FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- プレミアムホワイトボックス
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
このたび、初めてのミラーレスとしてX-A1を購入しました。
とても写りがよく(コンデジに比べればそりゃそうですよね)とても気に入っているのですが、少し疑問に感じることがあったので質問させていただきます。
撮影時、Qボタンから設定変更するのは便利で重宝しているのですが、ISO感度、ノイズリダクション、ハイライトトーン、シャドウトーン、カラー、シャープネス、モニター明るさの数値を変更するとき、数値を上げるのにはメインコマンドダイヤル、サブコマンドダイヤルを左方向に回し、数値を下げるのには右方向に回しますが、この操作は露出補正のプラスマイナスと絞りの値を上げ下げするのと全く逆の操作です。
またQボタンからダイナミックトーンを変更する場合も数値を上げるには右方向、数値を下げるのには左方向に回します。
(そして個人的に数値を大きくというのは右というイメージもあります)
この操作についてみなさんは違和感を感じていらっしゃいませんか?
おそらくこれは仕様なので慣れるしかないのでしょうが、少し気になったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:17150461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、メーカーに電話!
お手紙でもいいけど。
カスタム設定で方向を選べるようになる可能性はゼロではないです。
私は、それよりも、見慣れないアイコン(ピクトグラム)がやたらと多くて液晶にヘルプが出ないのが不満です。手振れ補正のモードとか。なぜ、望遠にないのかも謎だけど。
書込番号:17150552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

慣れの問題といわれればそれまでですが、FUJIの
ユーザーインターフェイスはわかりにくく、理に
かなっていないところがあるように感じます。
急いで設定変更したいと思っても間に合わず、
撮りそこなうこと頻繁です。
PENTAXは取説なしですべての機種が使え、よく
できていると思います。あくまで私感です。
書込番号:17153950
2点

あれこれどれ さん
そうですね、期待薄?かもしれませんが連絡してみたいと思います。
この程度の修正ですと、ファームアップで可能になるのでしょうかね。(次機種からなんてのはやめてほしい…)
あれこれどれさんがご指摘の部分、私は特に気にしたことがありませんでした。やはり、人それぞれですね。
玄祥 さん
確かに私もX-A1を使っていて、急いで設定変更をしようと思ってもやりにくいなと思う部分はあります。そうしたことでシャッターチャンスを逃してしまうのは惜しいですよね。
PENTAX、説明書を読まずに使えるのは素晴らしいですね。「感覚的」に操作ができるということでしょうか。
ちなみに以前、友人のCanonのカメラ(確かKiss X4)を使わせてもらったときは設定の仕方が全くわかりませんでした。(素人だから?)
それに比べるとFUJIのほうが機能説明などが親切だなと思った記憶があります。
書込番号:17154245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 0:15:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/24 22:30:07 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 5:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/28 17:24:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/11 22:44:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/23 14:31:47 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/09 23:02:07 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/27 6:40:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/14 20:54:44 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/09 20:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





