm-158mm換算の使いでしたが
M4/3機で使う場合、倍の36mm-210mmで使う事になります(^^)
でわでわ
書込番号:17360404
3点

私もニコン製品を使っているのでマウントアダプターを購入してたまに使っています。
ニコンのGタイプのレンズなのでマウントアダプターに絞り環が付いている物を購入する必要があります。
絞り環のないものでは絞り開放となりますので注意して下さい。
18-105mmしかないのであれば、素直にニコンのカメラを購入した方がいいような気がします。
安いものは絞り環がないものが多いのと精度の問題もあったりすることがあるらしいので
私はRayqualの絞り環付きのものを約2万くらいで購入しました。
日本製ということもありガタもなく気持ちよく使用しています。
書込番号:17361573
0点

もつるさん こんにちは
最初のコシナ製は 絞りリング付きのコシナレンズの事考えて作られた物で絞りリングの無い18-105mm f/3.5-5.6Gでは まともに使えないと考えていいと思います。
それに 2番目の物はフォーサーズ用で マイクロフォーサーズのGX7には付きません。
最後もコシナ用と同じで 絞りリング対応していないので まともに使えないと思います。
その為 絞りリング対応のマウントアダプターが必要になると思いますが 強制的に付けるマウントアダプター自体使いにくいですし
レンズもマウントアダプター使ってまで このカメラに付け使うほどのレンズではないと思いますので
このレンズのことは忘れて 純正で撮影するのがいいように思います。
書込番号:17361660
1点

http://www.amazon.co.jp/dp/B00G33BIXG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CWXIAJ6/
amazonならどっちかじゃないかな(;^ω^)
ハピネスさんは中国から発送なので時間がかかります。
日々是好日さんはAmazon発送なのですぐ届きますよ(;^ω^)
書込番号:17361860
0点

検索語かえたら他にもあった('◇')ゞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MXFGJI/
Novoflex ¥ 20,160
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AYRQG1G/
宮本製作所 ¥ 20,200
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TE60TE/
近代インターナショナル(Rayqual)¥ 22,000
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CK3M4XQ/
FOTGA ¥ 2,380
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CW813QI/
¥ 1,699 (送料別)
書込番号:17361914
0点

沢山のご返信皆様ありがとうございます。
今回プライベートの撮影用に持ち運びに軽いGX7が欲しくて購入しました。
レンズの件ですが、一台故障してますがニコンのボディは家に二台所有しております。
仕事で使うはずだった「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」は、前のレンズが壊れていなかったので予備として補完して3年ほど経過してしまっているので、ついでに使えれば良いかな?と思った次第です。
皆様からの書き込みを見て、先程まで「近代インターナショナル(Rayqual)」を購入する気持ちに揺らいでいましたが、返信の文章を書きながら頭を整理して、「マイクロフォーサーズ用のレンズを購入した方が良いかも?」との気持ちに切り替わり、GX7用にはマイクロフォーサーズのレンズを素直に購入しようかなと思います。
最後に、後学として教えて下さい。
各種マウントアダプター見て気づいたのですが、マニュアルでしか撮影できないのでしょうか?
こちらの物「近代マウントアダプタニコンF-マイクロフォーサーズ Gレンズ対応」であれば問題無く使えるのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TE60TE/#productDetails
書込番号:17364557
0点

もつるさん
電気接点の無いやつは、MFゃでぇ。
書込番号:17364660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>こちらの物「近代マウントアダプタニコンF-マイクロフォーサーズ Gレンズ対応」であれば問題無く使えるのでしょうか?
絞り優先モードで、使えます。
フォーカスはマニュアルで、露出は、絞り優先モードであれば、このアダプターに付いている絞りリングを回して、絞り値を決めると、あとは決められた絞り値を元に、カメラ側で露出を決めてくれます。絞込み測光になります。
書込番号:17364664
0点

もつるさん 返信ありがどうございます
>各種マウントアダプター見て気づいたのですが、マニュアルでしか撮影できないのでしょうか?
社外品のマウントアダプターは 強制的に他社製レンズ付ける 筒のような物で 絞りリングが無いレンズも マウントアダプターで強制的に動くようにしただけの為 電気的には繋がっていないので AFも出来ません。
その為 絞込み測光による 絞り優先オートでの撮影になりますが ミラーレスの場合 ファインダーや背面液晶 ゲインアップして表示できますので 一眼レフのようにファインダーが暗くならず 一眼レフよりは 使いやすいです。
書込番号:17365237
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





