FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ
3週間前に買いました。
JPG撮ってだしの画質の良さや、ISOが上がってもディティールの喪失の少なさが特筆ものですね。
ただ、ここだけはどうしても変えてもらいたいところが以下2点あります。
@十字キーの左右ボタンにも機能の割り振りができるようにして欲しい
今の仕様ですと、4つのボタンに任意の機能を割り振ることができますが、どうにもこうにも少なすぎる。
せめて、十字キーの左右に機能を割り振れるようにして欲しい。この左右キー、とてもいいポジションに
居ながら、AFポイント指定やメニューで階層を行き来するときにしか仕事をしていない。
AMFアシスト時に、液晶(か、EVF)が明るくなるのをやめてほしい
MFアシストの時に、液晶/EVFの表示画像が勝手に明るくなります。
フォーカスポイントをより見やすくするための【お気遣い】だと思うが、気持ち悪いったらありゃしない。
迷惑千万です。自動で明るくする/しない の設定メニューがあって然りなのではないでしょうか。
ユーザーのみなさん、上記2点いかがですか?
自分の感じ方がおかしい?
お時間ある方、コメントお願いします。
書込番号:17910307
4点
もう一つありました。
B右手の親指でコロコロ回したり押し込んだりするダイアル兼ボタン、あれだけやたら質感が悪い。
上下方向のガタツキありすぎです。設計者に小一時間問い詰めたい。この値段のカメラにこの質感で恥ずかしくないのかと。-_-
書込番号:17910338
2点
お答えします・・・
画質最優先のために全てを犠牲にしました\(^o^)/
書込番号:17910366
2点
最近E2を購入した者です。
仰るように十字キーの左右ボタンの機能がセットメニュー時と
再生モードでの画像送り戻ししか役割がないですね。
思うには左側の4つ並んでいるボタンとの兼ね合いがあるのでしょう。
ただ個人的にはこの左側のボタンは使い勝手が悪い印象です。何故なら
右手だけでの設定ができないから、右利きということもありますが)
この左側のボタン及び設定のために十字キーボタンの役割が空いてしまった
感が拭えませんね。こういった部分の煮詰めの甘さ(ユーザーの使い勝手を十分
考慮し検討)が露呈してしまった結果かと。
>画質最優先のために全てを犠牲にしました・・・・・
いくらなんでもメーカーがこんな姿勢ではいずれユーザーからそっぽ
向かれますよ。
ただ、フジは割とユーザーの声に耳を傾けてくれるメーカーかと思うので
この先の製品には期待が持てるのでは。
フジの製品はまだまだ道半ばですが(このジャンルでの歴史が浅い)
これからもっと頑張って写りだけでない使い勝手もすこぶる良好の製品作り
に期待してます。
書込番号:17910470
2点
Jokeにそんな真剣に反応されても・・・
X-T1になってからは更にボタンが押しにくくなりました。
カメラ背面面積がほとんど同じK-5と比較して
あまりにも酷すぎます。
書込番号:17910550
6点
X-A1/M1ではボタンの押しにくさは皆無ですが、
おそらくX-E3では改善されることでしょう。
>>画質最優先のために全てを犠牲にしました\(^o^)/
納得です↓
http://www.prophotonut.com/2013/11/26/in-the-studio-with-the-fuji-x-e2/
書込番号:17915547
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/26 10:12:26 | |
| 5 | 2025/05/31 10:58:59 | |
| 12 | 2025/06/03 15:05:17 | |
| 0 | 2022/10/21 15:37:39 | |
| 3 | 2022/03/21 14:28:13 | |
| 4 | 2021/02/19 18:21:35 | |
| 2 | 2021/01/31 16:13:21 | |
| 0 | 2021/01/09 13:53:28 | |
| 2 | 2020/12/07 15:06:08 | |
| 0 | 2020/11/03 16:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








