『本革ボディケース派とハンドグリップ派 皆さんはどっち?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

『本革ボディケース派とハンドグリップ派 皆さんはどっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信66

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

機種不明
機種不明
機種不明

まだモック以外は触った事無いのですが、モックにハンドグリップが着いていたので見てきました。
このハンドグリップは良くできていますね。ローレット加工が施してあるので、指掛りが実に良いです。
でも、ちょっと安っぽい感じは受けました。^^;

ただ、ハンドグリップと本革ボディケースは共用する事が出来ません。

GF1を発売と同時に使い始めて今でも現役ですが、本革ボディケースのお蔭で、まだ本体は新品同様です。
しかもボディケースのお蔭でグリップ感がすこぶるイイです。
なのでGM1を購入したとしても、間違いなく購入する1品です。
それに、DMW-CGBMは三脚ネジ部固定にも拘らず、外さずに電池とSDカードにアクセス可能。
これは実に素晴らしいですよね。ただ残念なのは、ストラップが別売ときた。
まあ、ショルダーストラップは似合わないので、着けるとしてもハンドストラプの方ですけどね。
せめてこれぐらい同梱して欲しいと思いますね。

あと、色がブラウン(もしくはキャメル)が無い。ボディ本体のオレンジが結構気にいっていますが、ストラップキット
のブラウンの写真の方が、オレンジボディにはシックリきます。
無い物をグダグダと言ってもどうしようもないですが、折角素晴らしいボディケースなのに・・・

ストラップキットのケースはショルダーストラップ部にスナップボタンの付いた皮紐を掛けるタイプですね。
GF1で使っている物と同じ仕様です。これはこれで慣れれば使い易いですが、ハンドストラップでは使えません。

皆さんはどう思われますか?忌憚無きご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:16749968

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2013/10/24 21:41(1年以上前)

こんばんは。

純正の本革ケースもそうですが、この手のアイテムって、
バッテリーやメディア抜き差しする際、いちいち外さないといけないので、
ちょっと面倒なんですよね。

GM1の場合、予約特典でハンドグリップ無料でもらえるので、ハンドグリップかな?

書込番号:16750017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2013/10/24 21:46(1年以上前)

>DMW-CGBMは三脚ネジ部固定にも拘らず、外さずに電池とSDカードにアクセス可能。
見落として失礼しました。GM1純正のケースですか? それなら、いいですね。

書込番号:16750057

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/24 21:48(1年以上前)

こんばんは。

私は見た目でグリップかな、と。
GM1買うとしたらですけどね・・・今のところ予定は無いので^_^;
ボディケースは、色が無いのが惜しいところですね。
機能的に作られていそうなのに・・・


Digic信者になりそう_χさん
こんばんは。
このGM1用のボディケース、外さなくてもバッテリー&SDにアクセスできるように作られているのです。
ぷれんどりー。さんも書かれてますが。

書込番号:16750074

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/24 21:49(1年以上前)

あれま・・・お気づきになられていましたね。

蛇足でした、失礼。

書込番号:16750080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/24 21:55(1年以上前)

早速の御参加、有難うございます。

◆Digic信者になりそう_χさん
>純正の本革ケースもそうですが、この手のアイテムって、
>バッテリーやメディア抜き差しする際、いちいち外さないといけないので、
>ちょっと面倒なんですよね。

そうなんですよね。GX7もそうでしたしね。
でもGM1はそこんとこ抜かりなしなんですよね。実に素晴らしいですよ。

>予約特典でハンドグリップ無料でもらえるので、ハンドグリップかな?

ははっ^^;
タダより安い物は無いですからね。
頂けるものは有り難く頂戴しますが、やっぱりコンパクト型だと、無造作に鞄放り込みたくて、そう考えると
ボディケースって結構便利なんですよ。
ハンドグリップは傷から守ってくれませんからね。^^

書込番号:16750124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/24 21:57(1年以上前)

自分は見た目とボディ保護の観点からボディケース派です。
ただ、確かに取り外しが面倒なんですよね。

書込番号:16750136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/24 21:59(1年以上前)

◆grgLさん
有難うございます♪
>私は見た目でグリップかな
そうですよね。確かに見た目はこのグリップかっこいいと思います。
アルミですけど、小さなボディに存在感が有って、結構良い感じでした。
細かく見ちゃうと、ちょっと安っぽいとこも有りますけどね。

仮にオレンジに合わせるなら、何色のケースが似合うと思います?

書込番号:16750154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/24 22:03(1年以上前)

◆kenta_fdm3さん
有難うございます。
おっ!ここでようやくボディケース派さんの登場ですね。嬉しいです^^

>確かに取り外しが面倒なんですよね。
そうそう、三脚ネジ取付タイプが最近多いですが、意外と面倒くさいんですよね。
なので、スナップボタンのケースは結構重宝しますよ。
片側外しで、すぐアプローチ可能ですから。
でも、GM1の物は外す必要が無くなるので、こりゃ便利っすよね。

書込番号:16750177

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/24 22:08(1年以上前)

ぷれんどりー。さん

グリップは良く見ると意外と安っぽいのですね・・・実物見たこと無いので、かなり良さそうだと思ってました(^▽^;)

ボディカバーでオレンジボディだとしたら同系、というか暖色寄りの色が欲しいところです。
茶・こげ茶とか・・・暗く落とした赤でも良いかなぁ・・・

書込番号:16750205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/24 22:24(1年以上前)

ぷれんどりー。さん

こんばんは、なかなかあちらのスレに顔出せず、すいません。
写真の在庫がなくて...

さて本題です。
どれも一長一短ですね〜
機能は本革ケースがいいんですけど色が濃いのでオレンジにはちょっと合わないですね
やっぱボディケースかなぁ
いや、漢はいさぎよく裸、そのままGパンのポケットへ!

P.S 大口径レンズつける時ハンドグリップがないとレンズがはみ出るんですよね

書込番号:16750309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/24 22:30(1年以上前)

余計なことかもしれませんが
せっかく両端にストラップ取り付け金具があるので私はネックストラップ派です。

書込番号:16750356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/24 22:58(1年以上前)

私はグリップ派です。なので予約して、宣言しました。本革ボディケースは
今まで一度も使ったことがありません。

書込番号:16750486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/24 23:02(1年以上前)

◆grgLさん
早速のご返答、有難うございます♪

>グリップは良く見ると意外と安っぽいのですね・・・実物見たこと無いので、かなり良さそうだと思ってました(^▽^;)
あ、いやぁ、すみません。ちょっと言い過ぎかもです。^^;;;
モックに着いてた物なので、本物かどうかってのも有りますし、そもそも私の性格が捻くれているので、あまり
参考にしないで下さいね。(笑
パッと見は良い感じですよ。と、フォロー入れときます。(爆

>暗く落とした赤でも良いかなぁ・・・
うーん、良いセンスをお持ちですね。私もそっち系がちょっと気になっています。
サードパーティ製で、同じ形状の物が出てこないかなぁ。
ナイスセンスにナイス10点!です。

書込番号:16750513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/24 23:08(1年以上前)

◆とねっちさん
どもどもwww
あちらのことは気にせずに〜♪
相変わらず、どっぷりと沼に浸かっていらっしゃるようで。(爆

>漢はいさぎよく裸、そのままGパンのポケットへ!
うーん、男らしい!
でも、Gパンには入らんですよ、多分。(笑
入れようとするなら、ボディキャップレンズですね。毎度ありぃ〜!

>大口径レンズつける時ハンドグリップがないとレンズがはみ出るんですよね
そうですね、20mm/F1.7でもはみ出しますからね。買うとしても、標準ズームが基本でしょうね。

書込番号:16750546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/24 23:14(1年以上前)

◆常にマクロレンズ携帯さん
有難うございます。

>余計なことかもしれませんが
いえいえ、余計なことなんて、全くございませんよ。
忌憚無くと書いていますしね。

>せっかく両端にストラップ取り付け金具があるので私はネックストラップ派です。
そうですね、このサイズで三角環を付けてくるとは思いませんでした。
付いてるもんは、最大限利用しないと、不経済ですね。(笑
でも、ちょっと邪魔だなぁと感じちゃいます。^^;
私の場合、基本コンデジの使い勝手を想像しちゃいますので。
首からぶら下げたら、さぞかし小っちゃいんでしょうね。肩こりの心配は無さそう?

書込番号:16750573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/24 23:18(1年以上前)

◆シーランさん
始めまして、有難うございます。

グリップ派ですか。見た目はカッコイイんですよね。
初めて写真見たときは、これイイってなりましたから。
ご購入、おめでとう御座います。
是非、その勇姿とお写真を見せてくださいね。
よだれかけをして、見させていただきますね。
ちなみにボディは何色を買われたのでしょうか?

書込番号:16750590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/24 23:45(1年以上前)

 ぷれんどりー。さん 今晩は。

 私は、ネックストラップ (ショルダーストラップ) を付けてきたのは、
両肘を胸につける姿勢でネックストラップをピンと張ってカメラを構えれば3点支持できる
からだと考えています。

書込番号:16750713

ナイスクチコミ!2


sibamanさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 00:00(1年以上前)

ハンドグリップ派ですね。
ケースだとせっかくのデザインが見えなくなりますし、バッテリーなど取る時外すのが面倒くさいです 笑
初めは傷ついたら凹みますが、そのうち慣れてきます〜

書込番号:16750763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 00:02(1年以上前)

◆lionskingsさん
こんばんは。ご参加有難うございます。

>両肘を胸につける姿勢でネックストラップをピンと張ってカメラを構えれば3点支持できる
コンデジやミラーレスで、ファインダーの無い機種の場合は、それ、結構有効ですよね。
昔マクロ撮影する時に、ちょくちょくやってました。
ただ、やっぱりファインダーを使った3点支持が一番しっくり来ますね。^^

でもファインダーの無いGM1には有効かもしれませんね。

書込番号:16750774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/10/25 00:09(1年以上前)

まだ買うかどうかハッキリしていませんが。

私はこれは裸のままで、ハンドストラップで使いたいです。
たぶんレンズ交換はほとんどしないと思いますので、カバー
のようなものに入れ、それを鞄に入れて持ち歩くと思います。

GX7は予約で貰ったボディースーツを使っています。先日うっかり
コンクリートの上に落としたのですが、スーツのお陰で無傷、
無故障でした。スーツ様様でした^^
それでもGMは裸で使うと思います。

書込番号:16750797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 00:10(1年以上前)

◆sibamanさん
こんばんは♪ 有難うございます。

ハンドグリップ派ですか、今回の中では初めてですね。
私はハンドグリップは今まで使った事ないです。(コンデジ以外では)
でも、GM1の小ささを考えると、ハンドストラップなんですよね。

>ケースだとせっかくのデザインが見えなくなりますし
グサっ!!! 確かにデザインが見えにくくなりますね。^^;

>初めは傷ついたら凹みますが、そのうち慣れてきます〜
あまり慣れたくないんですけど〜・・・(爆

>バッテリーなど取る時外すのが面倒くさいです 笑
そうなんですけど、GM1のボディケースは外さなくていいんですよね。良いと思いません?

書込番号:16750800

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/25 00:27(1年以上前)

こんばんは

このボディーケースはよく出来ていると感じます。
自分でボディーケースも作りましたが、このケースは
しっかりネジ止めされますし、グリップもいいのではないでしょうか。
使い勝手もいいようですので、私なら本革ボディーケースにします。

書込番号:16750851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 00:28(1年以上前)

◆ひかり屋本舗さん
有難うございます。

>まだ買うかどうかハッキリしていませんが。
大丈夫ですよ。私もハッキリしていませんので。(笑

>GX7は予約で貰ったボディースーツを使っています。先日うっかり
>コンクリートの上に落としたのですが、スーツのお陰で無傷、
>無故障でした。スーツ様様でした^^
ありゃま、それはそれは、不幸中の幸いでしたね。
それでも、GM1には付けないですか。^^
私もコンデジだと当然使わない派ではありますが、GM1は小さい割には高級感も有りそうなので、
多分欲しくなっちゃうと思います。でもその分外寸は大きくなってしまうんですけどね。(笑

でも、グリップも無くてボディケースも無いと、ちょっと持ちにくいかもしれませんよ。

書込番号:16750856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 00:33(1年以上前)

◆ga-sa-reさん
ご無沙汰しております。

え?ご自身でボディケースを作られたんですか?
それは凄い!!! 是非今度写真アップして下さい。^^

実物は見ていないので、実際の作りがどんな程度か判りかねますが、パナの純正で今までチャチな物は
無かったので、これもしっかりしていると思います。
でも、色がねぇ。。。orz

書込番号:16750866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/25 06:20(1年以上前)

>そうなんですけど、GM1のボディケースは外さなくていいんですよね。良いと思いません?
良いと思います!激しく賛同です(笑。
今まで本皮ボディケースを付けたことがあるのはコンデジのLX3だけなのですが、
見た目はカッコ良くなっても、バッテリーやSDの出し入れの度に外さなければならない煩わしさがあって、
ちょっと微妙でした。

でも、私がこのカメラを買ったとしたら、ボディケースもハンドグリップも付けないと思います。
そのままのデザイン、質感を楽しみたいからです。

撮っても楽しい、飾っても嬉しい、そんなカメラだと思います。

書込番号:16751242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 07:43(1年以上前)

◆… 彩 雲 …さん
おはようございます。有難うございます。

>良いと思います!激しく賛同です(笑。
でしょでしょでしょ!その激しさ、頂戴いたしました♪

>そのままのデザイン、質感を楽しみたいからです。
>撮っても楽しい、飾っても嬉しい、そんなカメラだと思います。
まだモックしか触っていませんが、そんな予感を感じさせる、ダークフォースです。^^
GX7やE-M1の良さが吹き飛んでしまうような、なにか可能性を秘めたボディだと思います。
え?言いすぎですか??? はい、お調子者なので^^;

書込番号:16751394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 09:11(1年以上前)

このカメラ、インパクトありますね。(^^♪

… 彩 雲 …さん
>私がこのカメラを買ったとしたら、ボディケースもハンドグリップも付けないと思います。
同じです。
ハンドストラップのみで使いたいです。

現在は他社のカメラですが、以前[GF1]を愛用していました。
1台追加で欲しくなりますね。
来年2月辺りになると、手頃な価格になると思っていますが...

書込番号:16751603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 09:38(1年以上前)

◆Trattoria/Barさん
おはようございます。
そうですよね。小さいくせにというか、小さいのに手を抜いていないところが、インパクト大ですよね。
私は物欲が旺盛な方ですが、それでも暫く見て触ってしていると、興味が薄くなるたちなんですよ。
でも、GM1はなんか違うんですよ。昔GF1が出た頃のワクワク感というかね。

で、本題ですが、やはりヌード派の方が多いですね。
スレ立てする時にそうなるとは予想していましたけどね。(^_^)
でも、ボディケースの魅力を少しでも共有出来ればなーんて、スレ立てちゃいました。(笑

書込番号:16751660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/25 10:51(1年以上前)

ボディの小さいのを活かすためにもボディケースは好きではありません。
グリップももう少し小型のものが欲しいと思います。

書込番号:16751858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2013/10/25 11:18(1年以上前)

ぷれんどりー。さん、こんにちは。

GM1良いですよね〜♪
最初噂を見たときは、とりあえず小さいの作っときます的な手抜き機種かと思っていたのですが、良い意味で期待を裏切ってくれましたね〜(^^)
キットレンズの12mmスタートも、個人的にはナイスです。
来年には入手してしまいそうです(笑)

で、本題ですが私はストラップもケースも使わない人なのですが、GM1は本革ボディケース+ハンドストラップで使ってみたいですね♪
オレンジのGM1にパナのブラウンの本革ボディケースDMW-CGBM-Tの組合せで、ハンドストラップも本革の似たような色のものをチョイスでしょうか。

もう少し明るめのブラウンの方が好みで、GM1はサードパーティー製のボディケースが沢山出てきそうな気がしますが、ボディケースをしたままバッテリーとメディアの入れ替えが出来るのは素晴らしいので、パナのは押さえたいですね(^^)

GF1が使えなくなるまで、物欲が押さえられるかなぁ(笑)

書込番号:16751928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/25 11:34(1年以上前)

このケースには「上の部分」はないんですね。撮影時のカメラ保護としては、それでいいですけど、収納するときはどうなるんでしょう。カメラバッグに入れたら問題ありませんが、基本、コンデジに近い使い方をするはずなので全体をすっぽり覆うケースに入れて、それをカバン(カメラバッグではない)に他の荷物といっしょに入れるのがふうじゃないでしょうか。となると、2重にケースをすることになって、なんか、もうひとつの感じです。

でも、グリップよりショックアブソーバーとしての機能は高いですね。ホールディングもグリップを付けたのと同等以上によくなりそうですし。それで、電池交換可となると、二者択一ならケースでしょうね。

でもでも、グリップにしてもケースにしても高杉晋作。

書込番号:16751967

ナイスクチコミ!1


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 17:40(1年以上前)

あれっ!
ぷれさん、GX7でなくコッチ?

どうも気になるカメラなんで
遠征をしたら・・・・・

>外さずに電池とSDカードにアクセス可能。

のボディケースはイイですね!!
GX7もそうだったらケース買いますよ。

僕は指をくわえるしかできませんが
パナは物欲を駆り立てるのが上手い!!

ぷれさんは、背中を押すのがもっと上手い(爆

いっけね〜
ネット検索で調べ物、調べ物(汗////////////////

書込番号:16753105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 18:09(1年以上前)

◆じじかめさん
こんばんは。ありがとうございます。

もう少し小さいグリップですか?
だったら、無い方が良いような気がするのは、私だけでしょうか?σ(^_^;)

確かに折角の超小型ボディなのに…と言われてしまうと、何とも答えようがライカ。orz

書込番号:16753224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 18:26(1年以上前)

◆むさのマントさん
おコンバンワ♪ 有難う御座います。

私は上でも書きましたが、GX7以降、全くパナの情報を仕入れていなかったんですよ。
なので、これの発表が公式にアナウンスされてから知ったという。。。(爆
いやぁ、でもね珍しく私のスポットにハマりましたよ。もう、他のは興味が無くなりましたから。
唯一興味が有る発表後の機種で言うと、K-3だけですね。でも、シルバーエディションが売り切れなので…と自分を言い聞かせる。(笑

本題ですが、ストラップも使わないの?ショルダーとかも???
それはまた、思い切ったバージョンの出現ですね。

え?来年にはご購入ですか。 いっそのこと、年末商戦での方がイイですよ!期待しております。
あれ?GX7とEM-1はどこ行ったの?

書込番号:16753302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/25 18:36(1年以上前)

ぷれんどりー。さん、こんにちは。GM1おしゃれですよね〜。私もモックを見たらGM1のオレンジが気に入りました♪

ケースならボディケース・ストラップキットのブラウンが欲しいと思いますが、やはりボディそのままのデザインを活かしたいのと、SDカード交換ができないということで、家で収納するときはこのボディケースをつけて眺めて、使うときにはケースからはずして持ち運ぶという・・・へんな使い方をしてしまいそうです(笑)まあ、買えばの話でしばらく買う予定はないのですけど(笑)


ハンドグリップもデザイン的には悪くないと思いましたし実際モックを持ってみて持ちやすかったですがこちらもSDカード交換ができないのなら使わなそうです。

一番使えそうな本革ボディケースにストラップキットと同じブラウン色がないのが解せませんね。

書込番号:16753335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 18:37(1年以上前)

◆てんでんこさん
ご参加、有難う御座います。

ボディケース派、頂きました!
上カバーですか?うーん、私は要らないな。なんか古臭いというか、野暮ったいというか。
最近では、SONYのRXシリーズが出してましたね。あれ?フジも有りましたっけ?
基本、速写ケースという使い方ですので、上カバーがあったら、邪魔で邪魔で。;^_^A

以外と軍艦部って、キズ付きにくいですよ。私のGF1は、4年経ってもピッカピカですから。

持ちやすさは、間違いなく上がりますよ!

書込番号:16753336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 19:01(1年以上前)

◆無鏡さん
どもどもどーも、ど〜も〜♪

え?GX7って何???(爆爆爆
いやね、実は皆さんの期待を裏切って、E-M1に行こうとも企んで居ました。
でもね、あっちに顔出してて思ったのは、なんか違うという事っす。
自分にはパナの方が合うなとね。あ、決してE-M1がダメってことじゃなくって、私の使用環境に合わないかなとね。
で、GM1が登場となったんですよ。
GX7はGF1が壊れるまでは、まだいいかなって感じです。

GX7用も出せば良いのにとは思います。でも、出さないでしょうね。今更。。。

書込番号:16753442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/25 20:03(1年以上前)

◆楽しくやろうよさん
有難うございまーす。

うわぁー、大事なことを忘れていましたね。有難う御座います。
そうそう、そうなんですよね。ハンドグリップ派の皆さん、このハンドグリップはボディ下側を全部覆う為、
これを付けると、電池とSDカードへのアプローチが出来ないんですよね。
結局、取り外さないといけないんですよ。^^;
なので、ストラップキットのボディケースと同じ何ですよね。
始めに書かないとと思っていて、忘れていました。どーもです。

>私もモックを見たらGM1のオレンジが気に入りました♪
いやぁ、かなり人気なんですよね、オレンジ色。

>ケースならボディケース・ストラップキットのブラウンが欲しいと思います
そうですよね、色を考えたら、こっちの方が合いますよね。

>家で収納するときはこのボディケースをつけて眺めて、使うときにはケースからはずして持ち運ぶという・・・
>へんな使い方をしてしまいそうです(笑)
あははは。収納ケースですか。それはそれで、味わい深い・・・かも。

買う予定は無くても、年末にはサンタが運んできてるかも、ですね^^;;;

書込番号:16753664

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/25 22:21(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは

資金はすっーーごく不足していますが、時間は有りますので
作ってみました。
E-PM1とLX3で使っています。
まだ価格.comをロムしているだけの1年半くらい前
どなたかがスレッドを貼っておられたのを見て、真似して作りました。
少し前他スレに写真を貼った所、ぼろくそに言われてしまいました〜 (>_<)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008198/SortID=16304190/ImageID=1602260/
これはLX3のです。

書込番号:16754388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2013/10/26 07:02(1年以上前)

ぷれんどりー。さん

〉本題ですが、ストラップも使わないの?ショルダーと かも???

GF1もE-PM2も使ってないですよ(笑)
基本ウエストバッグに入れて、サッと取り出して撮り、またすぐしまうというスタイルです。

ハンドストラップがあると、部屋のなかで使うときにブラブラしてあまり好きでは無いんですよね(笑)
カメラを落とした事はありませんが、子供にアスファルトに叩きつけられた事が多々あるので、GF1の底はガリガリです(;^_^A
なので、GM1を買ったらボディケースを導入してみようかなと考えています(^^)

〉いっそのこと、年末商戦 での方がイイですよ!期待しております。 あれ?GX7とEM-1はどこ行ったの?

年末商戦での導入は・・・無いですね。
E-M1は私がマイクロフォーサーズに求めている方向性と違うので無いですね(^^;)
将来的に今のGF1とE-PM2のコンビを、GX7とGM1でなんて妄想したりもします(笑)

ga-sa-reさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008198/SortID=1630 4190/ImageID=1602260/

これ、私もちょっと考えた事があるのですが、穴が開いていて、 持った時に気になる事は無いでしょうか?

書込番号:16755577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/26 09:00(1年以上前)

◆ga-sa-reさん
お写真、有難うございます。
いやぁ、まじめに作られたんですね。^^
けっこうレンズ周りのR部分の処理が、綺麗に出来ていますね。素晴らしいです。
ボロクソ? まぁ、D.I.Y.なんで、お高い製品版と比べられてもねー・・・
ご自身が満足出来ていれば、世界で唯一の製品なので、ONLY ONE商品として素敵だと思いますよ。
不器用な私は、作れませんけどね^^;

書込番号:16755946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/26 09:08(1年以上前)

◆むさのマントさん
再び、どうも。
えー、マジッすかぁ。私は何らかのストラップ類が無いと、怖くて怖くて。^^;
ちなみに私のα99はCARRY SPEEDのFS-SLIMを使っています。
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/carryspeed-fs
GF1は、ミノルタのストラップを使用しています。純正のやつは細くて安っぽいので(笑

>E-M1は私がマイクロフォーサーズに求めている方向性と違うので無いですね(^^;)
>将来的に今のGF1とE-PM2のコンビを、GX7とGM1でなんて妄想したりもします(笑)

まさしく、ですね。御意!

書込番号:16755979

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/26 13:59(1年以上前)

こんにちは

むさしのマントさん、こんにちは
そうですね〜 通常はハンドストラップを使う時に使用していまして
普通に撮る時はグリップ部を握るのですが、持って歩くときに
自然と穴ぼこ部分に親指が入り、しっかり握れたりします。
あとは特に気になる事も無いですので、バッテリーやカードの
取り出しが容易で便利です。

ぷれんどりー。さん
そうですよね〜 自分だけのジャケットですので愛着はありますね。
傷も付きませんしグリップも良くなって、お気に入りです。
おまけにお安く出来ましたし〜 (^^)

書込番号:16757102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/28 00:39(1年以上前)

ぷれさん
CARRY SPEEDってどんなもんか
リンク先見てみたんですけどモデルさんが気になっちゃって
若い時のチャックウィルソンに見えてしょうがないんですけど(笑)

書込番号:16763946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/29 20:20(1年以上前)

ぷれんどりー。さん、私の変なコメントに返信どうもです〜!ではGM1は買わずに、「ポーラーエクスプレス」のDVDを子供と見ながらサンタさんを信じて待つことにします(笑)
(ポーラーエクスプレス、改めて検索してみたらもう9年も前の映画なんですね・・・)

書込番号:16770662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/30 08:23(1年以上前)

デジカメwatchの今週の週間アンケートが
"カメラを底部から覆う「ボディケース」を使っていますか?"
って質問だから他社を含めてのボディケース"使う派""使わない派"の動向が来週わかるんじゃないか?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20131029_621327.html

ひょっとして このスレ見て担当者が質問思いついた?

書込番号:16772554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/30 11:54(1年以上前)

ちょっとバタバタで、開けちゃいました。。。

◆ga-sa-reさん
引き続き、有難うございます。

うーん、まさにpriceless!
イイと思います。

書込番号:16773135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/30 11:55(1年以上前)

◆とねっちさん
それ、私も・・・おもた。。。(爆

書込番号:16773138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/30 12:00(1年以上前)

◆楽しくやろうよさん
引き続き有難うございます。

いやいや、私の雑談スレにお付き合い頂きまして、有難うございます。
もうそろそろ、締め時かなと思っていましたけど。(笑

サンタ、うちには決してやってこないと思う。だって煙突なんて洒落たもん無いですから。(爆爆

書込番号:16773147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/10/30 12:02(1年以上前)

◆某傍観者さん
情報、有難うございます。

ほんま、パクられましたかね?(笑
まぁ、そんなことは無いとは思いますが、ネタを探すのも大変でしょうね。
一応、参加しときまーす♪

書込番号:16773151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/04 19:04(1年以上前)

皆さん、ご参加有難うございました。
ちょっと空いてしまいましたが、これにて締めさせて頂きます。
グッドアンサーはレス頂いた皆様に贈りたいので、選択はしておりません。ご了承願います。

皆さんの返信を纏めますと、
グリップ派 4名
ボディケース派 6名
その他(どちらにも属さない) 7名
といった感じでした。

小ささが特徴のGM1ですから、実際はそのままというお考えが多いかもしれませんね。
グリップもタダで貰えるという理由で選ばれている方もお見えになると思いますが、実際には
いちいち外す手間を考えると、使わなくなる人も多そうですね。

まだ発売まで暫く時間が有りますが、皆さんで楽しみましょうね。
本当に、有難うございました。

書込番号:16794761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/11 12:00(1年以上前)

今頃ですが・・

本革ボディーケースとハンドストラップにしようと思いました。

確かにボディーケースを着けると少し大きくなってしまいますが、コンデジと違ってどうしてもレンズの出っ張りがあります。結局、レンズの出っ張り分を考慮に入れたサイズのカメラケースや小型バッグに入れることになるので、少々のカメラのサイズアップも問題にならないと思いました。

あと、誰も指摘されていませんが、ボディーケースの底にあるネジの出っ張りが嫌いです。E-P3のボディーケースでも不評で、以降は出っ張はないように改良されています。
が、このGM1のネジの出っ張りは、20/1.7などの径の太いレンズを付けた場合に、いい具合にカメラが浮き上がることを防いでくれるかも。
と思いましたが、ボディーケース分の底上げが既にされているので、やはりネジの出っ張りは邪魔かも。

田舎で実物を見たことのない者の独り言でした。

書込番号:16821920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/11 12:13(1年以上前)

◆にゃ〜ご mark2さん
締まったあとですが、引き続き御参加頂きまして有難うございます。

そうですね、確かに出っ張りますね。
まだ、ボディケースの実物は当方も見た事無いので詳細は分かりませんが、多分三脚用のネジ穴も
兼用としているでしょうから、間違いなく出っ張る(商品写真も出っ張ってますしね^^;)でしょうね。

え?という事は、ご購入確定って事ですよね。羨ましい。。
ボディとケースは何色を御選択されたのでしょうか?

私の周りでも、圧倒的にオレンジの人気が高く、また先日別スレにも出ていましたが、モニター販売も
オレンジが人気が高く、金額が吊り上ったようですね。
私はなんとかカミさん用に、買わせようと策略を練っていますけど、さてどうなるか。。。(笑

書込番号:16821949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/11 12:40(1年以上前)

ぷれんどりー。さん、はじめまして。

今迄はオリユーザーでE-P5が愛機だったのですが、常日頃からカメラを持ち歩きたいと思いまして、コンパクトなカメラを探していました。高級コンデジを調べている途中にこのカメラを思い出しました。今はこのカメラに夢中です(笑)。ちなみにオリのPM2は安いんですが、安っぽさで候補外でした(機能は良いんですが)。


購入予定ですが、まずは値下がり待ちです。;^_^A
色は、何故かオレンジが人気なんですねぇ? 画像を見る限りはそれほど惹かれないのですが、おそらく実物なら魅力的なんでしょう。

オーソドックスに黒を考えましたが、高級コンデジっぽく見えるなぁと思いました。白は論外として(笑)、シルバー+黒革を本命にしつつ、オレンジを様子見。シルバーならボディーケースは黒で決定ですが、オレンジなら・・皆さんの画像待ちで。^_^


しかし、一番気になってることは、ライカバージョンの噂ですね。ライカなんて縁が無いと思ってましたが、欲しいカメラのライカバージョンが出るんなら・・・いっちゃうかも。とりあえず、ライカバージョン待ちにしようと思っています。

書込番号:16822052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/11 12:54(1年以上前)

機種不明

私的にはこのブラウンが好きですね

ぐはっ!!!
ライか様ですか。そりゃ羨ましいですね。
私はどーせ中身が同じ物なら、バッチ代で数万は出せません。^^;

オレンジは、実物(といってもムックですけど)は結構良い感じですよ。
オレンジと言うだけあって、そのままオレンジですよ。(嫌らしさは無いです)
でも私的には、富士X-M1のブラウンが良いんですけどね。

白は論外ですか? その昔GF1の頃は白が凄く人気で、GM1のオレンジと同じく値段が吊り上りました。
私は黒にしましたが、白もなかなか良かったですよ。
でも、GM1に関してはオレンジが良いですね。どうしてもカメラの重厚さを求めたくない機種なので。

色は難しいですよね。値頃を見測られるのであれば、家電店で必ず並びますから、それからでも十分
間に合いますね。

書込番号:16822098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/11 13:31(1年以上前)

ライカは、いっちゃう『かも』です。(汗)

レンズキットが10万円ぐらいだったらいいなぁとは思いますが、15万円ぐらいと予想。パナ版を買った後に、ライカ版が思ってたより安く発売されたら後悔しそうなので、とりあえずライカ版待ちです。

白は、汚れが目立つので嫌なんです(超ビンボー人的な発想;^_^A)。


XM-1のブラウンは、GM1のオレンジと比べると圧倒的に良く見えました。

書込番号:16822211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/11 14:26(1年以上前)

ムックって。(-_-;)
誰かにガチャピンかぁーって突っ込まれないかと(汗)
はい、モックです。


15万円ですか。仮にそうだとしても、パナブランドみたいに、値崩れは見込めないでしょうから、実質倍のお値段になるかもですね(^_^;)

私にはさすがに無理だなぁ。

白は確かに汚れそうですね。
ただ、ボディーケース使うなら、大丈夫そうですけどね。

書込番号:16822344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/12 06:17(1年以上前)

普通にムック本のことかと…。って、ムック本が発売してるわけないですね。;^_^A


昨日はカキコミの後、ウズウズして近所のキタムラとエディオンに行ってみました。モックが見たい、パンフが欲しい・・。

はい、予想通り何も無かったです。これだから田舎って…。仕方なくQ7を触って、こんなもんかぁと脳内変換してました。(~_~;) ビックリするほど小さいけど、持つ部分も小さいので軽いとは感じなかったですね。って、こんなんじゃ満足できーん!!


僕は全く金持ちではない(むしろ平均以下)ですが、彼女もおらずグルメやオシャレでもなく、酒・タバコ・賭事もしないのでお金をあまり使うことがないんですよ。お金=幸福でないことを実感しております。お金=安心かな?

書込番号:16825383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/13 19:59(1年以上前)

とうとう僕もムック、じゃなくてモックを見てきました。

ブラックだけ無かったのですが、他の3色のモックがケースの中にありました。手に持つ事は出来ませんでしたが、気になってたオレンジ色のチェックは出来ました。
僕はやっぱりシルバー推しです。ちなみにホワイトは、革がちょっと黄ばんだ感じでした。


GM1についての情報が何も無かった近所のキタムラですが、ハンドストラップは売っていました。
パナ純正品がキングのより安いじゃん、じゃあ純正品選ぶに決まってんじゃん。
と思っただけで、その日はスルーしましたが、帰ってから値段チェックすると約2300円もするじゃないですか。
今日もう一度、値段確かめに行ったら、やっぱ880円だったので、とりあえず黒色を購入しときました。これでGM1購入決定か!?

書込番号:16831986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/13 20:21(1年以上前)

◆にゃ〜ご mark2さん

こんばんは〜♪
そーですか、とうとうガチャピン見てきましたか。(笑
手に取れなかったですか?そりゃ残念でしたね。
1個だけ手に取れるようになっている筈なんですけどね。

し・し・シルバーっすかぁ?そんな色有ったっけ???
と思ったら、オールドスタイルの奴ですね。^^

え?純正ハンドストラップが880円ですか?これですよね。↓
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc-acc/DMW-HSTG1.html

GM1ご購入、オメデトウ御座いますと、先走っておきますね☆(爆

書込番号:16832077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/13 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

そう、それです。
一応、画像を貼っときますね。あと、せっかくなんで、開封してみました。

本革使用とのことですが、高級感は大したことないですね。ただ、内側の部分は、非常に肌触りが良いです。880円なら満足です。^ - ^
あと、「LUMIX G」の型押しがあるので、他社ユーザーは買わない商品ですね。内側の付け根に小さくPanasonicとあります。

書込番号:16832211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/13 20:55(1年以上前)

写真どーもです^^

変に型押しとか要らないんですけどね。(笑
ステッチをカーキ色とかにしてくれたら、もっとおしゃれさんなんですけどね。
ま、880円にそこまで求めてはダメですかね。
ってか、安売りしすぎじゃ。。。(爆
余程売れなくて、在庫一掃セールなんでしょうかね。

書込番号:16832244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/14 19:07(1年以上前)

> 変に型押しとか要らないんですけどね。

ですねぇ。オリンパスの同じようなハンドストラップは型押し等が無いらしく、Amazonのレビューを見ると、SONY・Nikon・PENTAX・Panasonicユーザーが買っています。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002WB14BY?vs=1

これから買われる方は、ご検討してみて下さい。


近所のキタムラは、値札に赤丸シールが貼ってあったので、おそらく発注止めだと思われます。白はまだありましたが…。

書込番号:16835689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/14 19:53(1年以上前)

で、にゃ〜ご mark2さんはGM1御購入決定???




(笑

書込番号:16835868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2013/11/14 20:12(1年以上前)

某傍観者さんがご案内下さいました、デジカメWatchの週刊アンケートの結果が出ていましたね。^^
折角なので、リンクを貼っときますね。
予想通り?2割以下の支持率でしたね☆

Dfのアンケートの下に有ります。
ついでにDfのアンケートも如何?(笑

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20131105_622157.html

書込番号:16835962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2013/11/14 21:02(1年以上前)

ぷれんどりー。さん

2割以下ですか〜。まぁ納得ですね(^^;)
Dfはあまり興味無いですね(笑)

消費税上がる前に・・・という悪魔のささやきが聞こえて来そうです(笑)

とりあえず、ハンドストラップ物色中(^^;)
http://acru-shop.net/?pid=15209228

書込番号:16836242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング