『身近なところでこれから』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5TY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月13日

  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5TY ダブルズームレンズキットのオークション

『身近なところでこれから』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5TY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5TY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5TY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

身近なところでこれから

2013/12/02 04:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5TY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:182件

カメラに関してずぶのド素人ですが、これからちょっと身近な近辺の撮影から
趣味にしたいなと思いちょっとご相談をお願いしますm(__)m

現在初期のNEX-5Dを1年半ほど前にプレゼントでいただき、今まで寝ていましたが
先月初めて旅行で使用してみました。
レンズが2本付いていましたが、望遠が非常に厳しいのでSEL55210のレンズを購入しようと
思いカメラ屋さんで相談したところレンズ買うより今のカメラを下取りに出して
5Tまたは5Rのダブル望遠に買い替えた方が良いのでは?と提案を受けました。
レンズだけなら25000円前後で丸ごと買い替えると差額45,000円又は60,000円程掛ります。
レンズ代を引いても2〜3.5万円の本体差と考えて本体の性能差は丸ごと買い替えるだけの価値は
ありますでしょうか?
カタログを見ただけの数値ではよくわからないため申し訳ありませんがご教授願います。

あと、もし買い替えなら予算的にキャノンEOS X5 WレンズまたはニコンD3200も視野に入れています。
サイズ的には一眼でも問題はありません。
ただX5とD3200ですとISOの上限数値がNEX-5よりすごく低く記載されていますが一眼だからそれでいいのか?
それとも写りが落ちてしまうのか?よくわからないです。
的外れな質問になっていましたら申し訳ありません。
宜しくお願いします。

書込番号:16905605

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/02 04:15(1年以上前)

NEX-5Dを使ってみて、ボディ自体の機能や画質に何か不満がありましたか???

特に不満がなければ一番安上がりな「望遠ズームだけ購入する」、、、でも良いんじゃないでしょうか(=゚ω゚)ノ


写真を趣味に、、て事なので
とりあえず、その装備でしばらく使ってみては如何でしょうか♪

しばらく使ってると、自分にとって何が必要かが分かってくるので、そんなに買い急ぐ事はないと思います(´ω`*)

書込番号:16905614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/12/02 05:54(1年以上前)

僕なら…とりあえずレンズを買い増すかなぁ。
せっかくのプレゼントだし…贈って下さった方のお心遣いも大切にしたいしね。

撮る楽しみを感じてから買い換えでも遅くないと思いますよ。

最高感度はあまり気にしなくてよいと思います。一概に言えないし、個々の基準もあろうけど…僕的にはどこも3200以上は厳しいですよ。

書込番号:16905671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/02 06:32(1年以上前)

NEXのコンパクトさを気に入ってるのなら本体買い替えるだけの価値はあると思います。
初代NEX-5と比べると5R、5Tは各機能へ直接アクセスできる数が増えていたり、
AFが向上していたり色々と良くなっています。
ただしNEX-5Tと5Rの差はスマホ連携が楽になっただけですので、そこに意味を感じなければ安い5Rが良いです。

ただしX5やD3200なども視野にあるというならば、お二方も書かれているようにもうしばらくNEX-5のまま使ってみて、
次に自分が求めるものを認識してから次機種を検討するのも良いかと。
なおX5やD3200は「ISO100-6400」ですが感度拡張で12800まで使えるので、
「ISO200-12800」のNEX-5と数値上の上限ISOは同じですよ。


それともし5Rに買い替えるとしても、NEXの広角ズームは高いので、
手軽に広角楽しむのにウルトラワイドコンバーターやフィッシュアイコンバーターを使えるように、
SEL16F28のほうは下取りに出さずに残しておいたほうが良いと思います。

書込番号:16905713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/02 07:29(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003974_K0000109867

NEX-5RからAFも早くなってますし、予算があれば買い替えがいいと思います。

書込番号:16905792

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/02 08:55(1年以上前)

こんにちは。

自分も望遠レンズ買い増しだけで良いと思います。

まず不満にされてる望遠不足を解消してから考えても良いと思います。

また趣味にしていきたいのでしたら5Dの付属の単焦点レンズはいずれ必要になるような気もします(^^)

ISO感度はいくら上限あってもノイズの関係で使える範囲はどのカメラも似たり寄ったりの気がします(^^)

先月初めて使われたばかりのNEX-5Dでしたら
もう少し使われてみてからのほうが良いと思います。

きっとまだまだ使われてない機能もあるでしょうから(^^)

書込番号:16905970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/02 10:01(1年以上前)

僕なら例に挙げられている、キャノンやニコンの入門機を強くお勧めします。

私も5Dと5Rを持っていますけど、とにかく5Dは仕様が中途半端。
画素数違いもありますけど、ビデオ機能が一番の違い。
たしか5Dは30p、対して5R以降は60pまで撮れたはず。
ここが一番。
動画をアテにされているならば即買い替えでしょう。
でないならレンズの買い増しで十分となります。

そこで問題になるのが「価格差」と「レンズの画質」。
先ず画質ですが、このE55210レンズ、そうたしたことない並レンズです。
ですから、そこに2万円台支払うのはチと勿体ない気もします。
・・・とはいっても、高倍率ズームは更に格が落ち、手ごろな価格帯ではこのレンズくらいしかありません。
望遠端では結構解像が鈍ってきます。

しかもかなりの価格差を含みます。
今現在5Dを下取りに出されても、価格は二束三文と思います。

であれば、無理にプレゼントでご縁を持たれたSONYを使うのも良いのですが、
これをきっかけによりメジャーな、ニコン,キャノンの一眼デビューをされた方が良いと思います。

あとはスレ主さんが、プレゼント品をいかに思われるかでしょう。
吹っ切れるなら、NEX買い替えではなく、是非メジャーマウントへ・・・。

書込番号:16906095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/02 10:10(1年以上前)

別機種
機種不明

国会前警備の警視庁第一機動隊

中心部分の等倍切り出し

参考までにE55210の解像具合。
同じ価格でもタムロンのSP70300を使えば、数段上の超解像画質が得られます。
NEXの最大の利点は小ささです。
E55210でもそう、250ml缶並みのボディで、ここまで撮れると思えればそれでもいいし。

書込番号:16906117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2013/12/02 12:56(1年以上前)

>葵葛さん、松永弾正さん、DF02さん

ありがとうございます。
プレゼントなのですが書き方は悪くて申し訳ありませんが、家を購入した時の建設会社の成約プレゼントですので気遣いいは取り敢えず不要なんです^^;、、、すみません。
ただ使い始めたばかりですので望遠レンズだけでもいいかな?と思いつつあと少し足すと新製品もしくは入門機の一眼も視野に入ってくるので非常に悩みどころです。
DF02さんがおっしゃる通りまだ使ってない機能もたくさんあるのも事実で、まだ使い方自体把握できてないのも事実ですので勿体ないかな?とも思っているのですが、望遠の不満もあるのですが、先日ペットの撮影でAFが遅く感じこれもちょっと不満です。

>ネムリブカ1000さん、じじかめさん

ありがとうございます。

やっぱり、意見別れますね^^;
新しいとAFも速くなって便利機能も増えますね♪

>SEL16F28のほうは下取りに出さずに残しておいたほうが良いと思います。
..._〆(゚▽゚*)メモメモ 参考になります。レンズって高いんですね。
ウルトラワイドコンバーターやフィッシュアイコンバーター使ってみたいです。
ペットをフィッシュで撮影したいです。
ただ、下取り不可になりそうな気も・・・

>サマンサとダーリンさん

ありがとうございます。

ビデオ機能の差は大きいですね^^;

望遠レンズもE55210以外ですと極端に価格が跳ね上がりますね。
5D下取りは、キタムラでA〜ABランクで15000円位でしたので二束三文です。
今ですとニコンのD3200Wズームが5万円切って追い金35,000円ですのでレンズ購入と思うとチョイお足しで行けますから思い切って一眼デビューも凄く興味あります。
一度実機見て来ます♪

あと、タムロン SP70300はお値打ちですね。
タムロンSP70300はNEXでもそのまま使用できるのでしょうか?

書込番号:16906552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/02 13:03(1年以上前)

タムロンSP70300は、NEXに対しては、アダプタを介して使用できます。
AFも動かすことができますが、手振れ補正が効きません。
残念ながら、タムロンのαマウントは、手振れ補正機能が入っていません。

書込番号:16906578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2013/12/02 19:13(1年以上前)

サマンサとダーリンさん

度々ありがとうございます。

手振れ補正がないと、私の腕ではひどい画像になってしまいますね^^;

やっぱり思い切って本体ごと買い替えで検討してみますm(__)m

書込番号:16907602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/03 03:07(1年以上前)

以前マップカメラに聞いた時に、NEX-5DからSEL16F28を除いても、
本体+SEL1855のNEX-5K同等価格で買い取るとのことだったのでキタムラでも大丈夫かも知れません。
たぶん3千円程度の差なのでもし次もNEXに買い替えるならSEL16F28を売るのはもったいないです。

書込番号:16909470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2013/12/03 11:08(1年以上前)

ネムリブカ1000さん

アドバイスありがとうございます♪

色々見ているとオリンパスのPL5も良さそうかなと思い
ものすごく悩み格闘中です。
購入するまでの選択も楽しい思い出になりますかな^^;

レフのD3200やX5もコンパクトですごく気になるのですが
やっぱりミラーレスの方が普段持ち歩くには便利ですね。

NEXで買い替えならSEL16F28残す方向で交渉してみますm(__)m

書込番号:16910200

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/04 01:13(1年以上前)

別機種

JEPGで撮ってます(^^)WBは晴天です(^^)

こんばんは。

タムロンA005なんですがNEXにはアダプタを使えば確かに使えますが
タムロンA005の大きさを考えるとあんまり現実的ではないような気もします(^^)

D3200やX5なら良いと思います(^^)

D3200ではないですがD3000にタムロンA005を付けた画像を貼っときます(^^)
これが1番レンズが短い状態です(^^)

それとこの画像なんですがオリンパスのE-PL3で14-42レンズで撮ってます。

ISOがたぶん1600だと思いますが候補に上げられてたE-PL5は
E-PL3より多少なりとも高感度には強いようです。

あんまり参考にならないかもしれませんが・・・(^^;

書込番号:16913169

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/04 01:18(1年以上前)

スイマセン訂正です(^^;

画像のコメントなんですがJEPGではなくJPEGです(^^;

大ボケかましてしまいました(^^)

書込番号:16913181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2013/12/05 14:13(1年以上前)

DF02さん

>タムロンA005の大きさを考えるとあんまり現実的ではないような気もします(^^)

画像ありがとうございます。
非常に参考になります。
レフ機でないと、大きさ考えるとこれは厳しいですね。


書込番号:16918639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2013/12/05 14:18(1年以上前)

あれこれ、悩んだ結果昨日5Rの本体購入しました。

レンズは既存の5Dのレンズ2本そのまま流用で
望遠はSEL55210を買い足します。

早速さわった所、AFが非常に速くなっていて良かったです。
早く使い方をマスター出来るように沢山写真撮ってみます。

皆様方に色々ご相談いただきありがとうございました。

書込番号:16918652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/05 15:45(1年以上前)

ナイス!祝

書込番号:16918890

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5TY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FDA-EV1Sの代用 2 2018/07/18 20:41:56
ジャンク 200円にて 7 2018/06/18 9:38:15
名機NEX−5の末裔… 10 2018/05/22 16:24:17
つつじ 3 2017/09/14 18:33:26
中野通り桜 13 2017/09/14 18:31:39
NEX5Tにマウントアダプターを付けて 4 2017/03/14 12:33:24
河津桜 1 2017/02/22 22:13:24
動画をUPしたい 2 2017/01/18 1:23:47
ACアダプター 10 2018/05/07 1:35:51
HDRのマルチショットNR効果 40 2017/01/16 12:34:21

「SONY > α NEX-5TY ダブルズームレンズキット」のクチコミを見る(全 1414件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5TY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5TY ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

α NEX-5TY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング